fumufumu_2006 の回答履歴

全466件中301~320件表示
  • エクセル チェックボックスのチェックの判定の書き方

    エクセル内にチェックボックス(CheckBox1)を追加したのですが、セルの式にそのチェックが入っているかどうかをifを使って書きたいのですが、どのように書いたらよいのでしょうか。(コントロールツールボックスの書き方)ちなみに式を書くセルのシートとチェックボックスがあるシート(シート名:設定)は別になります。 現在チェックボックスのプログラムにセル内容を変えるように書いているのですが、保護するとだめなのでお願いします。

  • アンケートデータの連続入力(行頭への改行)

    エクセルでアンケートのデータを入力しています. 1人分を1列とし、横に入力しています(A2からDB2). 1人分が終わったら,Enterキー等で自動的に次の行頭に移動 することはできないでしょうか(上記の入力の続きだとDB2からA3へ)? 現在は、カーソルキーやHomeキーで移動してますが,同じように入力を 2000人分行う為、大変しんどいです. 良い知恵をご指導下さい. 入力範囲を指定する方法もあるようですが、入力ミスを直したり、 矢印キーやマウスをつい操作してしまうと、入力範囲が消えてしまい 難しいところです.

  • Accessのフォームについて

    以前の質問もイロイロと拝見しましたが、よくわからなかったので 質問させていただきます。 はっきりいってAccess初心者です。 テーブルをつくったことと入力程度しかしたことがありません。 ・・・が、フォームをつくらなくてはならなくなりました。 ずっと取り組んできたんですが、すでにだいぶ月日がたってしまって 会社の人たちから毎日のように進捗をきかれてかなりプレッシャーです。 お力を貸していただけたらと思います。 ●不明点 都道府県と市町村と年齢層と比率(料金の)が入っているデータがあります。 このデータは都道府県×市町村×年齢層のセット毎に比率が異なっていて 全部で6000件程度の組み合わせがあります。 たとえば・・・東京都×杉並区×50代→料金比率38%といった具合です。 これを(1)都道府県のテキストボックスをクリックしたときに都道府県の一覧が表示される (2)(1)で選んだ都道府県名によって市町村名のテキストボックスに市町村一覧が表示される (3)(2)までで選んだ都道府県と市町村によって年齢層のテキストボックスに年齢層の一覧が表示される (4)(3)までで選んだ都道府県×市町村×年齢層の組み合わせによって、 比率のテキストボックスにそれに応じた比率が選択される、というふうにしたいんです。 さらにこの比率に金額をかけて回数分で割って・・・というようなことをしていくのですが、とりあえず上記の部分の作成ができず、お手上げ状態になっています。お手数ですがどうすればよいか教えていただけないでしょうか? テーブルはこういう項目にしたほうがいいというようなものがあればそちらも教えていただけると大変助かります。

  • VB2005ーDataGridViewの選択されたセルの色

    VB勉強中で、何度も申し訳ございません。 DataGridViewの選択されたセルの色がノーマルでは、「点線囲いの青色」になっていますが、ちょっと邪魔なので、透明もしくは、表示させないようにすることってできますか。 DataGridView1.ForeColor = Color.Empty だと無反応 DataGridView1.ClearSelection() だと「点線囲い」だけが残ります。 ご教授願います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#147912
    • Visual Basic
    • 回答数1
  • Excel コンボボックスに付いて

    VBA初心者です。 コンボボックスに付いて質問です。コンボボックス1・2があったとして、選択する内容がまったく同じな場合。 (コンボボックス1=名前1 2=名前2として) With 名前1 ・additem"鈴木" ・additem"田中"     ↓ End with With 名前2 ・additem"鈴木" ・additem"田中"     ↓ End with といった用にコンボボックスごとに入力せず、一つにまとめて入力する方法を教えて頂けないでしょうか、、、 また例えば『電話1』『電話2』というコンボボックスが『名前1・2』のボックスの次にあった場合、 (コンボボックス3=電話1 4=電話2として) With 電話1 ・additem"090-1・・・・・" ・additem"066-2・・・・・"   ・additem"090-3・・・・・" ・additem"066-4・・・・・"     ↓ End with With 電話2 ・additem"090-1・・・・・" ・additem"066-2・・・・・"   ・additem"090-3・・・・・" ・additem"066-4・・・・・"     ↓ End with 『名前1』で『鈴木』と選んだ場合に『電話1』で何らかの形で予め登録し『鈴木』⇒090-1・・・と090-2・・・と 電話1のボックスで選択出来るようにしたいのです。 『電話2』も同じで『名前2』で選択した名前により電話2のボックスに表示する電話番号を表示させたいのです。 今の場合だと『名前』は追加するたびに他の名前ボックスも追加しないといけない作業が出てきます。 電話に関しては名前より選択されたものに対して選択枠を減らして表示するようにし、選択作業のを軽減できればと考えています。 尚電話も一つにまとめて入力したいです。電話1・2は同じ内容です。 例はあくまで例ですので実際の内容とことなりますが、やろうとしている内容は同じです。 とても初心者な質問で申し訳御座いませんがご教授お願い致します。 例などで教えて頂ければ幸いです。

