Blaise の回答履歴

全66件中41~60件表示
  • ロールオーバーの親戚のような機能

    2画像用意してロールオーバー機能でマウスカーソルを画像の上にかざすと連動変化しますが、マウスカーソルをかざさなくても、よくHPで見かける、画像が2~3秒ごとに勝手に連動して切り替わる仕組み、あれはどうすれば出来るのでしょうか?

  • i を小数点以下 j 桁で丸めるには

    数値 i を小数点第 j 位で四捨五入するにはどうすればいいんでしょうか。 よろしくお願いします

  • javascriptでmyyahoo!のような日付表示

    javascriptでmy yahoo!http://my.yahoo.com/の右上のように表示させたいのですが、検索すると日本の表示だったり、外国で検索すると時間が違ったりします。 どうしたら、my yahoo!のような表示ができるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#32027
    • JavaScript
    • 回答数1
  • 画像クリックでテーブル内背景画像変更

    超初心者です。 似たような質問から、自分なりにアレンジしてみたのですが、うまくいきません。 背景なしのテーブル内に配置したA画像をクリックすると、 そのテーブルの背景がA画像になる、というふうにしたいです お分かりになる方、教えてください。 よろしくお願いしたします。

  • マウスオーバーのプルダウンメニューについて

    すみません。まったくのしろうとです。教えてください。 会社のWebサイトをリニューアルしようとしていますが、メニューを折りたたみにしたいと考えています。ネットでmouseoverというJavaスクリプトでできるということまでは突き止めました。そしてサンプルも見つけたのですが、やりたいことと合致しなくて困っています。 <script language="JavaScript"><!-- vType = ["hidden","visible"]; function pdMenu(mName) { Menu = document.all[mName].style; Menu.visibility = vType[Menu.visibility.indexOf("hidden") + 1]; } // --></script> </head> <body> <IMG src="newimg/AdAge.gif" onmouseover="pdMenu('Menu1')"><br> <div id="Menu1" style="visibility:hidden" onMouseout="pdMenu('Menu1')"> <a href="http://www.openspc2.org/" >わっ!</a><br> <a href="http://www.impress.co.jp/">ぎゃっ!</a><br> <a href="http://game.gr.jp/" >しょえ~!</a><br> </div> </body> このスクリプトでは、newimg/AdAge.gifという画像の上にマウスをかざすと、言葉がプルダウンで出てきます。わたしがやりたいのは、この画像を単なるテキストに変えることです。HTMLエディタ上でイロイロやってみましたが、うまくいきません。この部分をテキストに変える方法を教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • マウスオーバーのプルダウンメニューについて

    すみません。まったくのしろうとです。教えてください。 会社のWebサイトをリニューアルしようとしていますが、メニューを折りたたみにしたいと考えています。ネットでmouseoverというJavaスクリプトでできるということまでは突き止めました。そしてサンプルも見つけたのですが、やりたいことと合致しなくて困っています。 <script language="JavaScript"><!-- vType = ["hidden","visible"]; function pdMenu(mName) { Menu = document.all[mName].style; Menu.visibility = vType[Menu.visibility.indexOf("hidden") + 1]; } // --></script> </head> <body> <IMG src="newimg/AdAge.gif" onmouseover="pdMenu('Menu1')"><br> <div id="Menu1" style="visibility:hidden" onMouseout="pdMenu('Menu1')"> <a href="http://www.openspc2.org/" >わっ!</a><br> <a href="http://www.impress.co.jp/">ぎゃっ!</a><br> <a href="http://game.gr.jp/" >しょえ~!</a><br> </div> </body> このスクリプトでは、newimg/AdAge.gifという画像の上にマウスをかざすと、言葉がプルダウンで出てきます。わたしがやりたいのは、この画像を単なるテキストに変えることです。HTMLエディタ上でイロイロやってみましたが、うまくいきません。この部分をテキストに変える方法を教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • こういう場合どう記述すればいいのですか?

