kenzo0111 の回答履歴

全465件中241~260件表示
  • ○年上の人へプレゼント○

    3ヶ月前にバイトを始めて、そこのバイト先の先輩(上司?)が少し気になり始めてます…。 すっごく面倒見がよくて、頼りになる、なんでも知ってる先輩にすごく惹かれています。 先輩は24歳で私は19歳です。先輩は年下には興味がないらしく、私のこともきっと妹のように思ってると思います…(^^;) でも二人きりで遊んだり、電話やメールもしています。 その先輩の誕生日が今月末です。 日ごろの感謝も込めて何かあげたいと思うのですが、何をあげたらいいのか全くわかりません…。 もしくは物をあげないで電話かメールでおめでとうって言うだけのほうがいいのでしょうか…? すごくお世話になっているので、何かしたいと思っているのですが…。 どなたかアドバイスお願いします…!!

  • はっきりしない彼と、好きになってくれた人

     大学生です。そろそろ恋人がほしいのですが、なかなか好きな人がふりむいてはくれません。  はっきりとは断らないのですが、いつも曖昧なかんじで、のらりくらりとしてきます。でも、ときどき、私のこと好きなのかな?と思う言動があります。  最近その彼とは別に、告白されました。その人のことはまだ好きでも嫌いでもないのですが、付き合っていくうちに好きになるかもしれないな、とは思います。  みなさんならどうしますか?私は、異性と付き合ったことがないし、でも1人でいるのがつらくなってきて、恋人が欲しいと思ってます。

  • 辛いとき、どこまで彼氏に甘えていいのでしょうか。

    仕事の事で、精神的に参っています。 一人暮らしで相談できる人がおらず、気が紛れることでも出来ればいいのでしょうが お金もないので帰ったら一人、悶々と嫌なことばかり考えてしまいます。 そんなとき、彼氏にとても会いたくなります。 でも、相手も仕事で色々と大変かもしれないと思い、それに平日なのでためらってしまいます。 これまで何度も同じような気持ちになりましたが、我慢していました。 一人帰った後は涙が止まらず、眠りたくてもなかなか眠れません。 5分や10分でもいいので、ほんの少しの間だけ、ただ側にいて欲しいだけなんです。 駄目もとで「会いたい」とメールを送ろうかとも思うのですが、それで「重い」とか「面倒くさい」とか 思われないか怖くなります。 もし、私がそうやって相手に頼られたら嬉しいのですが、彼氏はどう思うか分かりません。 こうやって甘えてもいいのか、私の考えは自分のことしか考えられていない我が儘なのか分からなくなります。 長くなりましたが、上に書いたようなことは自分勝手な甘い考えでしょうか。 また、気を紛らす方法が何かありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 宿無しの復帰 なぜかふんぎりが・・・・

    現在大学4年のものです。2年ほど前から唯一の家族であった父親がいなくなりその間実家の住宅ローンを学業とアルバイトにて工面をし(足らない月もあったが)てきました。(住処がなくなることを恐れて) そして最近になって住宅ローンの借主である親が戻ってきたのですが、連れという女性の方とその子ども2人で急に実家におしかけて住んだままになってしまいました。私としては連れの方との同居を断固拒否をしてきましたが、長くは続かずしまいには私自身が家に帰りづらくなり実質の宿無し人に近い形となってしまいました。 その間も賃貸物件を探しつつも保証人もつけられないため友人宅を転々として着ました。 そして最近になって下宿人の友人からの紹介で卒業までの間住むことができそうな物件を見つけられました。大家さんとも話をし、入居はいつでも言いわれたのですが踏ん切りがでつきません。 就職活動も終えこれから国家試験を迎えるときに勉強できる環境をと思い100万程度の貯蓄をして雨露しのげればいい物件をと必死で働いてきたのですが。現在はアルバイト分で平均15~18万/月 学費は奨学金から捻出し9月に支払いを済ませれば後の貸与分は生活費などへ持ち越すこともできます。 一方ではこのまま宿無しのまま卒業をして社会人になってから宿なしだったことを伏せてしまえば社員寮などに住み込みで働けます。 文面から見て甘ったれたように見えますがアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • どのへんに自信を持てば異性に積極的になれるのでしょうか?

