blackbelt2004 の回答履歴

全21件中21~21件表示
  • 高校についての悩み(長文ですみません)

    私は将来パティシエになって自分のケーキの店を開くのが夢です。なので、簿記や販売、経営面の知識を学びたいと思って広島県立広島商業高校を第1志望校にしています。そこは、商業の勉強ができるだけでなく、私の入りたい調理部もあるし、家から結構近いので自分では行きたい高校です。 でも学校で、クラスの人に「志望校どこ?」と聞かれて、広島県立広島商業高校だということを言ったらすごくびっくりしたような顔をされました。それで、「ありえんよね~」ってその人の友達に私に聞こえないように行ってました。私の友達にも、「広島県立広島商業はもったいないよ。もっとレベルの高いところにすれば?」って言われます。というのが、私の学力とその高校のレベルの差がけっこうあって、周りから見れば、いやみみたいらしいです。普通は自分のレベルと一緒の高校か少し高い高校をうけるもので、私みたいなのは珍しいらしいです。 自分のレベルと合う普通科の高校にした方がいいのかなぁ~って思ったのですが、私は大学に行くつもりはないんです。(親にも学費がすごくかかるから大学には行くなと言われています。)私は高校卒業後は製菓の専門学校に進もうと思っています。だから普通科よりも商業科に行って店を開くのに役に立つことを学んだ方がいいと思うのです。周りからなんで成績がいいのにレベルの低いところを受けるんだろうとか変に思われるので、それが嫌です。だから他の人に志望校を知られたくないと思っています。 私としては、自分が行きたい高校に行こうと思ってます。だから商業高校に行きたいのですが、周りのことがどうしても気になってしまいます。こんな気持ちだと受験勉強にも集中できないし、こんな自分が嫌になります。どうしたらいいと思いますか? いろいろとたくさん聞いてしまってすいませんが、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19809
    • 高校
    • 回答数7