wakasan12 の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 今、彼女はいらないという男性に

    現在好きな人がいますが、彼は「今バンドにいそがしいから彼女はいらない」と言っています。彼女にもバンドにも中途半端になるのがイヤだからだそうですが、なんとかして振り向かせたいです。 この言葉を私に言っている時点で可能性は低いですが、たくさん遊びに誘って、楽しい時間を過ごして長期戦になっても良いので彼女に昇格したいです。 こういう現在彼女はいらない、と言う人にガツンと効く効果的なアプローチはないでしょうか? こんなのが効いた!というアドバイス女性男性問わずお願いします!

  • ドッキリですか?

    こんばんは。。 大雑把に私のことを書いておきます。 ・高3女子 ・おそらく傍目からあまりいい印象はないと思われる 今日の出来事になります。。 図書室で勉強中の私は唐突に見知らぬ男子(この人は友人を介して私に聞きました)にメールアドレスを聞かれて断る理由もなく教えました。 で、なんで聞いたの?と尋ねると 『一般男子が女子に聞く理由なんてひとつじゃん!』 と言われたのですが… 私はメールアドレスを聞かれるなんてこと初めてで、まして私になぜですか?という感じです。 そこで一般男子もしくは気持ちがわかる人にお尋ねします。 理由はなんですか?ドッキリですか?疑い深い私は影でせせら笑っているのではないのか…とか、何かにはめようとしているのでは…とか。顔は調べればすぐわかるけど気になって仕方がありません。 回答どうぞよろしくお願い致します。。。

  • *::;;::*男の人から見て・・・こんな女の子はどうですか*::;;::*

    結局男の子ってどういう女の子がタイプなのか分かりません・・・。 個人差はあると思いますが、よろしくお願いします(ゝω・*) では、私の特徴を記入しておきますので、男の目からみたら どうなのか教えて下さい! ・髪は黒髪(ちょっと焦げ茶っぽいですが・・・)のスーパーロング ・体型は155センチ41キロ ・声は高め ・顔には目立たないけれど白ニキビが10個以上あり・・・;  油脂肌で、色は黒くも白くもなく顔立ちは気まぐれ猫っぽいらしい  美人!とか可愛い!とかは結構言われる^^感謝** ・勉強は、5教科で430点くらい ・スポーツは、長距離・短距離etc...結構得意ですが目立つ程ではない ・吹奏楽部でフルート担当。ピアノも弾く ・お嬢系・・・らしい ・性格は明るくて、クラスの中心グループにいる ・指が長くて手が大きい ・服装はお嬢系 ・メールには顔文字や小文字がいっぱい ここはイイっていうところ、ここはワルイっていうところなんかも教えて下さい!

  • 元彼が会いたいと言ってきます。

    20代前半、女性です。 元彼とは4年間つきあったのですが、私に他に好きな人が出来てしまったため、 私から振る形で別れました。 私は今の彼氏が大好きなので、元彼に未練は全くないのですが、長年付き合って気心も知れてることから、 友達として付き合っていきたいなぁ、と思っています。 でも、元彼は未だに私のことが好きみたいで。 現在、元彼は遠方に住んでいるのですが、「今度会いにいく」と言ってきました。 私としては、元彼はあくまでも「友達」でしかありえないのだから、一日中ずっと一緒にいるのはちょっとな・・・なんて思ってしまいます。 「好きだ」っていうようなオーラを出されたら困りますし…。。 しかし、私に会うためだけにわざわざ遠くから新幹線で来る元彼に対して、「お昼の1~2時間程度ならいいよ」なんて言えないし。。。 一日中一緒にいてもやることがなくなってしまいそうなのですが、一日を無難に過ごす何か良い案はないでしょうか? (ちなみに私が考えたのは、アミューズメントパークに行く、ということです。これなら一日を無難に過ごせるかなって(^_^;)) なお、元彼は、一度会うのを拒否したら二度と会わないと言ってくる人なので、「会わない」という選択肢はないという前提でお願いします。

  • ケータイの掲示板で・・・

    高1の男ですが、ケータイの掲示板で同じクラスの人や同じ学年の人に愚痴(ウザイなど)を書き込まれました。管理人に連絡しても行動をおこしてくれず、困っています。僕は負けず嫌いなので、学校を辞める気も無いですし、書き込まれた事を真に受ける気もありません。しかし、掲示板という多数の人が見る場所で書かれると、今後に影響してくると思い、どうすればいいのか考えています。どうにかして書き込みを消したいのですが、手段が分かりません。どうすればいいのでしょうか?

  • 自分の性格で悩んでいます

    家と外での性格が あまりにも違うので自分が嫌いです。 自分の性格は4つに分かれます。 1つめは、家での穏やかな性格。両親や兄弟にも普通に接します。機嫌の良いときの性格だと思います。 2つめは、家での凶暴な性格。両親に「外でも同じようにしてなさい。(外では文句や愚痴は言わないので。)」と言われたりして、説教を受けると大声を出してしまいます。最近では包丁をまな板に刺してしまいました。精神的に生きていることが辛いんです。両親や物に当たるのはよくないことは分かっているんですが・・・。 3つめは、外での穏やかを演じている性格。友達に文句や悪口を言われても作り笑いをしたり、声のトーンが家にいるときと違ってやや高めの声です。対人恐怖症とあがり症でクラスメイトから小中高と笑われたり口真似されたりすることもしばしばあります。そういうのをするのはいつも女子なので男子には言われたことが無かったのですが高3の頃いじめを受けて男子・女子ともに苦手になりました。(友達も少ないほうです)クラス替えや中学から高校へかわり、新しい友達が話しかけてくれても、同情?・どうせ嫌われる・また表面上の付き合い・と思ってしまったり、遊びやその他もろもろで誘ってくれても私が行ったら迷惑なんじゃないかと断ってしまう始末です。幼稚園の頃に引越しがあり、小学生の頃から人付き合いが苦手でした。 4つめは、ごく一部の親しい友達だけ騒いだりよく喋る性格です。このせいであまり話さない人にブリッコだと思われることが多いです。本当はブリッコではないんです。 話す人や場所で口調や態度が変わってしまうので 同じように出来る方法や、緊張して人前で上がらない方法や、緊張しても大きな声が出せる方法など、なんでもいいので教えて下さい。 追加:今は高3です。

  • 人生で一番うれしかった日と悲しかった日です…。

    前回これを質問した者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2252028 結局「うざかった言って」とメールを送ってみました。そしたら返ってきたのは「勘違いしてるかもしれんけど、アドレス聞いたのはただ用があるときだけのためだし」みたいな感じでした。 これは僕が悪いのですか? だって向こうも何か初めてメール送ってくる時は「初メール☆」なんて言って送ってきて、顔文字もいっぱいいれてメールしてくれたのに…。講習一緒だったらいいなぁなんても送ってきて…。 全ては勘違いした僕が悪いのですか? もう女の人とは一生関わりがもてそうにありません。