cyaocyao48 の回答履歴

全283件中201~220件表示
  • 9/8にUSJに行くのですが。。。

    USJについての質問が多かったのですが すみません 教えて下さい。 一泊2日で大阪に泊まります。 旅行会社で1.5日券を買っています。 8日は朝いちでUSJに入ります。 大人二人と子供(6才男児)一人の3人でいきます。 ガイドブックやらWebやらみているのですが わからなくなってきました。 良い周り方がありましたら 教えて下さい。 お願いします。m(_ _)m

  • 9/8にUSJに行くのですが。。。

    USJについての質問が多かったのですが すみません 教えて下さい。 一泊2日で大阪に泊まります。 旅行会社で1.5日券を買っています。 8日は朝いちでUSJに入ります。 大人二人と子供(6才男児)一人の3人でいきます。 ガイドブックやらWebやらみているのですが わからなくなってきました。 良い周り方がありましたら 教えて下さい。 お願いします。m(_ _)m

  • はじめて、女の子と二人でUSJへ行きます^-^ご助言をm(_ _)m

    16歳の高校一年生男子です。学園祭で知り合ったばっかりの高校一年生の女子と二人で、9月17日(日)にUSJへ行くことになりました^-^ USJには、何度か行ってますが すべて家族と一緒だったので、今回はじめて・・・・しかも女子と二入きり^^; 知り合ったばっかりですが、行くからには USJを二人で楽しみたいです^-^ 何時ごろインパークして、効率的な回り方を教えてください。あ・・・食事はどこで取ればいいのかも教えてください。でも、高校生なので持ち金は少ないです>< よろしくおねがいしますm(_ _ )m

  • USJのウィケッドの鑑賞券について

    明後日(29日 火曜)にUSJに行きます。 ランドオブオズのウィケッドの鑑賞券は当日チケットブースで購入できるのでしょうか? HPでスタジオパスとのセット券を販売していることは知っていますがバースデープランで当日スタジオパスを購入する予定でいるので、ウィケッドの鑑賞券のみ単独で購入したいのです。 また大人3名、小学3年生2名、小学1年生2名で行くのですがウィケッドは子供が見ても楽しいものなのでしょうか? また夏休みの後半の平日に当たりますが込み具合ってどうでしょう? ブックレット4を購入する予定なのですが...。 上記以外でもいいのでお勧め情報等がありましたら教えて下さい。<(_ _)> ちなみに愛知県からマイカーで行きます。私はUSJへ行くのは4回目になります。

  • これがこの夏一番疲れたこと!(主婦のシリーズvol18)

    こんばんは、いつもお世話になります。 会員暦10ヶ月の、相変わらずパソコン苦手な44歳独身男性です。 夏もそろそろ終わりですね。お子様がいらっしゃるご家庭では、長い「夏休み」でした。 また、旦那様のお勤め先の「お盆休み」などで、お出かけになったご家族もお有りでしょう。 「主婦に休みは無い」とも聞きます。 以前、ゴールデンウィークで一番疲れたことをお聞きしましたが、 今回は、その「夏休み版」です。主婦の貴方が一番疲れたとお感じになったこと、 差し支えが無い範囲でご披露いただければ幸いです。 お子様がいらっしゃらない奥様のご意見も歓迎します。 よろしければご教示ください。つたないお返事しかできませんが、 明日より随時させて頂きます。また、遅れる場合も有り得ますので、 悪しからずご容赦頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#19577
    • アンケート
    • 回答数9
  • お正月(1月3日~6日)のUSJの混雑度は・

    お正月に家族3人でUSJに行きたいと思ってますが、混雑ぐわいはどんな感じでしょうか?どなたかお正月に行かれた方が居ましたら宜しくお願いします。1月3日か4日に新横浜からの新幹線利用でオフィシャルホテル泊を考えてますが、家族3人なんで何処のホテルがお勧めかも教えて頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

  • USJのブックレット・飲食について

    8月29日にUSJに行く予定なのですが、(ブックレット7購入予定)滞在時間は12:30~21:00です。 体験したいアトラクションとショーは ・ブックレット7のアトラクション(シュレック選択) ・ウォーターワールド ・モンスター・ライブ・ロックンロールショー です。 以上のものを時間内に回りきれるでしょうか? もし回りきれるのであればピーターパンのショーのチケットもセットにして購入しようと思っています。 また、お勧めの飲食店があれば教えてください。 回答・アドバイスをよろしくお願い致します。

