bluesky2000 の回答履歴

全1159件中961~980件表示
  • 彼との今後についてご意見をお聞かせください。

    私は20代後半の女性で、昨年秋から親しくなった同僚(男性30代前半)についてご意見をお聞かせください。 『親しくなった』を補足すると、1週間のうち3日は私の家に泊まり(体の関係あり)、私を大事に思ってくれていることは理解しています。ただ『付き会おう』、私を『好き』だという言葉は一度も相手の口から聞いたことがありません。一度だけ私が彼に気持ちを聞きましたが『恥ずかしくて言えない』とのことでした。※私自身はお付き合いしていると思っています。 先日ビジネス上、ご年配の方2人(男性)と彼・私で食事をしました。 私たちの関係を察してかは不明ですが、その席で私と彼が『何故その年齢まで結婚をしないのか』という質問を受けました。 私は『仕事に熱中していた』『機会があれば結婚・出産をしたい』と、その後で彼は子供時代のトラウマ経験と『子供を絶対作らないなら結婚をしてもいい』『こんな自分は一生独身でいるしかない』と答えました。 以前から彼が何か背負っていることに気づいていましたが、それはこのトラウマが原因で、女性とお付き合いする度に直面する結婚・出産の問題を気にかけているのだとわかりました。 それから考えた末、私が『結婚・出産を諦めて彼と一緒にいる(彼と一緒にいれないリスクもある)』、『結婚・出産ができる人とのスタートを考える』のどちらかを決めるしかないと考えています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 1.上の状況で答えた彼の言葉が本心だと受け止めて良いのでしょうか? 2.2人でこのトラウマを越えることを目標にしたいのですが、どのように接し・話を切り出せば良いのでしょうか? 3.『他者は変えられない』と一般的に言われています。彼と結婚・出産をしたいと考える私は我儘で非現実的なのでしょうか? また、その他ご意見・アドバイスなどありましたらご回答いただけますようお願いいたします。

  • 友達の友達が‥

    よく友達とその友達A君と三人でよく遊びます。 車持っているのがA君だけなので、そのA君の車によく乗って遊ぶのですが、いつも遊ぶたびに私達がガソリン代を払っています。 私は自分で運転しても貰うようなことはしないし、回りの友達もそんな人いません。このA君働いていますが、家の都合でたくさん家に入れているというのも知っていますが、なんか遊ぶ度に最後にじゃあいくらねみたいな感じになって、個人的にすごく嫌です。 しかもこの人運転好きで、私達を乗せてる時も楽しんで運転してるし、楽しいならそれでいいじゃんとか私は思います。 毎回1000円ぐらいですが、これは私がケチなんでしょうか? 皆さんならどう思いますか?

  • オジサマに遊ばれた、のでしょうか?

    今、とても落ち込んでいます。 私は30歳で彼氏はいません。生粋の田舎者でナンパとか合コンとか、そういう類の出会いは一切信用しない堅物です。 半年ぐらい前から勤務先のビルでよく会うオジサマがいました。 元来知らない男性とは会話しないのですが、落ち着いた方に見えましたし、同じ系列の会社だったこともあり信用していました。 そのうち名刺交換をしメールのやりとりをするようになりました。 何度か食事に誘われてもお断りしていたのですが、ある日タイミングが合い、当日いきなりお食事に行くことになりました。 お食事の席はとても楽しく、うちの会社の上司とも懇意とのことで、徐々に緊張も和らぎお酒も進みました。 最近仕事で疲れていると聞くと、自分が癒してあげられないだろうか?と彼のたまっている愚痴を聞くように心がけました。 オジサマは45歳で離婚なさったとのこと。 次はどこに行こう何をしよう、という会話になり、この先も一緒にいたいと感じました。 そのうち、連日の残業で寝不足だったこともあり、不覚にも酔ってしまい・・・目が覚めると私の部屋でした。 断片的ですが、彼と一夜を共にしたかすかな記憶があります。 今まで記憶をなくしたことなんてありませんし、ましてや初めて一緒に飲んだ人の前で酔うなんてことありませんでした。 特に異性に対しては常に危機感を持って行動していたつもりです。 その日以降、毎日あったメールは来なくなりました。 何が起こったか分からないのでひとまず話がしたいと思ったのですが、時間もいただけず数週間経ちました。 こちらからも連絡はとっていません。 こんなこと生まれて初めてで、周りにも言えずすごく悩んでいます。 これはいわゆる「やり逃げ」というものなのでしょうか? 共通の知り合いの多い会社内で、こんなことってあるものなのでしょうか。