  • Office2000から2007へ

    Office2000のAccessで作成されたアプリケーションは、 Office2007で動作するでしょうか?。   最近DellのPCを購入しましたが(まだ到着していない)、 Officeは2007しか選択出来ませんでした。 大丈夫でしょうか?。

  • Excel コンボボックスに付いて

    VBA初心者です。 コンボボックスに付いて質問です。コンボボックス1・2があったとして、選択する内容がまったく同じな場合。 (コンボボックス1=名前1 2=名前2として) With 名前1 ・additem"鈴木" ・additem"田中"     ↓ End with With 名前2 ・additem"鈴木" ・additem"田中"     ↓ End with といった用にコンボボックスごとに入力せず、一つにまとめて入力する方法を教えて頂けないでしょうか、、、 また例えば『電話1』『電話2』というコンボボックスが『名前1・2』のボックスの次にあった場合、 (コンボボックス3=電話1 4=電話2として) With 電話1 ・additem"090-1・・・・・" ・additem"066-2・・・・・"   ・additem"090-3・・・・・" ・additem"066-4・・・・・"     ↓ End with With 電話2 ・additem"090-1・・・・・" ・additem"066-2・・・・・"   ・additem"090-3・・・・・" ・additem"066-4・・・・・"     ↓ End with 『名前1』で『鈴木』と選んだ場合に『電話1』で何らかの形で予め登録し『鈴木』⇒090-1・・・と090-2・・・と 電話1のボックスで選択出来るようにしたいのです。 『電話2』も同じで『名前2』で選択した名前により電話2のボックスに表示する電話番号を表示させたいのです。 今の場合だと『名前』は追加するたびに他の名前ボックスも追加しないといけない作業が出てきます。 電話に関しては名前より選択されたものに対して選択枠を減らして表示するようにし、選択作業のを軽減できればと考えています。 尚電話も一つにまとめて入力したいです。電話1・2は同じ内容です。 例はあくまで例ですので実際の内容とことなりますが、やろうとしている内容は同じです。 とても初心者な質問で申し訳御座いませんがご教授お願い致します。 例などで教えて頂ければ幸いです。

  • 単一セルではなく範囲に対して条件付き書式を設定するとき

    条件付き書式について質問です。 A7:M15の範囲を「色範囲」と名前定義しているとして、 その範囲の中で「あ」から始まる文字列の場合、 フォントの色を赤色に設定したいのですが、 1つ1つのセルに対して条件付き書式を設定していくのであれば当然出来きるのはわかります。 Workbooks(book1).Sheets(sheet1).Cells("A7").FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:= _ "=COUNTIF(A7,""あ*"")" .FormatConditions(1).interior.colorIndex = 6 Workbooks(book1).Sheets(sheet1).Cells("A8").FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:= _ "=COUNTIF(A8,""あ*"")" .FormatConditions(1).interior.colorIndex = 6 ・・・ ・・・ ・・・ しかし、 範囲全てに対して下記の設定をしてVBAを起動 Workbooks(book1).Sheets(sheet1).Cells(色範囲).FormatConditions.Add Type:=xlExpression, Formula1:= _ "=COUNTIF(A7,""あ*"")" .FormatConditions(1).interior.colorIndex = 6 エクセル側でA8のセルの条件付き書式をみると、 =COUNTIF(A8,"あ*") と自動で行(列)が変わっているのかわかりません。 要は名前定義をした範囲選択、行番号選択、列番号選択どの場合でも、 左上に表示されたセル座標をCOUNTIFの文字列の引数に設定すればいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 改行について

    EXCEL VBAでの質問です。初心者です・・・ if文を書いていて、条件が3つ程あったのでOR条件でわけて記述した所 コードが長くなり改行しようと考えたのですがそのまま改行するとエラーになります・・・ コードを改行する場合は "," ではダメなのでしょうか? 省略ですがこのようなプログラムで途中で改行したいのです。 If Range("A21").Value = 1 or Range("A21").Value = 12 ・・・Then 初歩的ではございますが、よろしくお願いいたします

