mixmax1980のプロフィール

@mixmax1980 mixmax1980
ありがとう数4
質問数2
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
50%

  • 登録日2006/10/25
  • どのように接したらいいのでしょうか?

     私は30代・独身です。今病欠の事務員さんが治るまでのアルバイト事務をしてます。会社は何社も入っているビルの一室です。  私は家から歩いて通勤しています。ある日「おはようございます。○○町から歩いてきているのですか?」とある男性から声をかけられました。  その男性は同じビルの会社の方で、途中私と同じ道を歩いていたようです。その時は軽い挨拶を交わす程度でした。  それから何回か通勤途中会い、挨拶をしました。  そしたら先日通勤途中で会い、挨拶を交わした後、その方は私を追い越していくのですが、あきらかに歩くのが遅くなり、私を待っていました。  私はそういうのが苦手で「嫌だな~。」と思って気づかないフリをしようとしたのですが、案の定話しかけられてビルまで一緒でした。  私は社交辞令的な態度を取ったつもりですが、それからほぼ毎日のように話し掛けられたり歩くのが遅くなったりしています。  人から好意を抱かれるのは喜ばしい事なのかもしれませんが、その方には全く興味がありません。  最近は通勤道を変えたり携帯のメールを打って相手にしなかったりしていますが、ビルの中で待っている時もあり、少々困っています。  通勤時間を早めても歩くのが早いので途中追いつかれそうだし、遅く出ると遅刻するので…通勤の時間変更は難しいです。  一応短期のバイトなので終わるまでガマンして、聞き流す程度で接した方がいいのでしょうか?  それともあからさまな態度をした方がいいのでしょうか(私はそこまでできるか不安ですが)。  余談ですが、「俺は○○と申します。あなたは?」と言われ、苗字を教えてしまったのですが、自分の名を言いたくない時はどうかわしますか?  長々と書きましたが、アドバイスよろしくお願い致します。