bell917 の回答履歴

全74件中41~60件表示
  • 大好きな商店街…

    商店街が大好きな私ですが、最近だいぶ元気が無くなっている商店街が 増えてきて寂しい気がします。 日本の伝統的なこの商店街、なぜ衰退してるのでしょうか? 無くなっていくなんて寂しすぎます!! そこで、どのような商店街になれば行きたいか、行きたくなるか? 皆さんのご意見が聞けたらと思います。 みなさんは、どんなとこに買い物行きたいですか??

  • 日本を代表するロッカーといえば?

    題名どおりです。海外では、ビートルズやクイーンなど、全世界に渡る知名度を誇っていますが、日本国内で代表的なロッカーを挙げるとすると誰がいるでしょうか? 多数御回答お待ちしております。

  • 文化祭でカッコイイ踊りをしたいのですが・・・・

    文化祭で15人ぐらいでカッコイイ踊りをしたいのですが、なかなかアイディアが浮かびません!! なにか参考になるサイト、本、雑誌などがあれば教えてください

  • 懐かしハモネプアンケート。

    最近棚を整理しているとハモネプの本が見つかりました。 懐かしい話になりますが、皆さんはどの場面、どのグループが好きでしたか? 下の中から選んでいただきたいなと思っております。 番号は出場した大会です。 個人的には「ダーツ」がほぼ同世代だったということもあり、 かなり気になる存在でした。意外性が目を引きました。 「バカ安。」の宇宙戦艦ヤマトには鳥肌立ったりもしました(笑) うりずん娘【1】【2】 お台場学園【番外】 おふくろパブ【3】 きのこやま【1】 きゅう~!!【2】【3】 こすへらす【1】 こぶ茶【1】 なめこJill【1】 のん♪たん【3】 ぽち【1】【2】 ア・カッペラーズ【1】【2】【3】 シトラス【3】 スウィートポテト【3】 ダーツ【3】 チン☆パラ【1】【2】 ティッピ【1】 ナナレンプ【2】 バカ安。【1】【2】 ビタミン☆S【2】【3】 ブラスターズ【2】 プルミエ【1】 ラヴァーズ【2】 ラヴフェイク【3】 レプリカ【1】【2】 池っちゃーず【1】 桐朋コーラス同好会【1】 半熟【3】 三日間(みかん)【1】 蒸し焼き【3】 男の達人(メンタツ)【2】 BUBUCA【3】 COLLECTION【3】 Coo【3】 delicious★delicious【2】 Girlz 2 Men【2】 GONINGUMI【1】 HATCH【1】 HA2【1】 MUkko【1】 MOCO【3】 NORTH【1】【2】【3】 the CAST【1】 Voice Limited【1】【2】 Z☆MA【2】【3】 206【1】 34☆K察【3】 ※足りないグループがありましたら申し訳ありません。

  • どんな言葉を入れてみますか?・・・「気をつけよう 甘い言葉と ○○○」

    誰もが知っている標語の傑作、 「気をつけよう 甘い言葉と 暗い道」 こんなにいい出来の標語を、他に流用しない手はない! たくさんの応用編を作って、世の中の役に立たせたいので、皆さん、協力してください。 え? まずは私が作ってみろと? では・・・ 「気をつけよう 甘い言葉と 甘い菓子」 ・・・甘党の私は、お菓子の誘惑に弱い。。。 宜しくご協力下さい。

  • あなたの好きなこと

    趣味、場所どんなことでもけっこうです。教えてください。

  • 寒いですね。そこで聞かせてください皆さんの熱い話!!

    毎日、寒い日が続きます。 正直うんざりしてきました。 そこで、皆様の熱い話で少しでも体を 熱くしたいと思いました。 燃える様な青春、部活動、友情、恋愛、勉強 悲しみも喜びも何だって構いませんよ! 熱ければ!!!! ちなみに、俺は今日のキムチ鍋がやたら 熱くて舌をヤケドしちゃいました。 (↑こんな話でも構いません、熱ければ!!!!)

  • 初洋楽!