  • xls→csv→txtで住所が数値で読み込まれる

    ファイルメーカーのに入っている住所録のデータを 弥生顧客にインポートする際に ファイルメーカーのデータをxlsにエクスポート それとcsvファイルに保存 カンマ区切りのテキストファイル にして弥生顧客にインポートするのですが もとデータの住所を関数で町名までと番地以下に分けているのですが xls→csvに変換する際に 住所の番地以下が数値として読み込まれ 勝手に日付になってしまうところがあります。 (しかも、その日付も西暦だったり英文だったりばらばら) 外部ファイルとして読み込んだりしてみたのですが上手くいきません。 何か解決策があれば教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ファイルメーカーのバージョンは5.5 エクセルは2003 弥生顧客は8.0です。 OSはWinXpです。

  • Excelで、数値データとして参照したいのに、文字列データとしてしか参照してくれません

    Excelで、ある数式セルに表示されたデータを、数値データとして参照したいのですが、どうやっても文字列データとしてしか認識してくれません。 具体的に書くと、 例えばセルA1に、FIND関数で他のセルから抜き出した半角数字のみのデータを表示しているとします。 そのA1の数値を、今度はセルA2で、 if(A1=1000,A1*2,A1/2) などと数式で参照したい時に、私のExcel(2002です)では、どうやってもA1=1000という条件式をきちんと判別してくれません。どうやら、FIND関数で抜き出したために文字列データとして扱われてしまっているようです。 その証拠に、A1が実際に「1000」の時に if(A1="1000",A1*2,A1/2) という風に1000をダブルクォーテーションで囲んで式を書くと、きちんとA1*2を実行してくれます(つまり、A1が実際に1000の時でも条件式の1000をダブルクォーテーションで囲まないと、きちんと判別してくれないという事です)。 この状態から抜け出せずに、どうにも困っています。 どうにかA1の「1000」というデータを文字列でなく数値データとして条件式で利用できるように出来ないものでしょうか。 乱文ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 【VBA】文字をくっつける自作関数わかりますか?

    例えば、 A1に「あ」 B1に「い」 C1に「う」 ・ ・ ・ という風に文字が入っているとします。 =fw(A1:C1) で「あいう」というような文字列の結果が欲しいのですが、 自作関数に関して知識が乏しいのでどういうのを書けばいいかわかりません。 詳しい方、いい案があったら教えてもらえないでしょうか。 ちなみに文字を接続する関数の=CONCATENATE(A1:C1)では「あ」としか出ませんでしたorz

  • ExcelVBA:テキストボックス上のカーソルを動かして選択範囲を指定したときに判定するプログラム

    Excelのプログラムでテキストボックス上のカーソルを動かし、テキストボックスの文字が青くなって、選択範囲を終えたとき(マウスを離したとき)に、範囲を選択したかどうか調べるプログラムを作りたいのですがどのようにすればよいのでしょうか? MouseUpでやってみたのですが、選択しないまま(青くならない)マウスを離すと同じことになってしまうのでこの判定をしたいのですが。 回答よろしくお願いします。

  • ブックを指定して書式設定したい

    ・フォントサイズ16 ・中央揃え ・"あ"とゆう文字なら赤色に設定する という 書式の設定と条件付き書式の設定がしたいのですが、 エラーが出てうまくいきません。 上記設定をしたいのは名前の定義「Area_書式」をしたセル内「A1:Z20」のみです。 処理上、他のブックも開いているため、書式設定したいブックの名前は指定したいです。 Workbooks("book1").Names.Add Name:="Area_書式", RefersToR1C1:="='sheet1'!A1:Z20" with Workbooks("book1").Range(Area_書式) .HorizontalAlignment = xlCenter .Font = 16 .FormatConditions.Add Type:=xlCellValue, Operator:=xlEqual, Formula1:="=あ" .FormatConditions(1).Font.ColorIndex = 3 end with 「オブジェクトはこのプロパティ、またはメソッドをサポートしていません」 とゆうエラーが出ます。 Workbooks("book1").Range(Area_書式).Select もできませんでした。 Range(Area_書式).Select は出来ました。 ブックの指定は出来ないのでしょうか。 どこがいけないでしょうか。よろしくお願いします。 Excel2002です。

