gokigen-coo3のプロフィール

@gokigen-coo3 gokigen-coo3
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2005/02/04
  • 彼の家への電話の仕方、間違っていますか (><)

    彼への家への電話の仕方で、彼と喧嘩になりました。仲直りもできていません。私は自分は間違っていないという思いがあるし、彼も謝ってこないので同じ思いのようです。でも一般論としてもし私が反省すべきなら彼に連絡して謝りたいと思っています。 私の彼は母親と同居しています。ちなみに母子家庭であり密着型ぎみです。 先日彼から「電話でなんで母親と話さないんだ?!」と批判されました。私が彼の家に電話して自分の名前を言って、こんばんはと挨拶して、・・・さんいらっしゃいますかとしか言わないのが、口が足りないということでした。普通は毎回天気のことを言ったり、相手の体調や近況を気にして、何か話題にするものだというのです。挨拶だけしかしないのが、冷たくて機械的だし、普通するだろ?ということでした。ですが、彼母からも日常の話題などはないです。 もちろん必要に応じて遊びに行ったあとは先日のお礼や近況などを話題にして、彼に変わってもらっています。でも、普段は挨拶だけでいいと思っていました。 私の親戚、友達、過去の彼の親御さんとのつきあいでも、みんな相手もこちらも挨拶だけでしたので、日常のちょっとした会話を毎回するという感覚が私にはありませんでした。 そもそも彼母が、彼に「彼女は私のこと嫌っているのかしら」と言ったのが最初の原因のようでした。色々と話題にしないから、嫌っているということのようでした。何かショックで、腹が立ってしまった自分がいました。 話題を毎回ふるのが、一般論として普通なのでしょうか? また、彼女ならばおつきあいしている方の意向を聞いて、彼母に毎回話題を振る配慮を無理にでもしていくことが、お付き合い上大切なことなのでしょうか? 周りの人間はみんな話題なくてもOK派なので、相談しても私が悪くないといわれてしまいます。皆様のご意見ぜひお聞きしたく、よろしくおねがいします。