apecon の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 同棲するときに、条件をつけてもいいでしょうか?

    私は23歳で、付き合って一年ちょっとの彼氏(同い年)がいます。 今の状況は、私は一人暮らし(実家は高速道路を使って4時間)、彼は実家です。 同棲するにあたって、私はどうしても伝えたいことがあります。 ・同棲期間は長くて2年 ・その期間のうちに、結婚するかどうか考えてほしい ということです。 もしものことがあった場合、私にとっては負担が凄く大きくなります。 今住んでいるマンションを解約してから同棲するので、それなりの覚悟が必要です。 なので彼氏にも「好きだから一緒にいたい」という考えではなく、真面目に考えて欲しいんです。 結婚の話も時折するのですが、上記のことを伝えると彼にとって 重荷になってしまうのではないかと不安もあります。 こういう気持ちを持っている、ということは彼に伝えても大丈夫でしょうか? また、同棲したいという話を私の両親にはしたほうがいいでしょうか? (私は彼の両親に会ったことがありますが、彼は母親にしか会っていません) よろしくお願いします。

  • 社内恋愛でダメになった場合

    何度も質問して申し訳ありません。 自分でもどうすればいいのかわからないので、質問させて下さい。 以前、 http://virus.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2591565 の質問をしました。 「携帯電話の電池がないって事は、その間に充電できなかったってことでしょ?って事は、週末ずっと出掛けてたってことになるよね?女のところにいた?好きな人が出来たなら、それでいい。ハッキリ言って欲しい」 とメールしても返事なし。数回電話しても出てくれない、掛けなおしてくれません。 好きな人が出来て、私の存在がウザくなったんでしょうね。 同じ会社で働いているので、毎日会います。 昨日は何もなかったように挨拶されました。 何もなかったように接するしかないと思いますが悲しいです。会社では噂になるのが嫌で周りの皆には黙っていたので誰にもいえない状態です。 もしかしたらそれをイイコトに彼は他の女の子とも付き合っていたのかもって思っています。 嫌な女になっています。 あと、彼の部屋に私の荷物があります。 取りに行くとなると、私は彼に詰め寄ってしまいそうです。取りに行くのも、彼に冷たい態度をされたら嫌だし、気まずいです。 でも彼に、こんな事されても好きな自分がいます。 本当に悲しいけど彼に好きな人がいたならうまくいってほしいと考えようとも思っています。ある程度、日が経って、お互い冷静になって話ができる状況になってから荷物を取りに行ったほうがいいのか考えています。どうでしょうか。 社内恋愛されててダメになった方、そのような経験された方に聞きたいです。 どう乗り越えましたか?会社ではどう接しましたか? あと、同じ経験をされた彼と同じ立場の男の方にも聞きたいです。頑張って普通に接していこうと思いますが、ウザイでしょうか。 社内恋愛は初めての事で戸惑っています。

  • 合コンで知り合ったばかりの人(警察官)と・・・

    タイトル通りなのですが、合コンで知り合ったばかりの方と深い関係になってしまいました。相手の職業は警察官なのですが、だからといって特に関係ありませんが。。  合コンが行われたのは、一ヶ月程前です。相手の方は私を気に入ってくれたようで、合コン終了後、友人(男)を通じて私の連絡先を聞いて来ました。私も第一印象から良いと思っていたので嬉しかったです。 しかも、その人は他の女の子に連絡先を聞かれると「他に気に入っている子がいるから、教えられない」といって断っていたのです。とは言うものの、メールはあまり来なかったです。 そして、合コン後2週間ぶりに急にメールがきて、飲みに行く事となり、行ってきました。飲みにいって→カラオケに行きました。カラオケBOXで思わずキスをしてしまい、、、。そして、泊まりに行ってしまい、深い関係になってしまいました。。 泊まった後、少し散歩をして、ご飯を食べて帰ってきました。  軽率だったと今更ながら反省しています。 けれど、とても優しくて紳士的な対応がなんだか好きになってしまいました。 ただ、始まりがこんなだから、付き合う事はないのかなぁ、 軽すぎたかなぁ、と考えています。 これから先、恋愛相手としてみてもらえる事があるのでしょうか? 泊まりに行ったあとメールを出したのですが、忙しいのかあんまり長いメールじゃないんです。。彼の方は5.6年彼女がいないと言っていました。ちなみに年齢は31歳です。私は、28歳です。 とても反省しています。これから先、普通の恋愛相手としてみてもらえる可能性はあるでしょうか?また、見てもらえるようにするにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏が私の親友と浮気

