kiwame01 の回答履歴

全227件中101~120件表示
  • エッチの要望は受け入れすぎてはダメですか?

    彼氏が 野外でしてみたい、と言えばします。 コスプレして欲しい、と言ってたので次にホテルに行った時 お風呂でバニーガールに着替えてびっくりさせました。 嫌な事(アナルとか)があれば断りますし「やめて」と言っています。 エッチしたくない時も断れます。 断りきれずすることもありますが。 でも言われたことを何でも受け入れるとつまらない、みたいな事を聞きました。 私も好きでしてるのですがやっぱり多少拒んだりした方がいいでしょうか? 昨日は「今度 縛りたいな」と言ってたので早速手錠を買ってしまいました。 明日使おうかと・・・。 縛りたいって言ってたけどフェラする時に縛ろうかと思ってます。 やっぱりあまり乗り気だと逆に面白くないでしょうか? してる時は興奮してるみたですが何でも要望を聞くとつまらなくなるのでしょうか? わたしは今の彼のエッチが好きなので満足してます。 どちらかと言うと「して欲しい」より奉仕したりする方が好きなのでストレスはないのですが。 飽きられるのが心配です。

  • ネット恋愛

    私は今ネットで知り合った人と付き合っています。 変な人ではなく普通のカップルです。 毎週会っています。 それについては満足しているのですが、 友達に彼氏ができたというのを言おうか言わないか迷っています。 言ったらどこで知り合ったの?と言われてしまうからです。 ネットで知り合ったということを言わないといけないからです。 ごまかしも考えたのですが、中々思いつきません。 友達に言うべきでしょうか? 言うとしたら正直に言ったほうがいいでしょうか? それともちょっとした嘘にしたほうがいいでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 女から誘ってもいいですか?

    27歳女です。 気になっている人がいます。 彼はひとつ年上で、 友人の仕事の同業種飲み会に参加して知り合いました。 2回彼から誘われて飲みにいき、 わたしも彼のことが気になるようになりました。 しかしその後約二週間ほど連絡をとっていません。 というのは、彼はいま会社で大きなプロジェクトに関わっていて、とても忙しいと言っていたのと、 7月末に建築士の試験を受けるので、土日の休日も3時から9時まで学校に通っているとのことでした。 メールは、最後に会ったあと、しばらくやりとりして、わたしが勉強がんばってくださいね!^ ^と送って終わっています。 正直とても会いたいのですが、わたしから連絡してもいいものでしょうか?しばらく忙しいというのは牽制でしょうか? 本当は彼からまた誘ってくれたら嬉しいですが、 わたしからお誘いするのがいいか、 それとも7月末までなにもしないでそっとしておくか… わたしはとても恋愛に不器用なので、 みなさまからのアドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 別れ際(帰る際)に手や身体に触れるのは好きだから?

    彼とデートの別れ際、駅の改札付近で別れる事が多いです。 人通りのかなり多い駅で別れるので、改札横で立ち止まって別れ惜しんでイチャイチャすることはなく、歩きながらお互いの方面へ分岐していくような感じです。 そのときに、だいたいいつも、彼は、お尻にタッチしてくるか、手に触れてくるかします。 最近色々あり、彼の気持ちが離れてるのではないかと不安に思うこともあるのですが、昨日会った別れ際も、片手には彼から手を伸ばしてきてくれました。 冷めてたらしないこと、好きだからすること、と思って大丈夫でしょうか。 冷めててもそれくらいしますか?

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 男性は、好きな人、気になっている人にご飯を奢られるのは嫌ですか? 彼(付き合ってはいませんが、友達以上恋人未満という感じの関係です) が来週誕生日なので、お祝いにご飯ご馳走するよと言ったら 全力で拒否されてしまいました……(''・_・`) いつも食事をご馳走してもらっているので、(半分払うよと言っても、受け取ってもらえません。) 彼の誕生日くらいは私がご馳走してあげたいと思ったのですが…… 手料理を作ってあげる、というのは、双方とも実家住まいなので難しいです…(´-﹏-`;) 彼のお祝いなのに、私が逆にご馳走してもらうのは どうしても申し訳ない、と感じてしまうのです。 ご意見聞かせてください( ;∀;)

