minami18th の回答履歴

全65件中61~65件表示
  • windousで焼いたCD-Rが認識しない

    友人からwinで焼いたCD-Rをもらったのですが、ドライブにいれると読み込みをしている音がしているのですが、デスクトップにマウントされません。CDの中身はaviファイルで、私が受け取るまえに他の友人(win)に貸してみれてるので中身が壊れてるわけではないと思うのですが、読み込む方法はあるのでしょうか?私は液晶iMacG4のコンボドライブでosX10.3です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kenzok
    • Mac
    • 回答数6
  • iMOVIEからiDVDに書き出しが出来ない

    今、iMOVIEの編集は完了したのですが「iDVD」の「iDVD プロジェクトを作成」をクリックするとレンダリングはするのですがiDVDがリンクして起動する事が出来ません、どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。 使用機種:i-mac G4 1GHz。メモリ768 MB SDRAM OS 10.3.8 iMOVIE ver.5.0.1 iDVD ver.5

    • 締切済み
    • yskf
    • Mac
    • 回答数1
  • Classic環境でのプリンタの設定について

    iBookでOS9.2を使っていたのですが、最近10.3.7に変えました。ファイルメーカーPro.だけ、Classic環境を起動して使っているのですが、印刷しようとすると、「印刷するためには、お手元のシステムにプリンタソフトウエアをインストールしておく必要があります」と言われます。 もちろん、OSXにはプリンタ設定はしてあるのですが、この場合はどのようにしてインストールしたらよいのでしょうか? 一度起動ディスクを変更して、9.2で起動しなおして、プリンタソフトウエアのCDを入れて、インストールするのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wwjdkeko
    • Mac
    • 回答数2
  • 1からのフォークギター

    僕は中学生の男子なのですが、親戚のおじさんにフォークギターをもらいました。 せっかくなのでギターをはじめたいと思っているのですが、まず何からしていいのか分かりません。 とりあえずもらったギターには弦は付いているけどチューニングは出来ていない状態で、どうしたらいいのか全く分かりません! ギター教室とかに通って覚える方がよいのでしょうか?それとも独学(?)で覚える方がよいのでしょうか?? ちなみに音符も読めないような自分ですけど弾けるようになるでしょうか・・・? なにかアドバイスを下さい!よろしくお願いします!!

  • iMac DVのHDD交換について

    現在iMac DV400SEを使用しているのですが、最初から付いていた13Gでは足りなくなってきましたので、60Gか80GくらいのHDDに交換しようと考えております。でも、現在使っている環境とデータをそのまま移したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?20GのiPodを持っているのですが、それを使ってなんとかなりますか?それと、おすすめのHDDがありましたら教えて頂きたいです。