Dambo9151 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 予備校について

    高校2年なのですが、今月から河合塾に通い始めました。 ですが、場所が新宿、帰りが遅いということで、あまり行きたくなくなってしまいました。 さらに、受験を意識して入塾したわけではないのに、受験を意識した授業で、「私は進路もはっきり決まっていないのにこんなところにいて良いのか」と、最近悩み始めました。 友達もいないし、全然顔も知らない人たちにまぎれて授業を受けるのは、とても不安です。 また、学校が終わってから塾が始まるまでの時間が長すぎて、何をして良いかわからず、フラフラして新宿の危ない所に迷い込んでしまったらと考えると、怖いです。 皆さんは、どうしているのですか? また、これは普通のことで、高3になったら皆通うから、慣れるよう努力した方が良いことなんでしょうか? 予備校などに行かなくても大学は、普通に考えて行けるものなんですか?