  • 男性に質問

    セックスの後抱き合って寝るのは、好きだからでしょうか。 セフレだったらしないですか。

  • 旦那さんの元不倫相手を黙らせるには

    何度か、こちらの掲示板で質問させていただいております。 旦那の過去の不倫相手が、 自分のブログで私のことをむちゃくちゃに書いています。 旦那とは話し合い、何とか私の気持ちも落ち着いてきた矢先、 自分のやったことは棚に上げてひどい言いようです。 もちろん、そんな女を相手にした旦那も浅はかだったと思いますが、 何とか黙らせる方法はないでしょうか? 相手は、既婚で子ナシ、相手の旦那さんは不倫のことは知りません。 チャットで知り合った女で、電話番号、名前は押さえてありますが、詳しい住所などはわかりません。 いいたいやつには言わせておけばいい、とも思うのですが、 精神的に参っています。 お願いします。

  • へそにピアスしている女性

    題名のとおりですが へそにピアスしてる女性を見てどう思いますか? 大学でカワイイという意味で人気のある女の子で へそにピアスしている人がいます。 ピアスはファッションの一つでもありますが わたしとして気持ち悪い印象です汗 穴をあけるという行為がちょっと・・・ って気持ちになります 他の友達とかの意見を聞くと 「へそにピアスつける人は普通じゃないと思し、 なんかアレとかありそう・・・」 という意見が多かったです 人それぞれなので、ピアスあけても性格のイイ人は いるかもしれません?が 男女それぞれの意見を聞きたいです よろしくおねがいします

  • 会社のお金を横領??

    小さな会社で経理をしています。 先日、男性の先輩が売上の現金2万円弱をもってきた時に、「これで飲みに行こうぜ~」と言われたのですが「(金庫を締めた後だったので)締めちゃったんですよね~飲みに行ってどうぞ」と冗談で返したら「そう」とあっさりとその現金を持って行ってしまいました。想定外の行動に何も言えず、明日になればまたもってくるだろうと思っていましたが、1週間が経った今日も持ってきません。 先輩はバツ1で養育費や生活費で金銭的に苦しいらしいです。この現金は突発的な物なので使ってしまっても誰にもわからないのを本人も知っていると思います。しばらくしたら上司に相談しようと思っているのですが・・・。 実は、私が半年前に入社した時に、その先輩にセクハラを受けまして(体を触る、告白してきて断ったら仕事で嫌がらせをする等)とても嫌な思いをさせられました。今は治まったので、何事もなかった様に接していますが、本当は大嫌いです。 先輩をこらしめたいのですが、何かいいお知恵を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 元夫の真意が知りたいです。。

    以前にも元夫のことで質問してますが。。。お願いします。 酷い別れ方をしたのに、どうしても元夫を忘れることが出来ません。 憎しみもありますが、仲の良かった頃を忘れられずにもいたりします。 先日耐えられなくなって連絡をとってしまいました。 いろいろあって気持ちも乱れてて、泣きながら「戻ってきてほしい」と言ってしまいました。 「今の彼女とはやはりダメだと思うんだよね。○ちゃん(私です)と楽しかった頃ほど楽しくないし。たくさん○ちゃんを思い出すし。 でも今すぐに○ちゃんへの気持ちが元通りになるのは難しい」と元夫。 「それって拒絶かな」と聞くと、「なんでそうなるの(笑)また出かけたりしながら、おいおい考えようよ」とのこと。 いい加減で最低な男だと承知の上です。 それでもいいと私が思えば、戻ってくるのでしょうか。。? やめた方がいい相手だとは承知なので、そのことよりも、元夫の考えを想像や経験からわかる気がされる方、聞かせていただけませんか。。。

  • セックスレスになった彼女とは別れた方が良いのでしょうか?