    24歳彼女なし、付き合ったこともなし、告白したことも、されたことも無い悲しい男です。 考えた結果理由は簡単、異性に対して積極的でないから。 同年代の評価は 「お前のことを悪く言ってるやつは居ないよ、彼は本当に真面目だよねって話してるよ。」だそうで おばちゃん達は 「あなたは明治生まれ並みにしっかりしていて真面目よね」 だそうです。 同性・異性関係なく仕事はきっちとこなしますし文句を言われたことはありません、時間厳守、挨拶はマナーですからするのは当たり前ですね。 仕事中は二人きりなら空気が重いのでネタ振りしますが基本的に用がないとき以外は自分から話しかける事は無いです。皆で話しているところには自分が知ってる話題でも割って入ることもしませんね(会話の腰を折るのは悪いですから)。 飲酒喫煙はしないのでお酒の席には当然出ません(こんなのが居ても盛り上がるわけ無いですからね) 当然のごとく寄り道せずにすぐ帰宅。 運動は得意です、陸上6年、水泳10年、剣道3年、野球3年とやってますし主力のレギュラーでした。 ただ今現在何かをしてるわけではないのでアピールポイントにはなりません。 顔は良いと言われたことは無いし普通と言われたことも無いので悪いのでしょう。(自分で評価するものでもないですしね) 服装は一週間は同じものを着ないように気を付けてますが(私服通勤、制服勤務)、アクセサリの類は付けてません(嫌いだし、似合うわけ無いし)。 趣味はケーキの食べ歩きやデジタル関係、他は広く浅くで大概何でも話せます。がテレビや芸能関係は低俗でつまらなく全然ダメ興味が持てません。 と自分はこんなです、取り立ててアピールする部分も自信になる部分も無いですね。 皆さんよく自信を持てば積極的になれると書かれていますがどのへんに自信を持てばよいのでしょうか? どのへんに自信があるのでしょうか?

  • 大人の男性に質問です

    20~40代の大人の男性でも、いわゆる「好き避け」ってしますか? 職場の男性(に限らず?)って、女性に比べると愛想がなくて、つっけんどんな方がちらほらいるように感じるのですが、それって意識してるからなのですか?それとも単に私が嫌われているのか…。教えてください。 あと、大人の男性って、好きな女性にはどう接していますか?

    • 締切済み
    • noname#21261
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 人の気持ちを分かってあげられない、超自分勝手な私

    私はタイトル通りの人間です。でも、だからこそ悩んでいます。 ただし会社内に置いてです。 もともとそういうのには気が付いていました。でも自分ではどうしようも ないのです。ですから何か発言するときも、考えながら言葉を選んでする ようにしているし、余計なことは言わないようにするため、とても無口に 見られます。 社内で慰安旅行の回覧が回ってきました。私は毎年欠席です。単に行きたく ないからです。ですが、社内雰囲気は、実際は「無条件参加」状態。あまり に嫌で、入社2年目から不参加し、今年で3年目。 あるとき同僚に「みんな行きたくないのに行くんだよ。わがままだ」と言わ れました。確かに私のワガママです。参加せず、年度末にその分を返金して もらっています。ですが、どうしても「行きたくないなら、なぜ参加する?」 と思えて、これ以外考えつかないのです。本当に困ってしまって「申し訳 ないけど、私には、嫌なのに参加する人の気持ちが分からないの」と言った らもっと怒らせてしまいました。そして怒らせても「たとえ(相手の)気分 を害したとしても、分からないものは分からない」と開き直ってしまいます (ちなみに入社初年度以来、創業記念行事以外、全て不参加)。 何も言われないので構わないのですが、皆さんはやはり同僚にこのような 人間がいると迷惑ですよね…?