    知りたいことを簡潔に書きます 質問1 1つのリンク文字に 1)ボタンを押すと、新しく一定の大きさのウインドウが出てくる。 2)文字にふれると、スクリプトアラートが表示される 3)  2のアラートの「OK」を押すと、1で開いたウインドウを、指定したページに飛ばす。 と言う順序のアクションを起こさせる場合 <head>と<body> それぞれどう記述すればいいですか? 質問2 同じようなんですが、 指定した複数のリンク文字の上を通らないと、 指定したページに飛ばさない時には、 おなじくどう記述すればいいですか?。 わかりにくいかも知れませんが宜しくお願いします

  • ジャバスクリプト

    コピペで<body>~</body>に入れてるのですが出来ません。背景に画像を降らせたいのですが…Yahooジオシティーズで作ってます。全然無反応で…何故!? <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.2"> <!-- var no = 30; var speed = 22; var snowflake = "降らせる画像のURL"; var ns4up = (document.layers) ? 1 : 0; var ie4up = (document.all) ? 1 : 0; ~中略~ --> </script>

  • レイヤー(?)、z-index(?)の順番がおかしい

    http://allabout.co.jp/career/javascript/closeup/CU20020529/ こちらのサイトで公開されているJavaScriptを組み込んでいるところです。 (JavaScriptでカレンダーを作り、クリックした値を返すもの) 早速自分のHTMLに埋め込んだところ、カレンダーのポップアップが <input type='text'>の「前面」に表示され、 <select>の「後ろ」に表示されてしまいます。 つまり、画面上に3つの層があり ポップアップのカレンダーがselectに隠れてしまっている状態です。 このポップアップのカレンダーを最前面に表示するにはどうすればいいでしょうか?

  • リンクにたいしてfocusさせる?

    struts + javaScriptで開発してます。 画面上にたくさんのリンクがあり、リンクを押すと、Actionを通った後、自画面を再描画しているのですが、押したリンクにfocusを当てたいのです。 これって可能ですか?? どなたかご教授願います。

  • ジャバスクリプト

    コピペで<body>~</body>に入れてるのですが出来ません。背景に画像を降らせたいのですが…Yahooジオシティーズで作ってます。全然無反応で…何故!? <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.2"> <!-- var no = 30; var speed = 22; var snowflake = "降らせる画像のURL"; var ns4up = (document.layers) ? 1 : 0; var ie4up = (document.all) ? 1 : 0; ~中略~ --> </script>

  • HTMLでのID

    <input type="checkbox" id="tohyokeka1" name="tohyokeka1" value="1"> <input type="checkbox" id="tohyokeka1" name="tohyokeka1" value="1"> <input type="checkbox" id="tohyokeka1" name="tohyokeka1" value="1"> という風にtohyokeka1というid="tohyokeka1"の配列を取得したいのですがどのように記述していいのかが分かりません。どなたか教えて頂けませんでしょうか? name="tohyokeka1" var formObj = document.getElementById("form"); var idObj = document.getElementById("tohyokeka1"); formObj.tohyokeka1.lengthや formObj.tohyokeka1[count]で、 name配列の数や配列が取得できるのですが、 idObjの配列の個数の取り方と配列の取得方法がわかりません。どなたかお願い致します。

  • ロリポブログで下の部分に流れるメッセージを作りたいのですが、どうしたらいいですか?

    ロリポブログで、 <SCRIPT language="JavaScript"> <!-- msg="  ようこそ♪ お気に入りに追加してくださいね!  "; function scroll(){ msg=msg.substring(1,msg.length)+msg.substring(0,1); window.status=msg; setTimeout("scroll()",300); } //--> </SCRIPT> というスクリプトを<head></head>の間に入れてみたのですが、 うまくいきませんでした。 どのようにしたらよいか教えていただけますか?

