yaman2005 の回答履歴

全43件中41~43件表示
  • 退会の出来ない出会い系サイト

    お世話になっています。 先日遊び心で出会い系サイトに登録してみたところ、これが桜満開のサイトでして、 「あー、こういうことなんだ~」 と、大変勉強させていただきました。 そろそろ勉強も飽きたので退会しようかと思ったのですが、退会処理の手段がありません。 というのは、退会処理はメール1本でできると(非常に分り辛い箇所に)記述があるのですが、退会処理の宛先を探したところ宛先が計3つ出てきます。 それら全部にメールしてみましたが、全てエラーメールが帰ってくる状況です。 今もお誘いメールがバンバン飛んでくる状況で、サーバダウンでは有りません。 意図的に存在しないメールアドレスを記述している疑いがあります。 このような、退会出来ないサイトは法的に問題ないのでしょうか? 入会規約には、退会処理についてはメールで対応、受理後24時間以内に退会処理を済ますとの記述があります。 そのメールが届かない場合はどうなるんでしょう? 「その時は受理できなかった」で逃げ切れる問題なんでしょうか・・? 尚、技術的な処置については別段困っていませんし、課金は行っていませんので実被害はゼロです。 #経営側からの意見を聞きたいという意味で、このカテを選びました。法のカテで質問するほど深刻な問題でもないので^^;

  • 自営業の方などのホームページの宣伝効果

    こんにちは。こちらのカテゴリーで良いのか 迷いましたが、ご意見をいただければ、とおもいます。 私の家では建設会社を営んでおり、今回 ホームページを作成することになりました。 そこでおききしたいのですが、自営業を営んで おられる方などでホームページをすでに載せている 方は、会社の宣伝効果や売り上げの増減など、 「ホームページの効果」はあらわれているか 、反響をかんじていらっしゃるか是非きいてみたいです。 スイーツやお取り寄せ物などはよくテレビや雑誌などでも 掲載されて、口コミ等で広まるなど有名なところは 大変人気があるようですが、それ以外の、 うちのような建設関係やその他の業種のサイトに 関する影響力はどうなのか知りたいとおもい、質問 させていただきました。 ご意見いただけると幸いです!

  • サイトの宣伝

    4月下旬に会社のHPを立ち上げました。買い物かごのシステムがある通販用のサイトです。検索エンジンに登録して、まずはアクセスアップを目指しています。そのおかげをもってか、買い物をしてくださるお客様もちらほらいらっしゃるようになりました。 そこでいくつか疑問に思ったのですが、無料で登録できる検索エンジンというのはどうやって利益を上げているのでしょうか? その検索エンジンは現在いくつあって、どれくらい登録すればいいでしょうか? 登録に際して無料かどうか分かりにくいものがあって躊躇することがあるのですが、どのように区別したらいいでしょうか? また、その他にできる営業はどんなことでしょうか?パソコン上でできることはすべて手を尽くしたいと考えておりますので、ご教授お願いします。 質問が多くなりましてすみません。すべてにお答えいただいても結構ですし、そうでなくてもかまいません。お願いします。