mechankoのプロフィール

@mechanko mechanko
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/08/05
  • 家族がバラバラです。(長文です。)

    私は現在31歳、夫33歳と長女2歳、実母の4人暮らしです。また主人は長男でしたが婿養子です。 主人と何の話だったか、私が「浮気するなんて思ってないよ」と言ったら、「俺にだって恋愛感情みたいものは常にある。でも人の心は自由だから、だれにもそのときの感情を止める事は出来ないし、一生のうちお前だって誰かを好きになって夢中になっている間は俺にだってどうしようもないんだ。・・・云々」と言われました。私はなぜそのような事を主人が言うのかと不安になり、PCやらを詮索、主人が気にかけている人の存在を知ってしまいました。 その女性の事をどの程度気に入っているのか分かりませんが、最近ではその女性との恋愛占いをよくしているようです。職場で毎日顔をあわせるので気が気でない毎日です。主人は「やましい事は何もないし、ちょっと仲良くなりたいな程度だよとか、結局はちゃんとうちに帰ってくるのだから問題ない」と言っています。それは事実だと思います。  ですが、私は主人を何度も問い詰め、私が主人の携帯やらを詮索している事に主人は憤りを感じています。主人と顔をあわせれば喧嘩ばかりしています。冷却期間を設ける為・家庭のありがたさを再認識してもらう為にも、娘と私だけで家を出て行こうかと思いました。ですが、「夫婦だけは離婚の意思がお互いないなら別居は絶対に避けなさい。ならばまずは親子3人で出て行きなさい」と人生の大先輩に言われました。  それでも私は結局主人の「心の中」を詮索しているのです。私とその女性とどちらが女性として魅力的なのか、もう主人から私に愛情が注がれる事は一生ないのか、以前のように仲のよい夫婦に戻れるのか、そんな事ばかり考え、そのうち動悸がしたりしています。  一番かわいそうなのはこんな不安状態の側にいる子供です。どうぞご意見をよろしくお願いします