    僕は今までJ-POPしか聞いてませんでした。 ですが、今回洋楽を聴いてみたいと思いした。 初めて洋楽を聴くのなら、誰のどんなアルバムがいいでしょうか? コンピレーション版(いろいなアーティストの曲が入っているやつ) でもいいです。とにかく洋楽に触れたいです。オススメを教えてください。 J-POPではL'Arc-en-cielやSMAP、B'z、BENNIE Kやレミオロメンが好きです。

  • "ございます" or "ございました"

    私はお礼をする際、 「ARIGATOございます!!m(_"_X)m」 「ARIGATOございました!!m(_"_X)m」 と、ごっちゃになってしまいます。 そこで、"ございます"と"ございました"では、どちらの方が良い印象を持たれますか? みなさまの考えを教えてください。

  • 生き方を変えた本

    この本で 私の「人生」「生き方」「将来」「考え方」などが変わった、というとっておきの1冊を教えてください。

  • サザンのちょい昔の曲で、こりゃ名曲だ♪って思うのはどれ?

    サザンオールスターズは最近も精力的に曲出してますけど、70~80年代くらいのちょい昔の曲で、こりゃ名曲だ♪って思うのはどれですか?(実は最近の曲、あんまり知らないもんで…桑田さん、ゴメン^^;) もちろん「勝手にシンドバット」とか「思い過ごしも恋のうち」とか「いとしのエリー」とか、メジャーな曲でもOKなんですけど、アルバムなんかに入っててちょっとテレビの歌番組なんかじゃ聴けない様な埋もれた(?)名曲を教えて下さいまし♪♪♪ あと、もしその曲が収められてるアルバム名が分かればそれもご一緒に(分かんなければようござんす)。 個人的に好きなのは、まずアップテンポ系では…、 「死体置場でロマンスを」(アルバム『鎌倉物語』所収) 「夕方Hold On Me」(『人気者で行こう』所収) 「悲しい気持ち(Just a man in love)」(『Keisuke Kuwata/桑田佳祐』所収) しっとり系では…、 「夏をあきらめて」(『バラッド ‘77~’82』所収) 「Ya Ya(あの時代を忘れない)」(同上) この2曲は研ナオコもカバーしてましたね。 「鎌倉物語」(『鎌倉物語』所収) 「いつか何処かで(I feel the echo)」(『Keisuke Kuwata/桑田佳祐』所収) 「遠い街角(The wanderin’ street)」(同上) 「誰かの風の跡」(同上) 特にしっとり系の曲は、今回、曲名を確認するために久しぶりにCDを聴いたんですが、聴いてた当時のいろんな出来事を思い出してしまい、思わず涙が溢れ出ました。

  • 夜景を見ながらいい雰囲気になる曲

    タイトル通りですが、このような曲を探しています。 ジャンルは問いません。 恋人とドライブして夜景を見ながらいい雰囲気になれる曲、教えてください。

  • 冬と言えばこの歌!

    季節は早い物でもうすぐ冬ですが、 皆さんにとって 『冬と言えばこの歌!』 という歌を教えて下さい。 邦楽洋楽は問いません。 たくさんの回答待ってます!

    • ベストアンサー
    • noname#123144
    • アンケート
    • 回答数28
  • 男性のかわいい仕草

    タイトル通りですが 男性のかわいい仕草はどんなとこだとおもいますか? 今回は1つに限定しませんので いくつでもお答えください

  • あなたが崇拝・尊敬する人は?

    学生時代にちょっとだけバンドをやっていたことがあるんですが、 バンドでベースをやって以来、聖飢魔IIのベーシストだったゼノン石川を憧れるようになりました。 崇拝にも近い感じですね。 みなさんの"その道"で尊敬・崇拝する人は誰ですか?

  • 会話に入れない時の心境

    例えば自分を含む3人で会話している最中、友達2人同士がやや専門的な話題をしていて自分がしばらく話題に入れなかった時、その時のあなたの心境を教えてください。 地味に悲しい質問でごめんなさい。☆

  • 死ぬ前に

    みなさんは人生で死ぬ前にこれだけはやっておきたいって事はありませんか? もしあったらぜひ教えてください。 これから一日一日生きるのに参考にしたいと思うのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20140
    • アンケート
    • 回答数17
  • ムツゴロウさんの動物虐待について(古いネタですいません)

    かなり昔のことなんですが、雑誌か何かでムツゴロウさんは実は動物虐待していた、みたいな感じで書かれてましたが、これって本当なんですか?それともガセネタかなんかでしょうか? 分かる方いれば回答お願いします。

  • あなたの不満を教えてください。

    どんなことでもかまいませんので不満を教えてください。、 作ってほしい、改善してほしい、改良してほしい、直してほしい、治してほしいという風な不満でも結構です。

  • B’zで3曲選ぶなら?

    B’zを語る上で外せない3曲は何だと思いますか?(自分の好きな曲ではなくて) よければ回答下さい~。