  • USJのブックレット・飲食について

    8月29日にUSJに行く予定なのですが、(ブックレット7購入予定)滞在時間は12:30~21:00です。 体験したいアトラクションとショーは ・ブックレット7のアトラクション(シュレック選択) ・ウォーターワールド ・モンスター・ライブ・ロックンロールショー です。 以上のものを時間内に回りきれるでしょうか? もし回りきれるのであればピーターパンのショーのチケットもセットにして購入しようと思っています。 また、お勧めの飲食店があれば教えてください。 回答・アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 初のUSJで分からないです(USJマニアの方教えてください)

    USJに横浜から10/9~1泊で小3の子供と行く計画を立ててますが、3連休最終日ですが去年は激混みだったそうですが、いくつか質問があります。 できれば殆どの乗り物は乗りたいです。 初日は朝9時ぐらいに空港着予定。帰りは20時前後で空港発予定なのでパークは18時には出たいかな。 (1)2DAYでブックレットなしでほとんどの乗り物のれるでしょうか? (2)(1)だとショー等はあまり興味ないので逆に最終日時間があまりますか? (3)または1.5DAYで初日ゆっくりブックレットなしの3時からインパで次の日 ブックレット使用で18時ぐらい迄遊ぶ。 (4)初日大阪ブラブラ(あまり興味ないのですが・・・)10日ブックレットで インパ。(18時ぐらいまで) 他に選択技ありましたらご伝授願います。

  • 10月9日のUSJ

    10月9日から1泊で横浜からUSJに行こうかと計画を練ってます。 土日月と3連休だし、秋休みという事もあり混み具合はどうなのでしょうか? 去年行かれた方等いましたら教えてください。 場合によってはロイヤルパスを購入しようと思ってます。 1.5日券も捨てがたい・・・

  • 初めてのUSJなのです・・・

    8/11から関西方面へ行きます。 用事が済んで、8/12(土)の夕方(予定では17時ごろ・・)と8/13(日)の日中、USJに小学生(9歳&10歳)と3人で行きます。 8/13(日)は開園~14時くらいまでしか時間が取れないので、前日の夕方から入れるようWEBで 1.5日チケットを購入しました。  8/12(土)17時頃から入園してどのような楽しみ方が出来るで    しょうか。    ビギナーの希望を述べると・・・    Q1.ピーターパンをゆっくり見たいのですが、その前後でターミネー    ターは可能でしょうか?      Q2.混雑を想定して、13日はツアーガイドを予約しました。    ですから12日の夕方~閉演までの間で、小学生が楽しめるもの    を教えていただけると、狙いをしぼりやすいかな。。と    思ってます。  ちなみに 子供の希望は シュレック・スヌーピーなのですが  シュレックは17時過ぎ~はだめですよね・・ 初USJですが、良い情報を教えていただけるとうれしいです。    

  • 初めてのUSJなのです・・・

    8/11から関西方面へ行きます。 用事が済んで、8/12(土)の夕方(予定では17時ごろ・・)と8/13(日)の日中、USJに小学生(9歳&10歳)と3人で行きます。 8/13(日)は開園~14時くらいまでしか時間が取れないので、前日の夕方から入れるようWEBで 1.5日チケットを購入しました。  8/12(土)17時頃から入園してどのような楽しみ方が出来るで    しょうか。    ビギナーの希望を述べると・・・    Q1.ピーターパンをゆっくり見たいのですが、その前後でターミネー    ターは可能でしょうか?      Q2.混雑を想定して、13日はツアーガイドを予約しました。    ですから12日の夕方~閉演までの間で、小学生が楽しめるもの    を教えていただけると、狙いをしぼりやすいかな。。と    思ってます。  ちなみに 子供の希望は シュレック・スヌーピーなのですが  シュレックは17時過ぎ~はだめですよね・・ 初USJですが、良い情報を教えていただけるとうれしいです。    

  • 9月の3連休にUSJに・・・。

    9月の16~18日に、USJに行こうと思っています。 初めてUSJに行くのですが、USJってかなり混んでいるのでしょうか? TDLと同じくらいの混みようなのでしょうか? 3連休だとやっぱりすごく混むんですかね? 神奈川からなのですが、16日の朝に新幹線で出発をしてUSJを 廻ろうと考えているのですが、やはり17日に変更をして朝一番から 廻った方がよいでしょうか? あまりに混んでいて、2時間3時間待ちをするようなら 体力的に少しきついので、今回は諦めようかと思っています。 ご存じの方がいたら教えてください。 よろしくお願いしますっ!!