    30代前半・独身♂です。約1年前、出会いパーティーで知り合った彼女とセックスレスで悩んでいます。生まれて初めて本格的に付き合った彼女で、付き合い始めた頃は毎週のように有りましたが、半年前にちょっとした事で大喧嘩して以来、無いままです。今でも、付き合い始めた頃と同様に、毎週のように会っていて、一緒にいる間は楽しいのですが、この話になると気まずくなります。また、彼女の親の体調が悪く彼女が面倒を見ていること、素行の悪い兄弟がいること、彼女自身にも持病があること等、暗い話も続き、彼女の嫌なところばかりが目に付くようになりました。一度は彼女との結婚も考えましたが、今では別れを切り出した方が良いのか、とも思うようになりました。どうしたら良いのでしょうか?

  • 結婚相手に求めるもの

    私は28歳です。7年付き合っている彼がいます。今までは結婚するなら彼しかいないと思ってきたのですが、周りの人達の意見で自分の気持ちがわからなくなってしまっています。 私はその方しか付き合ったことがないのでもっといろんな男の人を見てから結婚を考えた方がよい。 彼は将来自営業の道を志しているのですが、成功するとは限らずお金に苦労するかもしれない。 親は反対しています。彼と一緒にいると安らぐのですが、上の2点が気になってしまいます。彼は全部話してと言ってくれるので悩みも打ち明けています。 1人しか付き合っていないと後悔しますか?収入の安定は結婚には不可欠ですか?意見をいただけたら嬉しいです。

  • 同棲中の彼。。。心理がわからない

    私には年下の同棲中の彼がいます。 お金の負担について聞いたとき、家賃は彼、生活費は計算面倒だから適当でという彼の回答でした。 現在彼が家賃、私が食費、生活費の負担となります。しかも私に50万くらい借りています。 しかし彼が【家賃分程度しか稼がない】【食費、生活費の節約をしようとしない】というのがどうしても納得いかないんです。。。 節約しようよ?と言っても「俺は節約しない人」とかで。 普通借りてる分があるのなら早めに返そうとがんばりますよね? 自分が使うお金くらいは稼がなきゃと思いますよね? 食費だって変動するし、光熱費も携帯代も、趣味代も、突然の出費も、全部私もちで。。。。ほしい洋服だっていっぱいあるのに、全然買えないし。 それとも、二人分の食費、光熱費、雑費で月20万は使いすぎでしょうか??家の中のことはすべて私がやっていますし私に負担が大きすぎる気がして・・・ 彼が仕事をずる休みして家でゲームをしているとき、私は働いています。その逆はありません。 彼が同じくらい働いてくれればこんなに毎月お金の計算しなくていいのに。。。と思ってしまいます。 彼は何がしたいのかわかりません。今が楽しければいいだけなのか?本当に好きだから同棲しているのか? 私を都合いい女と思ってるだけなら浮気すればいいし、遊べばいいし、それができる人だと思いますが(してほしくないけど) 女の気配は全くないし、男友達も連絡をとっているのは決まっていて、遊んでるからお金がないわけでもなく。 こんな人は初めてなので全然どうしていいかわかりません。 お金や仕事について話し合おうとすると機嫌が悪くなり、暴力はふるってこないものの、怖いです。なのでつっこんで話し合いもできなくて・・・ どなたかアドバイスいただけないでしょうか。。 ちなみにここ数ヶ月こんな状態です。

  • 大殺界の人との付き合い

    細木数子の六星占術で大殺界の人と一緒にいたりすると パワーダウンすると聞いたことがあります。 本当なんでしょうか?あまりそのような人と遊んだり会ったりしない ほうがよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#50764
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 彼氏いない歴

    私はもうすぐ30歳になりますが、約7年間彼氏がいません。 好きだと言ってくれる人も何人かはいましたが、付き合いたいとまでは思えませんでした。とりあえず付き合うというような器用なマネも私にはできそうにないし・・・。 7年間も誰も好きになれない私は、どこかおかしいのでしょうか? 私みたいな人って他にもいるんでしょうか・・・?