  • メールが減った(>_<)

    男の人に質問です。 6月からメールをしている男性がいます。(最初はメル友でした) 7月に初めて逢って、その後は毎週逢うようになりました。 でも、逢うようになってからメールの回数がすごく減りました(>_<) 内容も逢う前はすごくラブラブな感じだったのに、今は「おはよう」「おやすみ」程度・・・。私がメールをすれば返信はしてくれるんですけど。 まだ逢うようになって1ヶ月半ほどなので付き合っている関係ではありませんが、逢っているときは「可愛いなぁ~」と鼻をつまんできたり、手をぎゅっと握ったりしてくれます。 友達には「逢えるようになったら普通回数減るやろ」と言われたのですが、嫌われているわけではないですかね~??逢って嫌になったのなら2ヶ月も続いてませんよね??(>_<) 心配しすぎなのかな~^_^;

  • 【男性に質問】女性の部屋に入る気持ち

    私は一人暮らしをしています。 そのため、男性を自分の部屋に入れるのには多少ためらってしまいます。ましてや好きでもない男性を部屋に入れたりはしません。 でも、男性の立場にたって一人暮らしの女性の部屋に入るのはどういう考えなのでしょうか? 部屋の中では二人っきりになってしまうわけなので、好意を持っているか、まったく関係なく友達だからということなのかなと思っています。

  • 恋愛って所有欲

    結局恋愛感情というのは突き詰めると所有欲なんじゃないのかなと思い始めました。 そう考えると今まである種神聖なもののように考えていたものが、なーんかつまらないもののように思えてきました。 好きになるというのは、常にそばにいたい、つまり、その人と時間を共有したいのだとしたら、その人の時間を一部所有したい、ということになると思います。 なんか身勝手じゃないですか? 所有欲のない恋愛なんて存在するのでしょうか?

  • 30歳の誕生日プレゼント

    彼が30歳になります。 残るモノをプレゼントしたいのですが、 いい物が思いつきません。 予算は、5万円から10万円です。 以下、希望です。 ・一生モノでなくとも、10年くらい使えそうなもの ・スーツや靴などのの消耗品(?)は× ・家電など、生活必要品は× ・時計は×(高級なのをいくつも持っているため) 今、候補にあがっているのは、 ヴィトンの財布か、エルメスのエールラインなんですが、 どちらも、ピンとは来ません。。。 その他に何も案が思いつかないのですが、 力をお貸し下さい。 財布かバッグくらいしか出てきません。 具体的に、○○というブランドの○○、などと 案をいただけると幸いです。 アクセサリーは全くしませんが、 良いものがあれば、検討します。 いろいろ条件がありますが、お願いします!

  • O型とAB型のお付き合い

    いわゆる相性があんまりよくないらしいですが、自分もそう思ってしまったのですが、全く気にしないとかではなく、それもちょっと気にしつつも上手く付き合えておられる方、アドバイスくださいませ。

  • 見栄を張るのをやめてもらうには

    彼氏の事について相談させてください。私は今23歳で彼氏は27歳で、もうすぐ付き合って1年になります。だんだん分かってきた事なのですが、彼氏は人に見栄をはる事が癖?みたいで、最近その事で喧嘩になります。 例えば、友人から新しい趣味にはまっていると言う話を聞いて格好いいと感じたのか、別の知り合いに自分の趣味のように話していたり。もちろん彼氏はやった事もないし、やる予定もない様な事です。 その他、私に過去に付き合っていた人は全て自分が嫌になって別れてきたと話していたけど、他の人から聞いたら全て振られてたみたいでした。 他にも多々ありますが、さすがに過去の事にまで見栄をはらなくていいだろうと思います。 言っている本人は優越感に浸ってるみたいなのですが、見栄を張る意味が分からない私は、その事を指摘し、彼氏は自分の都合のいいように言いくるめて来ようとするのですが、何か今はうんざりしています。 そういう面を見なければ、喧嘩なく楽しくやっていけるだろうに・・。といつも思ってます。 見栄を張るのをやめるって難しい事なのでしょうか?辞めてもらうにはどうすべきでしょう?アドバイスください。よろしくお願いします