    皆様のご意見を聞かせていただけたら嬉しく思います。 付き合って約2年になる彼氏(学生時代からの友人)が私の親友(学生時代からの友人)と浮気をしています。その事を知ったのはつい最近で、まだ彼にも親友にも私が知っている事は伝えておりません。 彼とは将来結婚も考えており、近い将来の結婚に向けてお互い毎月貯金もしています。もしかしたら、私が彼を尻に敷くタイプの女なのでそれに嫌気がさしての浮気なのか…。彼が浮気するとはこれっぽっちも思っていませんでした。正直、親友との浮気について恐くて恐くて事実を受け止められないでいます。もちろん、きちんと話し合うしかないのですが、とても他の友人に相談出来る内容では無いですし…。彼が浮気した事がある、もしくは浮気したその気持ちがわかる等、何でも良いのでご意見いただけたらと思っています。宜しくお願いします。 ※補足は出来る限り致します。

  • いけない事だけどそうしたらいいかわかりません。

    こんにちは。私は今OLをしている22歳です。 突然ですが私は今3股をしています。 本命の彼氏は今同棲している彼氏です。 他の2人は同棲している彼氏がいることを知っています。 本命の彼氏はもう3年半ほど付き合っています。 1年半くらい前から同棲しはじめました。 その前にワタシに好きな人が出来て1回1ヶ月くらい別れました。 2人目の人はその1ヶ月くらい別れた間に付き合った人です。 別れてからも連絡をとるようになり今も数ヶ月に1回ペースで会っています。 でも、カレはずっとスキだからとゆって待ってくれています。 3人目は会社の他部署の人です。 37歳で子供も奥さんもいます。 本当は本命の彼氏だけで幸せに暮らしたいです。 でも、本命の彼氏とは最近性の関係もありません。 あっても私がするだけです。愛のないSEXばかりです。 それに前よりはなくなりましたがすごく怒ったら暴力も振るいます。 デモ、いいとこはとゆうと一緒に居たら成長させてくれました。 すぐ甘えてめんどくさがりなわたしの性格を理解し、怒りながらも ずっと何があっても一緒にいてくれました。 2人目の彼氏は一緒に居て楽しい人です。でも、やはり1度付き合って 別れた人なので戻ろうといわれても戻るのは怖いです。 3人目の会社の人は、たぶん今1番スキな人だと思います。 すごい優しくて誰よりも私の幸せを考えてくれ、こんなに自分に 合う人とは出会った事がありません。 でも、どんなにスキでも終りが見えています。 カレは離婚するから結婚しようと言ってくれます。 でも、年も離れすぎているしとても厳しい家庭なので親にもいえません。 私の優柔不断が招いた結果だとおもいます。 読んで気を悪くされた方申し訳ありません。 長くなってすみません。でも、誰にもいえません。 だれか意見をください。

  • 同じ人を好きに・・・

    高専1年の女子です。 私は陸上部のマネをしてて同じ部活の先輩(K)を好きになりました。 Kは車の免許を持てって、試合の帰りとかよく送ってくれたり 学校も一緒に行ったりしてて、部活内でも仲いいです。 すごく親切だし、面白くて、一緒にいて楽しくて、 それで好きになったわけなんですが、 なんと!同じ部活で私と同じ学年でめっちゃ仲良しのAもKを好きなんです!! 最初わたしがKを好きだって相談してた時は、 『私もKはいい人やと思う~』みたいなカンジで 応援してくれるって思ってのに・・・・ しかもAには6月ぐらいから付き合ってる彼氏がいるんです。 最初、Aは冗談でKのこと好きとか会いたいとか言ってるって 思ったんですけど、 私とKが朝乗ってる電車に乗ってきたり、メアドを知ろうするんです(>_<) 私が嫉妬深くて、独占欲が強いせいか最近かなりストレスが溜まってきました・・・ AがKを好きになるのは自由だと思いますが、 彼氏がいるならまずは別れるべきだと思うんです。 もし別れてる状態でスキって言うならまだ納得いくんですが、彼氏もいてKも狙ってるのはなんか嫌です。 Aはすごく正直で優しい子なだけに、ショックも大きいし どんな風にAに今の自分の気持ちを伝えればいいか分からないです。 なにかAが納得いくような伝え方はないでしょうか??? アドバイスお願いします。

  • 男性の意見を聞かせて!

