sweetheart62のプロフィール

@sweetheart62 sweetheart62
ありがとう数5
質問数3
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
85%

  • 登録日2006/04/17
  • 彼と別れようと思っています。別れ話についてアドバイスお願いします。

    彼に対して失礼なのではと思うのですが、彼の友達も私の友達も共通なため誰にも相談できない状況なので、どうかよろしくお願いします。 付き合って3ヶ月なのですが、告白後、彼が私とも共通の女友達とエッチをしていたことを聞かされて、物凄く落ち込みました。でも、彼を諦められず話し合って、私のペースで付き合っていくことを理解してくれて、やってきましたが、結局、中途半端な関係なので付き合いたくないと打ち明けたこともありましたが、彼は今そういう気持ちなのは仕方ないし、もし別れたら友達にも戻れないから、このままの関係で続けたいいと言われ今日まできました。そして、今、私は関係も持ちたくなく、二人で会ってもキスもしたくなくて、無職のため仕事を探すと言いつつ短期のバイトばかりしている彼を疎ましく思ってしまいます。彼に会いたいとも思わなくなってしまいました。 彼は私が失恋した時、友達と喧嘩した時、話を聞いてくれたり、相談に乗ってくれました。 それなのに、彼の気持ちに応えられないのが苦しいです。 正直、彼より以前好きだった人の方が気になったりしています。でも、他に付き合いたい人がいる訳ではありません。もうこんなことを考えていること自体、自分が不真面目で嫌です。自分のためにも、彼のためにも、一人になったほうがいいと思っています。 先日、彼は、仕事もしていないため昼間、自室にいてずっと自分は誰にも必要とされいないんじゃないかと考えていたら、いつの間に夜になって部屋が暗くなってテレビしかついてなかった…と話していました。 これが彼の全てではないのですが、この状況で、別れ話をするのに自分の気持ちだけを全て伝えてよいのでしょうか? もう気持ちがなくなって、付き合うことは出来ないと伝えるだけで十分なのでしょうか?? 自分から別れ話をしたことがいままでないので、本当に困っています。どうかよろしくおねがいします。

  • サッカーにあまり興味がありません(テレビも見ません…)

    私が自信を回復するにはどうしたらよいでしょうか? 私はサッカーにあまり興味がなく、テレビも見ません。なので他の人と会話が続かなくなったりします。趣味は読書とDVD鑑賞と旅行(一人旅)、資格試験などです。人と話すのはとても好きで、どういうときに楽しさを感じるかというと、自分や相手が「今考えていること」や、「本の話題」「バックパッカーの話」「資格試験の話」などです。 以前の会社ではこんな偏った自分ですが、とても好意的に受け入れられ、サッカー好きの人とも仲良く話していました(今も電話がたびたび掛かってきます)。ただ、環境が変わり「一般的な話」が求められるようになりました。日経新聞は読むようにしていて、最低限の話題はつかむようにしています。ただ、テレビは時間がとても掛かりますのであまり見る気にはなれないんです…。 私が自信を回復するにはどうしたらよいでしょうか?やはり、一般的に注目されているサッカーなどに関してはテレビを見るようにした方がいいのでしょうか…。 ご意見お聞かせください。よろしくおねがいします。