  • あれから2年・・

     先ほど弟にウイ○レで大敗し、約束通り過去の恋愛について話させられました。ふと昔の事を思い出しました。  一昨年のクリスマスイブ、私はバイトの面接に行きました。別れてからもずっと友達関係だった女性を私の心無い一言で怒らせ、縁を切ると言われました。本当にショックで・・けど前向きにならねばと思い、応募したのです。  3日後、カードの入会受付をする仕事でとても可愛い人と2人きりになりました。9時間一緒に働いたためか仲良くなり、その後友達を交えてカラオケにも行ったりしました。しかし、年が明けて2月くらいには返事が来なくなっちゃいました・・。  昨年6月に知り合った女性の事を本気に好きになり、クリスマスイブに告白。しかし、一方的な態度を取ってしまった事や彼女に手を出さなかった(好き過ぎて緊張していました)事から、今年の7月末に振られてしまいました。  この2年間、自分にとって何だったんだろうなと考えてしまうときがあります。成長できたのかな、充実してたのかなと。確かに楽しい事もありましたが、終わってしまうなら知り合わなければ良かったなとかまで考えてしまいます。  誰にだって、そんな事はありますか?愚痴みたいになってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 男性の意見が聞きたいです

    20代前半の男性へ質問です。 彼女と別れようと思っていたときに、子供ができたことが判明します。産まない決断はできずに、できちゃった結婚したとします。 その間に他に好きな人ができた場合どうしますか?自分の気持ちに気づかないふりをしますか??それとも・・・ その間というのは、子供ができたというのがわかり、産まれるまでの、式を挙げたりなどしている間です。 よく奥さんが妊娠中に浮気、、と云うのは耳にしますが、本気で好きになるなんてことありえるのでしょうか。また、もしそんなことが自分に起きた場合、どうしますか?

  • 彼女の居る男性に質問です。

    付き合っている彼女がいます。 相談という理由で、バイトの帰りに同じバイト仲間(男)と2人でご飯は許せますか?(1度ではなく、月に数回) 相手の人柄が分れば許せると思うのですが、 相手も彼氏がいると知ってて平気で誘ってきます。 ダメだと分っているのですが「気分が悪い」と言ってしまいました。 彼女には普通に楽しんでほしいのですが、 2人だけで会うのはちょっと違うんじゃないかな、と思うのですが。 私がヤキモチ焼きすぎでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 男性に質問です。酔った女性をどのように介抱しますか?

    はじめまして。 会社で仲のよい男性後輩と飲みに行き、 そのまま朝帰りしてしまいました。 彼の以下の行動です。 私に少しは気があるのでしょうか? それとも、男性って酔った女性を介抱する時は、 気がある、ないにかかわらず、 こんな感じですか?ご意見ください。 終電を逃したあと、タクシーで私を送ろうと 二人で乗り込んだら、私が気持ち悪くなってしまい、 彼の判断ですぐ降りました。 結局、「タクシーにのるのが早かったね。」と また彼の判断で朝まであいているファミレスにつれていかれ、 ソファーに横ならびになりながら、 朝まですごしました。 気持ち悪い・眠い私のために肩をかしてくれ、 さらに手を握ってくれたり、髪をなでてくれたり、 素面の時には、ありえないくらい密着していました。 まるで恋人同士みたいでした。 頭をつけながら、手をつなぎながら、寝ていました。 そのまま、朝になり始発が動きだしたのですが、 それでも私は具合がよくならなかったので、 彼の判断で、タクシーで私を自宅まで送ってくれました。 タクシー内ではずっと膝枕をしてくれて、 また手もずっと握ってくれていました。 (当然この時はふたりともお酒は残ってない状態でしたが) 普段仕事の時は、体に触ってくるなんてありえないマジメなキャラだったので、びっくりしてしまいました。 私はもともとこの後輩に好感は持っていましたが、 今回のことを機に「オトコ」をすごい感じてしまい、 どきどきしています。(笑) ご意見お待ちしております。

  • 男は、中身?それとも、外見?

