asobe の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • エクセルでブックを閉じたときマクロを終了させるには

    現在、以下のようなマクロを組んでいます。 --------------------------------------- Dim 利用制限時間 As Integer Private Sub Workbook_Open() If Not ThisWorkbook.ReadOnly Then 利用制限時間 = 10 '分 + 起動時刻:Now 警告時刻 = Now + 10 * TimeValue("00:01:00") '分に変換 Application.OnTime 警告時刻, "ThisWorkbook.利用制限ご注意" End If End Sub Private Sub 利用制限ご注意() 警告文 = "共有ファイルを開いて" + CStr(利用制限時間) + "分経過しました。" + vbCrLf 警告文 = 警告文 + "使用しない場合は終了してください。" MsgBox 警告文, vbCritical, "共有ファイルの利用について" Workbooks("共有ファイル.xls").Close End Sub --------------------------------------- しかし、10分たたずにブックのみ終了し、エクセルのみの起動をしていても10分後には、「共有ファイルを開いて10分経過しました」と出てきます。 エクセルを終了させればよいのでしょうが、ブックを終了させただけでマクロも同時に終了できないでしょうか?

  • エクセルでブックを閉じたときマクロを終了させるには

    現在、以下のようなマクロを組んでいます。 --------------------------------------- Dim 利用制限時間 As Integer Private Sub Workbook_Open() If Not ThisWorkbook.ReadOnly Then 利用制限時間 = 10 '分 + 起動時刻:Now 警告時刻 = Now + 10 * TimeValue("00:01:00") '分に変換 Application.OnTime 警告時刻, "ThisWorkbook.利用制限ご注意" End If End Sub Private Sub 利用制限ご注意() 警告文 = "共有ファイルを開いて" + CStr(利用制限時間) + "分経過しました。" + vbCrLf 警告文 = 警告文 + "使用しない場合は終了してください。" MsgBox 警告文, vbCritical, "共有ファイルの利用について" Workbooks("共有ファイル.xls").Close End Sub --------------------------------------- しかし、10分たたずにブックのみ終了し、エクセルのみの起動をしていても10分後には、「共有ファイルを開いて10分経過しました」と出てきます。 エクセルを終了させればよいのでしょうが、ブックを終了させただけでマクロも同時に終了できないでしょうか?

  • エクセルでブックを閉じたときマクロを終了させるには

    現在、以下のようなマクロを組んでいます。 --------------------------------------- Dim 利用制限時間 As Integer Private Sub Workbook_Open() If Not ThisWorkbook.ReadOnly Then 利用制限時間 = 10 '分 + 起動時刻:Now 警告時刻 = Now + 10 * TimeValue("00:01:00") '分に変換 Application.OnTime 警告時刻, "ThisWorkbook.利用制限ご注意" End If End Sub Private Sub 利用制限ご注意() 警告文 = "共有ファイルを開いて" + CStr(利用制限時間) + "分経過しました。" + vbCrLf 警告文 = 警告文 + "使用しない場合は終了してください。" MsgBox 警告文, vbCritical, "共有ファイルの利用について" Workbooks("共有ファイル.xls").Close End Sub --------------------------------------- しかし、10分たたずにブックのみ終了し、エクセルのみの起動をしていても10分後には、「共有ファイルを開いて10分経過しました」と出てきます。 エクセルを終了させればよいのでしょうが、ブックを終了させただけでマクロも同時に終了できないでしょうか?

  • フォーカスのあるコントロール

    こんにちわ。 いまVB6.0 SP5で開発しています。 ソースをステップ実行しながら, その都度,どのコントロールにフォーカスがあたっているかを 参照するコマンド,メソッドはありますか? 教えてください。

  • 昇順に並び替え をマクロでやりたい

    『昇順に並び替え』をエクセルで、且つマクロでやりたいです。 ただ、『まずA列を並び替えて、次にB列を並び替えて・・・』というように次々移るヤツは可能でしょうか。 厳密にはA列に社員番号・B列に氏名、C列に違う部署の人の社員番号・D列に氏名 なのですが・・・。

  • フォームを閉じないようにする

    ×ボタンを押したときに、ダイアログ(yes&no)を出して、noならばそのまま、yesならば終了、と言う形にしたいのですが、どうもうまくいきません。 どなたか教えてください。また、フォームのUnlordイベントは使えません。

  • フォームを閉じないようにする

    ×ボタンを押したときに、ダイアログ(yes&no)を出して、noならばそのまま、yesならば終了、と言う形にしたいのですが、どうもうまくいきません。 どなたか教えてください。また、フォームのUnlordイベントは使えません。