yuuchiro の回答履歴

全23件中21~23件表示
  • 彼氏の実家へ行く時には手土産を持っていくべき?

    こんにちは。ちょっと複雑な状況で、みなさんのアドバイスをお聞きしたいです。 私には今付き合い始めて3ヶ月ほどの彼氏がいます。 その前から、『付き合っている』という言葉がなく、あいまいな関係でいた期間が、3ヶ月ほどありました。相手はその頃から付き合っている気分だったそうなのですが、ちゃんと話をしてからは3ヶ月です。 あいまいな関係の頃から、彼氏の実家へ泊まる事はよくあったのですが、彼の親とは顔を合わせていません。私がおじゃまする時は彼がリビングのドアなどは閉めて、見えないようにしちゃいます。 今までは関係が微妙でしたし、いつも「ごめんなさい おじゃまします」と声だけかけておじゃましてましたが、付き合いだしてからも実家へおじゃましてもそのままです。 普通に考えると失礼な事ですよねぇ・・・・。 いまだに彼は親には見えないようにします。 が、彼と一緒にいた時に、彼の携帯へお父様からお電話がありまして、「今日も連れてくるのか?」「うん、多分」てな会話をしていました。 どのような行動をとるのが一番ベストなのでしょうか。 ちなみに彼の実家には甥っ子さんがいるのですが、その子とは仲良しになりました(汗)

  • 彼氏の実家へ行く時には手土産を持っていくべき?

    こんにちは。ちょっと複雑な状況で、みなさんのアドバイスをお聞きしたいです。 私には今付き合い始めて3ヶ月ほどの彼氏がいます。 その前から、『付き合っている』という言葉がなく、あいまいな関係でいた期間が、3ヶ月ほどありました。相手はその頃から付き合っている気分だったそうなのですが、ちゃんと話をしてからは3ヶ月です。 あいまいな関係の頃から、彼氏の実家へ泊まる事はよくあったのですが、彼の親とは顔を合わせていません。私がおじゃまする時は彼がリビングのドアなどは閉めて、見えないようにしちゃいます。 今までは関係が微妙でしたし、いつも「ごめんなさい おじゃまします」と声だけかけておじゃましてましたが、付き合いだしてからも実家へおじゃましてもそのままです。 普通に考えると失礼な事ですよねぇ・・・・。 いまだに彼は親には見えないようにします。 が、彼と一緒にいた時に、彼の携帯へお父様からお電話がありまして、「今日も連れてくるのか?」「うん、多分」てな会話をしていました。 どのような行動をとるのが一番ベストなのでしょうか。 ちなみに彼の実家には甥っ子さんがいるのですが、その子とは仲良しになりました(汗)

  • 人間関係で苦しんでいます・・・

    こんにちは。24の大学生♂です。 自分にはほとんど友達がいません。 大学では、周りで友達と楽しそうにしている人を見ると、すごく孤独を感じ、とても苦しくなります。 同じゼミに話せる友達はいますが、その友達もゼミが終わったら他の友達のところへ行ってしまいます。 やっぱり自分よりも他の友達の方がいいんだなって思ってまたへこんだりしてます。 また、ネットゲームで出来た友達も、知り合った当初は一緒に行動したり、話したりするんですが、その友達もやはり、知り合いが増えてくるとしだいにそっちのほうにいって、自分とは疎遠になってしまったりします。 こんな感じなのでもちろん心を開いて、何でもいえる友達はいません。 自分に何か問題があるんだとは思うのですが、うまくいかずに苦しんでいます。 ずっとこんな人生なのかって思ったらすごく辛くて死にたくなるときもあります。 どうすればうまくいくでしょうか。 また、新しい友達と出会えるところってありますでしょうか。 よろしくお願いします。わかりにくい文章を読んで頂き、有り難うございました。