k141030のプロフィール

@k141030 k141030
ありがとう数8
質問数2
回答数10
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
25%
お礼率
100%

  • 登録日2005/02/24
  • 社会保険労務士について

    社会保険労務士の資格取得を目指そうかなと思っています。 社会保険労務士の試験に合格すると、登録料など、数万単位でお金がかかるようですが、これに登録しないと数年でこの合格が失効する、など不利なことがあるのでしょうか。 資格を取得したら社内の人事部の仕事へ異動希望をしようと思っています。独立しようなどとは思っていません。キャリアアップのための取得です。でも、登録しないと失効するなら、登録すべきなのかな、と迷っています。まだ合格もしていないのに~(笑) それから現在、人事部所属ではないので実務経験なく法律には疎く、大学でも法学を学んでいません。こんな状況では、 1、やはりスクールに通学しないとダメでしょうか。 2、5~6万円かかる通信教育などを受講すべきでしょうか。 3、気合があれば、攻略本を買っての独学でも大丈夫でしょうか。 教えてください。

  • 宅地建物取引主任者試験の勉強方法。

    漠然とした質問で恐縮なのですが今年の宅建試験を受けようと思い、ら くら く宅建塾で勉強を始めたのですが当初はこのテキストと過去問宅建塾の壱弐参 を使用する予定でしたがどうも時間的な制約等でこれでは追いつかないのでは? という不安がでてきました。そこでズバ予想宅建塾の分野別編を使おうと思いますかこの本で大丈夫なのか知りたくて質問しました。 予想問題よりも過去問の方が良いと聞きましたが三冊は少し量が…。 ゜一冊で過去問でなくとも同シリーズの方が予想問題でも勉強しやすいのではと思います。らくらくに限らず何か効率の良い独学方があれば教えて下さい。

  • 就職に役立つ資格

    国公立は足切りでダメでしたがすでに合格を頂いている上智か慶應に現役で進学したいと思います。 それで中高時代の反省を生かし、スタートダッシュから躓かないよう勉強していきたいと思うのですが、どういう資格が就職にいきるでしょうか?まだ就きたい職種というのは決まっていませんが、英語がある程度できるならそれに越したことはないだろうとは思っているのですが。

  • 社労士試験について

    現在働きながら、社会保険労務士の試験勉強をしています。もともと勉強が苦手で、理解するのにも、暗記するのにも時間のかかる私には働きながら(月曜日~土曜日)勉強するには時間がとても足りません。仕事を辞めて勉強に集中したいと考えています。とはいえ、多くの人が働きながら社労士試験に合格しているし、仕事を辞めてまで挑戦する価値のある資格ではない、という話を聞くと二の足を踏んでしまいます。実際、試験に合格できたとしてもそのまま仕事に結びつく保障はどこにもありません。仕事を辞めての社労士試験勉強どう思われますか?ちなみに私は32歳で、社労士業務とは全く関係の無い仕事をしています。この歳を考えると、とにかく早く合格したいのです。

  • 社労士試験の合格基準

    社労士試験の合格基準についてお伺いします。 合格基準は毎年違っているようですが、この試験はいわゆる相対比較 (合格者が多い時は得点の基準が厳しくなるのでしょうか) 例えば19年度の選択式試験の場合、総得点28点以上かつ 各科目3点以上とありますが、年度によってはある科目に限っては 4点以上でないと不合格という事もありうるのでしょうか。