yasuo-t-gooのプロフィール

@yasuo-t-goo yasuo-t-goo
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2005/01/23
  • CVSのクライアントにEclipseを用いた場合

    EclipseでCSVの管理で悩んでいます。 CVSのクライアントとして、Eclipseを使おうと思っています。CVSサーバーとクライアントは同一端末で行いました。 まず、Eclipseのプロジェクトからプロジェクトの共用を行い、リポジトリを選択してインポートしました。そして、Eclipseのリポジトリ・エクスプローラーを開き、新規のリポジトリ・ロケーションを作成したのですが、HEADの中身が表示されません。 実際にCVSのディレクトリを見てみると、ソースはインポートされています。 色々なサイトを見てみましたが、インポート成功時にHEADの中身が見えないという現象は、特に見かけませんでした。これ以外に設定など必要なのでしょうか? ちなみに、CVSはCVSNT2.06を、Eclipseは2.1.3を使用しています。 どなたかご教授願います。 よろしくお願いします。