  • ブックを指定して書式設定したい

    ・フォントサイズ16 ・中央揃え ・"あ"とゆう文字なら赤色に設定する という 書式の設定と条件付き書式の設定がしたいのですが、 エラーが出てうまくいきません。 上記設定をしたいのは名前の定義「Area_書式」をしたセル内「A1:Z20」のみです。 処理上、他のブックも開いているため、書式設定したいブックの名前は指定したいです。 Workbooks("book1").Names.Add Name:="Area_書式", RefersToR1C1:="='sheet1'!A1:Z20" with Workbooks("book1").Range(Area_書式) .HorizontalAlignment = xlCenter .Font = 16 .FormatConditions.Add Type:=xlCellValue, Operator:=xlEqual, Formula1:="=あ" .FormatConditions(1).Font.ColorIndex = 3 end with 「オブジェクトはこのプロパティ、またはメソッドをサポートしていません」 とゆうエラーが出ます。 Workbooks("book1").Range(Area_書式).Select もできませんでした。 Range(Area_書式).Select は出来ました。 ブックの指定は出来ないのでしょうか。 どこがいけないでしょうか。よろしくお願いします。 Excel2002です。

  • EXCEL2003 オプションボタン複数選択/解除

    excel2003を使用しています。 今sheet上にオプションボタンをを横一列に5つ作りました。 (1)オプションボタンを複数にチェックをいれたい。 (2)同じボタンを2回押すとチェックが外れる。 ように設定したいです。 VBAでも構いません。 急いでいます。知恵を貸してください。

  • ブックを表示せずにコピー(ExcelVBA)

    転記元エクセルの転記元シートのCells(i,1)の値を 転記先エクセルの転記先シートのCells(i,2)に貼り付けをしたいです。 転記先シートにあるコマンドボタンを押したときに処理されるようになっています。 調べていると転記元エクセルは開いていないといけなさそうなので、 Openで開く処理を入れたのですが、 画面描画されるとチカチカすると思うので、Open前に Application.ScreenUpdating = False 処理を入れました。 なのに、どうやら表示されているようなんです。 されているようだとゆうのは、 実際には画面にエクセルの画面は出てこないのですが、 タスクトレイに「転記元.xls」と出ているのと、 VBのエディタに「転記元.xls」のエクセルオブジェクトが追加されたり消えたりと チカチカしていて、処理時間も5分以上かかります。 とにかくチカチカさせたくないのですが、 どのようにすればよいでしょうか。 環境:Excel2002 WindowsXP Professional Private Const EXCEL_NAME_MOTO = "転記元.xls" Private Const EXCEL_NAME_SAKI = "転記先.xls" Private Const SHEET_NAME_MOTO = "転記元シート" Private Const SHEET_NAME_SAKI = "転記先シート" Private Sub CommandButton1_Click() Dim i as Integer Application.ScreenUpdating = False Workbooks.Open Filename:=ThisWorkbook.Path & "\" & EXCEL_NAME_MOTO For i = 1 To 100 Workbooks(EXCEL_NAME_MOTO).Sheets(SHEET_NAME_MOTO).Cells(i, 1).Copy Workbooks(EXCEL_NAME_SAKI).Sheets(SHEET_NAME_SAKI).Cells(i, 2).PasteSpecial _ Paste:=xlValues Next Workbooks(EXCEL_NAME_MOTO).Close Application.ScreenUpdating = True End Sub

  • 元データのシートにあるボタンを押すと、後ろのシートにデータをそのままコピーされてシートが追加できるようにしたい

    大変困っています。 会員マスタという元データを作成し、そのシートに「シート追加」という ボタンを作りました。 そのボタンを押すと、元データのシートの後ろにそのまま同じデータがコピーされて追加される様にVBAで設定したいです。 ・行などはずれない様に設定したい。 ・シート名は変更できるようにしたい。 ・コピーして追加したシートにはボタンは表示されないようにしたい。 急いでます。知恵を貸してください。

  • 元データのシートにあるボタンを押すと、後ろのシートにデータをそのままコピーされてシートが追加できるようにしたい

    大変困っています。 会員マスタという元データを作成し、そのシートに「シート追加」という ボタンを作りました。 そのボタンを押すと、元データのシートの後ろにそのまま同じデータがコピーされて追加される様にVBAで設定したいです。 ・行などはずれない様に設定したい。 ・シート名は変更できるようにしたい。 ・コピーして追加したシートにはボタンは表示されないようにしたい。 急いでます。知恵を貸してください。

  • VBA Combboxの項目について

    エクセルVBAのUserFormのcombboxで表示する項目を、 AddItemで追加した後に、 項目をabc順で表示する様に並びかえる方法はありますか? AddItemで追加する前に並びかえてから AddItemで追加するしかないのですか?