strawberryx69のプロフィール

@strawberryx69 strawberryx69
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/03/31
  • 問題がたくさんありすぎて、何から始めたらいいのか・・・

    私は去年10月に、今まで通っていた私立の高校から通信制の高校(私立)に転入しました。 理由は、先生や友人との関係で精神的に参ってしまって、休むのが増えたことと、専門学校に行きたかったのが主な理由です。(ここは大学進学クラスなので専門学校に行くならこの学校をやめろということだったので。) その時から父は態度が急に冷たくなりました。「今まで無理して私立の高いお金を払ったのに!」「今の学校の学費は自分で出せ!」と、そんなことばかり言ってきます。 父は自営業をしているのですが、うまくいってないそうで、借金が増える一方だそうです。母も家計のことなどで精神的に参っているみたいで、私もどうにかしたいと思うのですが、私が手助けできるようなことはほとんどありません。家事を手伝う程度です。 私は通信制の高校に行ったら時間があるので、バイトをしようと思っていました。そして、専門学校のお金を貯めようとしていました。でもひとつ問題があって、それはアトピーなんです。学校を変わった直後はストレスから開放されたのもあって、大分よくなったので、はじめは某ファーストフード店でバイトをしていました。しかし、またそのうちひどくなって来て、半袖を着るのがつらく、そのバイトをやめました。 今はまたストレスがたまっているのか、顔にも症状が現れてきて、早くバイトを探さなくては、と思うのですが面接に行くこともできません。どうしても人目が気になってしまいます。親が最近いつも「早くバイト行きなさい!」としつこい位に」いうので、それがとても嫌です。 しかも、バイトしたお金で、私も少しは遊んだりしたいし、趣味にも使いたいのに、今の学費まで払うなんてなったら、専門学校に貯めるどころではなくなります。