healthy77のプロフィール

@healthy77 healthy77
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 立ちくらみで転倒。原因はストレス?妊娠?婦人科相談

    仕事の都合で来月にならないと病院にいけそうになく、それまで不安なので、詳しい方か経験されたことがある方おられましたらご意見おきかせください。お願いします。 昨日仕事が終わって(夜7時ころ)ものすごい睡魔におそわれ、夕飯をさっと食べてベッドに横になりました。疲れたというより「眠い」が強かったです。普段は12時頃に寝るのでこんな早い時間から眠たくなるのはめったにありません。 結局そのまま寝て、目が覚めたのは真夜中だったので、6−7時間寝ていたことになります。トイレに行こうと起き上がったら、たちくらみというんでしょうかフラっとなって倒れてしまったんです。一瞬のことだったので驚きましたが、床に倒れてから我にかえり起き上がりました。そしてまた立ち上がりトイレに行こうと部屋のドアをあけたらまたフラッとなり目の前にあった階段から転げ落ちてしまったのです。。こんなこと初めてです。寝起きだったというのもあり、夢だったと思いたいですが、膝にすりむいた後も残っていて足腰も痛いです。明日くらいになると筋肉痛がもっとくるのだと思います。幸い頭とか打たなかったので良かったです。 原因を探しながら、最近の体調の変化を思い出してみました。 1)生理が1週間おくれている。 2)ここ2−3日微熱がある(36.7-37.1度くらい) 3)仕事やプライベートでもストレスがある。 4)長期出張のため、この数週間食生活が変わった。 水分補給や、食事や睡眠はちゃんととっています。ウオーキングなどエクササイズも定期的にしています。食生活に関しては外食が多いので栄養が偏っているかもしれません。 あとはやはり、疲れやストレスからくるものや、自律神経の乱れなどが考えられるでしょうか。 寝る前に軽くですが夕飯を食べているので、お腹が空いていたこともないです。低血圧と言われたことはほとんどなく、むしろ高血圧の気をつけるようにと定期検診ではよく言われます。 生理が1週間遅れているので妊娠かも?とも思いましたが、こればっかりは検査していないのでわかりません。アプリで生理周期などを記録しているのですが、前回の生理は6月9−11日(いつもより少なく3日で終わっている)その前は5月13−17日(通常通り5日間)。前回の出血が起きてから仲良しはしてないので、こうみてみると前回の出血が生理ではなく着床出血だったという可能性もありますか?妊娠初期の症状に「立ちくらみ」がある人もいるようですよね?もし妊娠しているなら今日の時点で妊娠8週になるので、つわりとかもっと症状がでててもおかしくないような気もしますが。。来週まで生理がこなかったら検査してみようと思います。 何かお気づきの点ありましたら教えてください。宜しくおねがいします。症状がつづく場合は時間を作って病院にいきます。