    付き合って3ヶ月の彼がいます。 1ヶ月で妊娠してしましました。 私はとても嬉しかったので、彼に相談したところ。 とても動揺した末、「まだ お互いよく知らないと。でも君が産むなら 責任は取るよ」といってくれましたが、 その後1月もたっているのに、いまだ結婚や入籍の話は出てきません。 婦人科の帰りに思い切って聞きました。「そろそろ母子手帳に父の名を書かないといけないので 入籍はいつにする?」と・・・ 彼はノーコメントで、週末になったら前向きに話し合おうと言いました。 私はもう33歳ですし産む気満々で嬉しかったのですが。今、子供を卸す選択も考えています。 まだ彼にとって時期尚早だったのかもしれないので、この状態で産む決断はしたくなくなりました。未婚の母にもなるつもりはありません。その旨彼に伝えたらすごい悲しい勢いで彼は「産むつもりじゃなかったのか?入籍も考えていると。。。ボクの子だからボクにもかんがえさせてくれよと。決断しないでと」言われました。 しかし彼はまだ前彼女を忘れ切れていないようなのです。 しかし卸すのであれば時期を急ぎます。 自分は98%卸す気持ちになっています。 残り2%は彼への気持ちよりも子供への愛着で迷っています。しかし今の彼の態度をみていると100%身を預けられず不信感もあります。 誰にも相談できないので、男性の意見が聞きたいのです。

  • 社内恋愛年下君へそろそろ連絡するべき?

    30代前半女性です。3ヶ月半程前から付き合っている彼(5歳下)がいます。 私はあまり元々恋愛関係が長続きしたことがなく、前の恋のトラウマからか、ここ5,6年程、誰ともお付き合いが出来ないでいましたが、彼ならうまくいきそうな気がして自然にお付き合いするようになりました。 1ヶ月程前までは何の問題もなく、ラブラブな感じでしたが、最近彼のちょっとした言葉や、なかなか会えない事などでイライラし、お互いにギクシャクした関係が続いていました。 今になって思うと、私も大人げない事や、被害妄想的は事を言っていたかもしれませんが、先週金曜日に久しぶりに会社で会ったときの彼の不自然な態度が気になり、直接会って話しをしたいことがあるとメールしたら、いろいろと理由をつけられて会ってもらえませんでした。それ以来、ほとんど毎日欠かさなかったメールも電話もパッタリとなくなり、少し時間をおいた方がいいかと思い、私からも連絡をしていません。(その間、仕事中の電話連絡は普通にしています。) 1週間自分なりに考えた結果、やはりもう一度やり直したいと思っているのですが、電話する勇気がもてないでいます。ウザイ女とも思われたくないし、もう少し時間をおいた方がいいでしょうか? 今更ながら自分がこんなに情けない奴だったかと自分自身あきれています。。。

  • 自分の彼女に違った男性が告白を......

    こんにちは。22歳大学生です。 今年五月に彼女(26同職場契約社員)が出来ました。 しかし、その彼女には彼氏A(26)がいました。 でも、自分はアプローチをして、結果、彼女は自分(22大学生)を選んでくれました。 ここまではよくある話なのですが、ここからが問題です。 Aさんは10月に2年間の海外NGO活動に行くことが決まっており、 彼女が、それまでは出発前に心労をかけまいと、そのAさんの気持ちを考えて、 出発までは関係を続けたいと言って、10月の出発まで、Aと彼氏彼女でした。 でも、実質、僕と付き合っている状態でした。 そして、つい最近Aと別れ、僕と彼女が公式に付き合えると思いきや、 別れてすぐでは、彼女が尻軽に思われる為、12~1月位までは公式の彼氏彼女にはなれないのです。 その為、表向き、彼女はAさんと別れて、「彼氏無し」の状態なので、 自分と彼女と同じ職場の男性B(26同職場契約社員)に告白されました。 彼女は断り方に悩んでいて、どうしたら傷つかないかを模索中です。 しかし、告白してきたからには成功を願うのが人間で、 どんな断り方をしてもBさんが傷つかない訳が無いですし、 (彼女は「Bさんはダメモトだって言ってた」と言いますが、 そんな意味不明な行動をする人間はいないですよね。) どうせいつか僕と彼女が恋人だと言うことは知られます。 だったら、今Bさんにだけ、「実は......」と僕らの関係を伝え、 付き合えない明確な理由を示した方が良いように思います。 Bさんが、僕(学生+年下+部下)に獲られていい気持ちがする訳がありませんが、 それで仕事に支障をきたす人ではないですし、もしそうなっても、 彼女は11月いっぱいに、僕はバイトなので12月いっぱいに、お互いその職場を辞めるので、問題は少ないかと思っています。 皆様はどういう断り方が最善かと思いますか? 賢識をお願いいたします。

