makkorinのプロフィール

@makkorin makkorin
ありがとう数2
質問数2
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2005/02/09
  • ツィゴイネルワイゼンはハイフェッツしかないのでしょうか?

     35年くらい前、小学校の音楽の授業で初めてツィゴイネルワイゼンを聞きました。すごい大量の針音の向こう(当然、当時はアナログレコード)から聞こえてくるバイオリンの音に、訳もわからないながらも感動し、あのときの雰囲気は忘れられないものとなりました。あれはサラサーテ自身の手になる音だったのかどうか、音の状況から、可能性はありますが、今では確認するすべはありません。  最近、あの当時を思い出しまして、ツィゴイネルワイゼンを聞きたいと思い、ネットなどで推薦盤を探しました。すると、ほとんどの人が、ハイフェッツがよい、と記述しています。具体的には、これですね。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00005EGXP/  実際に購入して聞いてみましたが、確かにすばらしい演奏でした。  しかし、贅沢なことを言うようですが、やはり小学生の頃聞いたツィゴイネルワイゼンとは異なるように思います。もちろん、サラサーテ自身による音源は現在販売されていないことは十分承知しております。  思うに、現在、ツィゴイネルワイゼンはハイフェッツにとどめを刺してしまうのでしょうか。確かにそうかもしれません。しかし、現在数え切れないほどのツィゴイネルワイゼンのCDがある状況で、私が小学生の頃聞いた、荘厳とでも言えるような雰囲気を持つと言うか、なんというか、ハイフェッツとはもっとちがったツィゴイネルワイゼンもあるような気がします。あっても良いような気がします。  そこで、ここでお聞きしたいのが、ハイフェッツ以外で、これぞ名演、と呼べるようなツィゴイネルワイゼンのCDはないものでしょうか。無理かもしれませんが、昔聞いた(正確に表現できないのですが、)あの荘厳な、独特の雰囲気を持ったツィゴイネルワイゼンは聞けないのでしょうか。  HMVやTower RecordやAmazonで手に入るものという条件付きですが、皆様のご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 誘ってくる既婚男性に優しく制裁

    20代後半の女です。 先日会社の飲み会で、40代後半の既婚男性に今度二人で飲みに行こうと誘われました。彼は職員の誰もがその名を知っているほど将来有望な人間です。家庭を大事にするイメージが強いので驚きました。 女として正直悪い気はしませんし、抱き寄せられ耳元で囁かれた時はグラリとしました。とても男らしい人です。 それで訊かれるままに携帯番号を教えてしまいました。行く日と店を提案され、そのときはついOKを出してしました。というか恐れ多くて断れませんでした。でも今は後悔しています。 私もこの先今の会社に長く勤めるつもりなので、もし彼と不倫関係にでもなって周囲の知るところになったら会社にいられなくなります。 しかし彼はきっと期待していると思うんです。彼の機嫌を損ねるとゆくゆく私自身の進退にも関わってきます。そこで可愛くやんわりと断りたいのですが、どういった方法がベストでしょうか?彼に恥をかかせる訳にはいかないので、かなり悩んでいます。 どうか良きアドバイスをお願いします。