  • 彼ってケチな男ですか・・・?

    こんばんは、いつも参考にさせていただいてます。 私は現在19歳の学生です。長く付き合っている彼氏(同級生)がいるのですが、最近「こんな人だったっけ・・・」と疑問、むしろ不満を持っています。 ★電話をかけるのはいつも私から(彼はいつもワン切りで、私が掛け返さなければメールが数通来る) ★どこかへ遊びに行こうといっても結局連れて行ってくれない(電車代ケチってる??) ★ことあるごとに「○○(私)の家はお金持ちだからね」「○○んちはお金あるでしょ?」と言ってくる(別にそんなことないです!!) ★記念日等でも常に割り勘。 ★コンドームは自分で用意しない(私が持ってきて当たり前と思っている) 春から遠距離恋愛が始まって少し離れてみて冷静になり、これまで気付かなかった嫌な部分が見えてきただけなのかもしれません。 私が付き合ったのは彼だけなので、他の男性がどんな感じなのかよく分かりません。 そこで経験豊かな先輩のみなさまにぜひぜひ!彼は普通なのか、ケチ男なのか教えていただきたいです!!! とくに一つ目の「ワン切り」とラストの「ゴム」に関してはかなりげんなりしてます・・・ちなみにさっきもワン切りが。(あまりに腹が立ったので無視しました) どうぞよろしくお願いします!!

  • 娘たち・同居の私の両親・学校へ、離婚話をいつ切り出せばいいのか、困っています。

    結婚して11年、小学校3年生と1年生の娘がいます。現在、私の両親と同居しており、夫婦共働きのため、学校から帰った娘たちの面倒全般(塾や友人宅への送迎など)を、私の両親が見てくれています。昨年の夏ごろから妻と離婚の話し合いを進めてきて、娘たちが年度途中の転校とならないよう、今年3月下旬を待って離婚する予定です(離婚協議書もほぼ完成。養育費について最終協議中です)。離婚後は、娘たちを妻が引き取って、実家へ戻って妻の両親と暮らすことになります。妻は先月、妻の両親に離婚話を伝えました。私の場合は、あまり早く両親に話すと、口止めをしたにも拘らず(ショックを受けた両親が、私たちが娘たちに話す前に)娘たちに離婚について話してしまわないか心配です。また、娘たちにもあまり早く話すと、不安な日々を長く過ごさせるのではないかと思い、離婚の1週間前くらいに話そうかと思っています。それに加えて、知り合いの学校の先生からは「転校が決まっているなら、3月初めまでに学校へ伝えた方がいい。先生によっては、お別れ会を開いてくれる」と聞きました。自分の中では、(1)2月末に私の両親に話し、(2)3月初めに現在の学校と4月から通うことになる学校へ話し、(3)3月中旬(終業式の1週間ほど前)に娘たちに話す、というように考えていますが、なにぶん初めての経験のため、どんな順番でどんな時期に話を切り出すのが娘たちにとって一番よいのか、悩んでいます。とにかく、私たちが話す前に、娘たちが他から離婚の話を聞かされることのないようにしなければならない、ということだけはわかっています。何か、アドバイスをいただければありがたく思います。よろしくお願いします。

  • 初デートで彼氏の家に遊びにいくのですが…。

    こんにちは。私は高校3年生の女です。 2週間前に告白され、ちょっとオタク気味の彼氏とつきあっています。 初デートは彼の家に遊びにいくのですが、彼がメールで 「家には誰もいないから2人っきりになるね。変なことを考えないようにします。(笑)」 「変なことしそうになったらビンタしてもいいからね。(笑)」 と言ってきました。 その彼氏は、個性的でおもしろくて、冗談を言うのが好きです。 それに、信頼できる人なのですが。 これは冗談でうけとめても大丈夫でしょうか…? 本当にこんなことしようと思っているなら、わざわざ言うかな…?って思ってしまいます。 これは何か手をだしてくる危険があるってことでしょうか?