  • 気があるのかないのか・・・

    先日、感じがいいなと思ってた人から、メールアドレスを聞かれました。 その人はあまりパソコンに詳しくないらしく、またパソコンのこと聞きたいから、メールアドレス教えてもらっていいですか?って感じで。 私もそんなに詳しくもないのですが、まあ私でわかることなら・・とフリーメールのアドレスを教えることにしました。 (その場では教えず、あちらのアドレスを聞いて、その後そのアドレスに私からメールを入れるようにすることにしました。) 私は結構律儀な性格で、メールはできるだけ早くレスするほうで、メールの返事が遅いとイライラします。 それで、メールの返事はちゃんと返してくださいね。と言うと、はい。ちゃんと返します。ってことでした。 その日のうちにメールを送って、他愛もないメールのやり取りを1週間で3通ほどしました。 しかし、彼のメールはいつも私の聞いてることに答えてるだけで、なんにもこちらのことは聞いてきません。あちらから、アドレスを聞いてきたにも関わらず、です。 一体、どうしてメールアドレスを聞いてきたんでしょう?? 普通は気のある人にしか聞かないと思うんですけど・・・。 ちなみに彼には彼女がいますし、私は結婚しています。

  • どうしたらいいんでしょうか

    昨日、好きな子にドライブデートの最後に告白しました。 相手はまさか異性として好かれているとは思っていなかったらしく、 動揺して、告白した後、車の中で4時間ぐらいずっと泣きながら悩んでくれました。 自分のことは好きだと言ってくれたのですが、それが友達として好きなのか 異性として好きなのかはっきりとは分からなくて、ただなんとなく友達として好きな気がするとは言っていました。 しかも、彼女は今学校などがとても忙しくて、付き合ったとしてもなかなか 会えなくなるのが申し訳ないとも言っていました。 結局、結論としては、「今は付き合えないです」ということでした。 彼女は、これからも今までのように仲良くしていきたいと言っていて、 自分が「俺は○○(彼女の名前)のことこれからも好きなままでいていいの?」 と言うと、「うん、いいよ」と言ってくれて、「○○のことあきらめなくてもいいの?」 と聞くと、「諦めなくてもいいよ」と言ってくれました。 だから、自分としてはもちろん諦めたくはないです。 実際、彼女は自分で自分の気持ちを把握できないという状態らしいです。 自分はこれからどうしていくべきなのでしょうか?

  • 結婚するつもりの彼ですが。

    こんにちは。 大学3年で、1つ年上(同じく3年)の彼と結婚を前提に付き合っています。でも、ちょっと前、彼は自信をなくした、不安になったらしく、今までより少し距離を置くことにしました。 自信は少しずつ取り戻しているようで、別れずに頑張るという方法にしてよかったと思っているのですが。 今度は私が不安でたまらないのです。 普段から不安になりやすくて、彼もそれはすごくわかっているんです。 今までは彼が受け止めてくれていたのですが、今の状態の彼に相談なんてできないです。 こういうことを友達に話すことに抵抗があり、また両親も恋愛に厳しく、彼以外に悩みを相談できないんです。 今まで不安に思ったこともない彼の浮気、何をしてるんだろうと気になったり、すきなのかと不安になってしまいます。好きじゃない人と付き合うような人ではないのですが。 彼は、私がいいなぁといっていたものを覚えてびっくりのプレゼントをしてくれたり、好きだって言ってくれたりするのですが・・・・。 こんなこと、好きじゃなかったらしないですよね?信じて大丈夫ですよね?このままだと、心が強くなる前に、強張りそうな感じなんです。 自分の子供っぽさ、大人になれない弱さ、彼を見守れない余裕のなさ、何もかもが辛くて。大好きなのに別れたら楽かもとか思っちゃう自分が大嫌いです。夢見がちですが、かなりの現実主義でもあるので、こんな風に混乱してる自分が滑稽でまた嫌になってしまって・・・。 どうすればこんな自分と折り合いをつけることができるでしょうか? 彼をしっかり支えてあげたいのに、今のままじゃダメだってわかってるのに、どう接していけばいいのかわかりません。 ちゃんとした質問になっていなくて本当にすみません。 何かアドバイスをいただきたいんです。 よろしくおねがいします。