  • セレクトの内容に応じてラジオボタンを自動選択する方法

    <script type="text/javascript"> function selectChange(){ var selectedNum = document.form1.Q1.selectedIndex; if(selectedNum == 0 | selectedNum == 1) { document.formGeneratorForm1.Q2[0].disabled=false; document.formGeneratorForm1.Q2[1].disabled=false; }else{ document.formGeneratorForm1.Q2[0].disabled=true; document.formGeneratorForm1.Q2[1].disabled=true; } } </script> <select name="Q1" onchange="selectChange()"> <option value="0" selected >AAA</option> <option value="1" >BBB</option> <option value="2" >CCC</option> </select> <input type="radio" name="Q2" value="0" />000 <input type="radio" name="Q2" value="1" checked/>111 上記のソースでQ1でCCCを選択した時に、Q2で000を選択していたとしても111に自動的にチェックを入れる方法をご教授下さい。よろしくお願い致します。

  • ジャバスクリプト

    コピペで<body>~</body>に入れてるのですが出来ません。背景に画像を降らせたいのですが…Yahooジオシティーズで作ってます。全然無反応で…何故!? <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript1.2"> <!-- var no = 30; var speed = 22; var snowflake = "降らせる画像のURL"; var ns4up = (document.layers) ? 1 : 0; var ie4up = (document.all) ? 1 : 0; ~中略~ --> </script>

  • 画面だけのウィンドウを開きたいのですが

    ツールバーやステイタスバーがなく、 画面だけのウィンドウを開くにはどのようなHTMLタグもしくはスクリプトを取り付ければいいのでしょうか?

  • ステータスバーの表示について

    ステータスバーの表示について、リンク先のアドレスをみせないようにしたいのですがうまくいきません。 内容はマウスオーバーをした状態、マウスでクリックしてる最中の状態の二通りをリンク先が表示されないようにしたいのですが、 ソースは <span onMouseOver="window.status='a';return true;" onMousedown="window.status='b';return true;"><a href="javascript:void(0)"><img src=batu.gif></a></span> imgを入れるとうまくいかない気がします。 よろしくお願いします。

  • [JavaScript+<select>]最初から5文字一致でセレクト状態にしたい。

    こんばんは。 HTMLとJavaScriptで簡単な動的ページを作成しています。 そこで、行き詰っていることがありますのでご相談を・・・。 こういう<SELECT>があるとします・・・。 <FORM name="myform"> <SELECT name="menu"> <OPTION value="item1001">メニュー1</OPTION> <OPTION value="item2001">メニュー2</OPTION> </SELECT> </FORM> 初期値を「メニュー2」にしたい場合・・・これをJavaScriptで指定する場合、ONLOADのタイミングで・・・ document.myform.menu.value = "item2001"; とすればいけます。 今回は・・・"item2"だけの情報でヒットさせたいと思っています。 つまり、optionのvalue値の頭から5桁だけのマッチングでセレクト状態にさせたいのです。 ループという形をとらずにセレクトさせる方法を探しています。 テクニックをご教授下さい・・・。 宜しくお願い致します。

  • スクロールを画像にしたくて

    こんにちわ。初心者の私に教えてください。 スクロールバーを画像にしたくて、 http://sk3d.jp/index_1.html ↑このサイトを参考にして、成功しました。 次の段階として、この表示された小窓部分に 外部のHTMLを表示させたい場合、 また、リンクのターゲットにしたい場合は どのようにしたら良いのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします!!

  • スクロールを画像にしたくて

    こんにちわ。初心者の私に教えてください。 スクロールバーを画像にしたくて、 http://sk3d.jp/index_1.html ↑このサイトを参考にして、成功しました。 次の段階として、この表示された小窓部分に 外部のHTMLを表示させたい場合、 また、リンクのターゲットにしたい場合は どのようにしたら良いのでしょうか? 何卒よろしくお願いいたします!!