  • おとうさんに質問です

    夫は現在年度末のため大変忙しい状態です。 そんな中来週娘(3歳)の誕生日があります。 夫は「早く帰ってくるから一緒に誕生日をお祝いしよう」と言ってくれましたが先週の私の誕生日は同じようなことを言って帰ってきたのが深夜でした。 そのとき子供は「お父さん帰ってくるって言ったのに」ととってもがっかりしていました。 最近は深夜帰りや出張が多く家にほとんどいません。休みも出勤で子供と遊ぶ約束をしても守られず子供はがっかり。失望してるって感じになってきてしまってます。 私としては子供にこれ以上がっかりされたくない。失望させたくないのでお父さん抜きで誕生日をしよう。と子供に言いたいと思っています。 でも、それってお父さんの立場からしたら嫌ですか?せっかく帰るって言っているのに。 でも、これ以上子供との約束を破ったら信頼されなくなりそうで・・・。 お父さんの立場の方のご意見を伺えたらと思います。 ぜひよろしくお願いします。

  • 6年間も?!遠距離恋愛になっちゃうかも・・・

    こんにちは。 私には今年の4月で付き合うのが2年目になる彼氏がいます。 しかし私は、今年の4月から地元北海道を離れ神奈川の看護学校に通うことになります…。もちろん彼氏は合格を喜んでくれず、遠距離になると知ってから、冷たくなったりしました(-_-) 俺遠距離無理だから…とか言って。だけど話し合ってやっぱりお互い頑張る事になりました。 しかし私は奨学金をもらうため3年間学校で勉強した後、さらに3年後病院で働かなくてはなりません。 つまり地元を6年間離れてしまうわけです。 なのに彼氏は就職を地元でしたいと言い私の後を追ってきてくれようとしません…。俺道外出たくないし。とか私がどんなに説得しても聞く耳を持ちません。 じゃあ6年間も遠距離やっていけるのか?と言われれば不可能に近いのではないでしょうか? どうしたら彼は納得できるのでしょうか…。 私は彼に追ってきて欲しいんです!!!!

  • 主人

    主人が気持ち悪くて仕方ありません。 どんな時かというと、テレビを見ていてミニスカートの女の子が出てきたり、エッチなシーンになったりすると顔が『ニヤー』ってなったり、歩いている時に生足の子を見たりするとまたまた『ニンマリ』しています。 家では私と子供に『先に寝て!』といってはエッチなDVDを見てコシコシしています。 以前、私とケンカをして私が家出をした際も迎えに来ないから自分から帰った際も一人エッチしていました。 ほんと、常に女の子の事しか考えていないというか。。。 最初は私も『私以外の子をかわいい』とか見たりするのがイヤで嫉妬していましたが今ではそんな主人が気持ち悪くてたまりません。 男性はそうなんだ!と割り切るしかないのでしょうか? なんで、こんな人と結婚してしまったのか。。。と後悔ばかりですう。

    • 締切済み
    • noname#24391
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 中学生の青春

    僕は新潟県に住んでいる、普通の中学生です。 でも一つだけ、気になることがあります。 それは「青春」というものです。 青春とは、なんだ?と僕はいつも思います。 青春とはなんだろう? 僕は、中学2年生です。勉強は普通です。 まわりの皆に聞いてみると、 「青春はやっぱ恋愛。」 「やっぱり、恋愛だろう。」 ほとんどの人が恋愛と答えました。 なんで恋愛が青春なんだろう?と僕は思いました。 じゃ、もてない人は青春というのがないんだろうか? それはかわいそうだと思います。 皆さんはなにが青春だと思いますか? 恋愛が青春だったら、僕はまだ青春ではありません。 僕は自分の青春はなんだろうと思います。 どういうのが青春で、どうすれば青春になれるのか、恋愛はなんで青春なのか、皆さん教えてください。