    突然ですが、男は中身より外見のほうが重要ですか? 僕は大学生の男です。顔は、普通で、ほんとたまに男女から、「かっこいい」と言われるぐらいです。自分では、どこにでもいる普通だと思っています。 伸長は高くなく(全国平均はない)、体つきも全然男らしくなく、細いです。むしろ、女の人みたいです。 外見から男らしさを感じる要素は何一つありません。 手も小さく、ある女の子から、「男らしくない」と言われました。服装は普通だと思っています。 彼女がいる男を見れば、みんな顔がよく、体つきもよく、男らしさを感じます。服装も体つきが良いせいかかっこよさを感じます。 僕は、女の人から「気を使ってくれる」、「浮気はしそうにない」など、言われたこともあります。 いわゆる、「いい人」のように思われているようです。 ここで、問題なのは、中身は良いと思われているようだが、外見が上記のような理由で、男としてみてくれてないような気がしています。そのような理由で彼女ができたことがないと考えているのですが、どう思われますか? 中身が良いと思われても、外見が良くなければ恋愛外の男となるのでしょうか? どんなに中身が良くても、女の人はまずは外見から判断するのは当たり前ですが(中身は一緒にいないと分からないので)!

    • ベストアンサー
    • noname#114482
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 私って嫌な人間?

    昔ですが親友に○○って他人の幸せを素直に喜べないよね?ときつい一発をくらわされた事があります。 確かに私は腹に思った感情を表に出すし、心にも無い事を言えないし、お世辞もお愛想もどちらかと言うと嫌いな方です。B型です(血液型は関係ないと思いますが) ですから人の幸せなんて興味がないのは本心です。 一時は人の不幸は蜜の味的な考えもありましたが、 今は人の不幸を喜んでると自分が不幸になってしまうと言う怖さから喜んではいませんが、不幸話は内心自分より大変な人がいるんだと少しホッとした気分にはなります。 (動物が好きなので動物の不幸は絶対に嫌です) でもその親友を見てると(A型)表情、言葉には出しませんが私が幸せな話しをすると返事がそっけなかったり、でも不幸話をするとテンションが上がる感じもしますし、幸せメールの返信は遅いのに不幸メールの返信は早かったりと感じる事があります。 それにその親友は人間が出来てるので人の悪口は言わない方です、でも8割がた悪口を匂わす事は言うのです、そして私ははっきりと言う性格なので留めの一発をその親友の話に便乗して言ってしまうのです。 親友は自分の口は汚さないで、私に留めの一発を言わせてスッキリしてる感もするので、この間、○○は人の悪口の寸前まで言うけれど、後は人にタスキを預けて留めの一発は言わないよね?とはっきり言ったら苦笑いしてましたが・・・。 結局は人間の本心なんて大差ないんじゃないかな?と最近感じてます。 ただ、それを表に出すか出さないかって事くらいで。 どうなんでしょうか? 人の幸せも自分の事の様に喜べて、人の不幸も自分の事の様に悲しめる人っていますか? それとも私が嫌な最低な人間なんでしょうか? その親友は親友じゃないんじゃないの?とか思い込みだよと言う様な内容ではなく、 私は人間としておかしいのか?冷たいのか? 本音の部分でご教授下さい。

  • 告白と告白するまでの話題・・・。

    知り合って1ヶ月半ぐらいになる同じ学校の子に今度思い切って告白する気なのですが その子は色々と忙しくて放課後ぐらいしか時間がありません。 学校終わった後の放課後に告白するというのがあまり良くないかなとも思うのですが、それしかないと思ってるのでなんとか告白したいです。。 でもどういう風に告白していいか分かりません。。。 普通の話をしながら帰り際にいきなり告白するのも変だと思いますし・・・ 普通に人がいる中で立って告白というのも、かといってファミレスとかでも・・・ととにかく悩んでます。。 どんな話をしながら告白まで持っていくか 告白する時にどんな場所がいいか等ありましたら教えて下さい、本当にお願いします。