sakushiroppm の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • IRスペクトルについて

    5つのスペクトルの図を見て、それぞれの図がカルボン酸、エステル、酸無水物、ケトン、アルデヒドのどれを示しているのか答えなさいという問題を解いたのですが、よく分かりませんでした。1700カイザー台の吸収は細かいところが見分けられるような図ではないので、たぶんこれ以外の吸収を見て、判断していくのだと思うのですが、どう解けばいいのでしょうか。教えてください。

  • IRスペクトルについて

    5つのスペクトルの図を見て、それぞれの図がカルボン酸、エステル、酸無水物、ケトン、アルデヒドのどれを示しているのか答えなさいという問題を解いたのですが、よく分かりませんでした。1700カイザー台の吸収は細かいところが見分けられるような図ではないので、たぶんこれ以外の吸収を見て、判断していくのだと思うのですが、どう解けばいいのでしょうか。教えてください。

  • 経営をするゲーム

    会社を経営するゲームなにかないですか?機種は、PC、PS2、PSでお願いします。会社が無ければその他のもの経営するゲームでもいいです。お金をやりくりして経営していくようなのがいいです。

  • 化学の計算問題(理論化学分野)

    高校三年です。化学系に進もうと思ってるのですが、どうも、理論化学の計算ミスが多いです。あと、開放を見てもイマイチしっくりこない分野もあります。おすすめの問題集、参考書(出来れば問題集)は無いでしょうか?今は化学重要問題集をやってますが、理論化学だけ、ダメです。過去ログで「光速の化学IB・II」が良いと書いてあったのですが、もう新過程なのでIB・IIではありません。よろしくお願いします。

  • 軌道

    去年まで高校3年生でした。 今現在予備校に通っています。 この前予備校で先生が電子の軌道について話していたのですが初めて聞いた話でした。 新課程では軌道も入試の出題範囲に含まれるのでしょうか?

  • 結合エネルギーの問題

    O-Hの結合エネルギーを次の熱化学方程式を利用して求めよ。 H2(気)+1/2O2(気)=H2O(気)+242kJ H2(気)=2H(気)-437kJ O2(気)=2O(気)-496kJ この問題に取り組んでいます。 これはどのようにして求めればいいのでしょうか? 反応熱=(生成物質の結合エネルギー)-(反応物質の結合エネルギー) という公式(?)を使うのでしょうか? この公式を使ってみたことがないのでわかりません 教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • DcSonic
    • 化学
    • 回答数2