emperor の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 私のマシンでも動くMIDIソフトを探してます。

    こんにちは。こんどDTMを始めようと思っているのですが、私のコンピュータでも充分動くMIDIシーケンサソフトを探してます。マシンの方は、SHARPのMebiusノートで、CPUはAMDの550Mhz、メモリは192MB、ハードディスクの空きは8GBぐらいです。MIDIキーボードはうちにある電子ピアノを使うつもりです。いつになるかはわかりませんが、強力なマシンに買い換えるときまでにDTMの勝手がわかればいいので、そんなに高いレベルのものでなくていいです。何かご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 保管方法…。

    最近、頑張って23万のテレキャスUSAを買いました。人生で一番大きな買い物でした。しかし、保管方法に困っています。一応毎日弾きはするんですが、「ローンを払い終わるまで実戦では使わない」と決めまして、あとしばらくは家で弾くのみです。ネックを真っ直ぐに保つために、弦は一回一回緩めた方がいいのでしょうか? 本によって、「緩めるべき」「緩めるとネックに悪い」と、バラバラでまいってます…。あと、弦のテンションなんですが、やはりギター(ネック)に合ったテンションとゆうものがあるのでしょうか?

  • 彼氏じゃないのに独占心!?

    もう、知り合って5年程になる人がいます。 付き合ってはいないけど、しばらくは私が好きで・・。 でも、向こうには彼女がいてすきとは言っても、 「付き合って」って言った事はないんです。 5年の間、私にも彼氏が出来たりしてたんですけど やっぱり気になる奴の存在で、長く付き合えませんでした。 実は、やっちゃてるんですよね・・・奴と。 そのせいか、「俺のもの」状態になってます・・。 そういう話になるたびに、「もー君から卒業します。」 みたいなこと言うと、寂しくなるのか 「離れてかないで」と弱気発言・・・。 (悔しいけど負けてしまう私) こんなこと何回も続けていても、付き合ってないなぁ・・・。 独占心以外の何物でもないですよねぇ・・・。 この微妙さのおかげで、新しい恋もできません。 何とか、このオバカにいちゃんに微妙さを終わらせる方法はないでしょうか。 私としても、やっぱりすきなんです・・。

  • 内面を磨くという事

    何度か質問させていただいているyngと申します。 内面を磨くってよく言いますけど、具体的にどうすればいいのですか? いろんな事を考えてしまって、よくわからなくなってしまいました。 皆さんは何を考え、どう行動し、日々精進されてみえるのですか? まだ未熟な自分にヒントだけでも教えていただければと思い質問しました。 女性、男性共によろしくお願いします。

  • 1年浪人するべきか?だめ元で大学受験するべきか?

    私は最近まで、専門学校にいこうと考えていたのですが、 近頃大学に行こうと決心しました。 どうしよーもなくバカなので、1年浪人して、さ来年の冬大学受験しようと考えています。 しかし、担任に話したところ、「だめでもともとで、来年受けてみたら?感覚つかめるかもよ。」といわれました。 少しでも勉強して来年受けるの冬受けるべきでしょうか?何かアドバイスお願いします。

  • 受験地獄・・・・

    あと私立大学入試日まで約60日になりました。 1学期は学校と平行しながら行事とか頑張って勉強してました。 受験の天王山といわれる夏休みはホントに朝から晩までがんばりました。 そして、11月の初期の時に模試を受けた結果は自分なりには1学期と比べれば少しは上がってはいるんだけど志望校には手の届かない結果でした。 こんなに毎日毎日勉強してるのに、何でだろう? って毎日思います。 現役生は11月頃が一番成績が伸びると言われるけど私は自分の伸びには全然満足出来ません。 夏休みとか今まで何やっててんやろう?って。 自分より勉強してなさそうな子がどんどん成績上がってたり、 周りは公募で受かってったり、どんどん気持ちばかりあせってます。 あと残り少ない日、どのように勉強すればいいかアドバイスがほしいです。 赤本とかはもうやり始めたほうがいいんでしょうか? それとも直前まで置いておくべきでしょうか? 先生は、「力がついてないのにあせって赤本をやってもむだ。」とか「何回も解いて答え覚えるくらいまでやりなさい」とか先生によってまちまちです。