  • USJ情報

    8月4日(金)に日帰りでUSJに家族で遊びに行く予定をしています。 開園時間にはギリギリ間に合わないかもしれません。 夫・妻30代、子ども中学1年1人、小学6年1人、5才1人 です。 USJには初めて行くのですが、 (1)金曜日と言えども夏休み時期なのでかなり混雑していますか? (2)子どもの年齢が離れているのでやはりアトラクションは 分散せざるをえないでしょうか? (3)昼食はレストランにするとコレもかなり混雑していますか?お弁当を持っていくと荷物になるし・・・。 (4)心配は5才の末っ子です。暑い中でアトラクションの 待ち時間に耐えられるかどうか? それに5才でも楽しめるアトラクションはホントに ありますか? ※乗り物、ショー、etcを含めてアトラクションと表現しました。 (1)~(4)どれでも結構ですので情報を下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランド、京都から夜行バス、日帰りプランで・・

    旅行代理店のパンフ色々見てたのですが、 日帰り(バス2泊)でワンデーパスが付いたプランを見つけました。どちらか1つですのでランドの方に行きたいと思っています。また、そのプランはパスの引き換えが不要なのでいいかなって思っています。 そこでお聞きしたいのですが、このような日帰りプランを利用したことある方、どうでしたか? 体力的にどうとか、時間的にどうとか・・・ 8月の終わりごろか、9月の11日(月)~14日(木)くらいまでのいつかの日に行こうと思っています。 大学生の私は後期が始まれば就職活動ですし、高校生の妹も受験がそろそろ本格稼動(じゃあ行くなといわれそうですが・・何かとストレスがたまってるみたいなので連れて行ってあげたいんです。。)ですが、その前に、楽しんできたいと思ってます。 なのでできるだけ快適に過ごせたらイイなぁと思っています。出来るだけすいていてお勧めの日にちがありましたら教えてください。 以前友達と今年の3月末ごろにランドとシーに行ったのですがそのときは、込んでるとは思ったけどこんなもんか、というのが感想でした。 すこし天気が悪かったのもあるのでしょうが。。。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 初のユニバーサルスタジオ

    来月初めてUSJにいくのですが何時頃に現地に到着するのがベストなのでしょうか?ほぼ一日使って散策したりしようと思っているのですが? また好み等はあると思うのですがご回答者さま方のお勧めスポットやポイント等あれば是非教えていただければと思っています、またキャラクター関連の品も種類は問わず色々かってみたいと思っているのですがどのような物が人気があるのでしょうか?最後にパーク内にはカメラ現像のできるような場所はあるのでしょうか??

  • 初のユニバーサルスタジオ

    来月初めてUSJにいくのですが何時頃に現地に到着するのがベストなのでしょうか?ほぼ一日使って散策したりしようと思っているのですが? また好み等はあると思うのですがご回答者さま方のお勧めスポットやポイント等あれば是非教えていただければと思っています、またキャラクター関連の品も種類は問わず色々かってみたいと思っているのですがどのような物が人気があるのでしょうか?最後にパーク内にはカメラ現像のできるような場所はあるのでしょうか??

  • 女性に質問します。 女性は男性にどういうことをされると優しいと感じるのでしょうか?

    女性にどういう人がタイプなの?と質問すると やさしい人がタイプとよく聞きます。 例えば女性は男性にどういうことをされると優しいと感じるのでしょうか? わからないので教えてください

  • あなたの家のカレーは?

    夏がやってまいりました。日本ではなぜか夏といえばカレーですね。 あなたの家のカレー事情をお聞かせいただけるとうれしいです。 つまりカレーのルーのことです。 手作りですか? どこのルーを使っていますか? どのようなこだわりがありますか?(ケチャップを入れる、数種類ブレンドするなど) あくまでも家庭限定です。ちなみに私の家ではザ・カリーとインドだったような。 もしお奨めのマル秘情報があれば教えていただけると幸いです。

  • だんじり祭の頃のUSJについて。

    9月に初めてUSJを訪れる予定です。 しかし時期がちょうどだんじりの頃と一緒なので、混雑具合がどうなのかな?と思っています。 ファンサイトなどを見て回ったのですが、 どこも夏休みやGWの混雑状況は乗っているのですが、 だんじり時期の混雑状況については特に書かれておりませんでした。 実際に行かれた方、ご近所の方、、。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。