cosmのプロフィール

@cosm cosm
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2006/08/29
  • 高校生活のことで悩んでいます(長文です)

    高2の女子です。私が通っている学校は、総合学科で6つのコースに分かれています。選ぶコースによって、就職か進学かがはっきりと別れ、1年次にはもう決めておかなければいけません。私は文系のコースを選びました。このコースは国語や英語を必修し、進学するコースです。 1年生のとき、仲良くなった友達2人と一緒だったので、1年生のときはとても楽しい生活でした。しかしその2人は看護士になりたいらしく、2年生からは文系のコースをやめ、理系のコースへと変わってしまいました。 文系の方に仲がいい人が皆無というわけではありません。何人かいるのですが、その人たちは、私と喧嘩している人と同じ部活で仲がよく、その人の命令や私の悪口で、一緒に行動はしてくれません。 他の女子はテンションが高いギャル系の女子ばかりで、私と喧嘩している人と同じ部活の人がそっちにもいるのですが、皆で私を無視したり、陰口を叩いたりしています。 最初は気にしないようにしていましたが、ギャル系の中のとある1人の人が執拗に私に嫌がらせしてきます。担任に上記のことを面談のときに言ってみましたが、「気にするな」「それくらいでへこたれていては、進学できない」と取り合ってくれません。親も同じような感じです。 2年生から、コース別にクラス分けされるので、仲がいい人とは離れてしまいました。一応、文系と福祉系のコースが同じクラスで、福祉系には仲がいい人がいますが、さすがに授業は同じではありません。 仲がいい人のクラスに行けば、その人たちは歓迎してくれます。しかし、喧嘩している人と、仲がいい人たちが同じクラスなので、私と仲がいい人にまで、私の悪口を言っているようなのです。 友達は「気にしてないよ。○○(私)のことは信頼してるし、大好きだから」と言ってくれますが、不安で仕方ありません。 私はどうすればいいのでしょうか。もう学校を辞めてしまいたいです