  • 結局別れました。 最初から改めてお話しします。

     僕たちは交際歴約一年。僕は38才。彼女は39才です。 僕はバツイチ、彼女はバツ2 現在彼女側に5才の幼稚園に通っている女の子がいます。 4月下旬から半同棲状態です。 僕はトラックの運転手をしています。 仕事柄、朝早かったり、夜は残業あったりします。 彼女の理想としては、朝も夜もある程度決まった時間帯の仕事をしている人だそうです。 夜は19時までには帰らないと機嫌が悪いです。 今度の日曜日が仕事だと伝えると「仕事と家庭とどっちが大事なの?」とキレられます。 帰る時間がバラバラだと、ご飯支度が片付かないと怒っています。 彼女はきっと100%自分の思い通りにならないと気がすまない性格だと思います。 僕は7時から17時までが通常の勤務時間です。夜は17時に上がれないこともあります。 残業すれば当然家に帰るのも遅くなります。 今日は2時間くらい残業だと伝えると、遅くなるなら今日は来ないでと言われます。その際は弁当買って家で食べます。このような彼女と結婚するのは非常に不安です。結婚してもスピード離婚になるような気がします。 このまま交際を続けていても時間の無駄と精神的につらくなると思い彼女に自分の気持ちをはっきり伝えました。 やはり自分の中に思っていることを溜め込んでいると、いつか爆発してしまうし自分の言いたいことを理解してくれた上で付き合っていかないとスピード離婚につながってしまうと考えたからです。 僕が彼女に対して心配していることは2つです。 一つは異性問題。要は元カレです。しっかりと別れて気持ちを切り替えて自分と交際してくれていると信じていました。 でも頻繁に連絡を取っています。彼女に俺はそういうのが嫌だからと伝えると 「すぐには切れない」と言われました。しょうがないのでしばらく様子を見ることにしました。 元カレはかなりの遠距離ですぐには会えない場所に住んでいます。 半同棲を初めて3週間くらいたったころ、メールも頻繁に行われているようです。 雰囲気でわかりました。 2つ目は文章の初めに書かれていたように、仕事に対して全く理解してくれていない事です。 彼女は付き合い始めの頃(去年の8月)から僕と元カレ、あっちフラフラこっちフラフラといった感じに見えました。 その間、別れたこともありました。しかし僕も他に女性を探すこともできず、いけないとわかっていても ヨリを戻していました。 今年の4月くらいから、きちんとしたいから結婚を前提にきちんとお付き合いしようと言ってくれました。 悩んだんですが、もういちど彼女の様子を見ようと思い納得しました。 子供が来年小学校に上がるので、そのタイミングで籍を入れようと話し合っていました。 これから先11カ月間あるのでとりあえず半同棲してみて結婚のシュミレーションをしてみようということになりました。 平凡に生活してました。仕事から帰ってご飯食べて、子供とお風呂にも入りました。 何も不自由は無かったんですが半同棲して約3週間後に元カレと頻繁に連絡を取り合い、かなりの未練があるということがわかりました。 僕と結婚したいし子供もなついているからって言ってくれたのになぜ、そうなるのかな?って思いました。 両方の親、兄弟、親戚にまで紹介したのに、どうしてくれるの?って感じです。 彼女はすぐにうちの親、兄弟に会いたがる癖がありますね。 彼女の両親は正直、彼女に対して困り果ててるといった感じに見えますね。 バツ2の女性はそれなりに理由があるということもわかりました。 バツ2の理由を彼女に聞いても自分は悪くない、全部元旦那が悪いしか言いませんし。

    • 締切済み
    • noname#195093
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 「人を好きになる感覚」って?

    僕は今まで「人を好きになる感覚」って味わった事ないですけど、みんなは本当にそんな感覚を味わった事あるんですか? 「あっ、これが人を好きになる感覚か!?」ってわかるもんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#195185
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 会社で好きな先輩と噂にされ困っています

    私(25歳♀)、同じ部署の34歳独身彼女無しの先輩が好きです。 好きな同じ部署の先輩とはじめて休日にデートできたことをランチをいつもしている同期♀に話したら、飲み会の時に上司からその話をふられ、ビックリしています。話してからまだ2日とたっていないのに…噂になっていました。 その飲み会は部署の飲み会で、たまたま先輩は参加していなかったのでよかったですが、 私からアピールしている状況で、休日デートもやっとの思いで約束でき、先輩からは何もアプローチされてないにもかかわらず、何故か噂では、私に先輩がアピールしてるってことになっていました。 OKしてやれよーとか、あいつもやるなーとか、先輩に対しての間違った噂に必死で否定しましたが、信じてもらえず… 先輩の耳に入ってしまうことを考えると、同期に話してしまったことを悔やんでも悔やみ切れません。ようやく進展できて嬉しくて話してしまったのを後悔しています。 先輩に迷惑かけたくないです。 私は会社でどう振る舞えばいいのでしょうか。諦めたくはないのですが、先輩に迷惑をかけるくらいなら、身を引くことも考えています

  • 自分(女)→好きな女性、のアプローチの仕方

    私は20代後半の女です。 職場に好きな女性がいます。 私はたぶんバイセクシャルで、久しぶりに、高校生のときぶりに女性を好きになりました。 相手の女性は、8つ歳上で、未婚なのはわかっていますが 彼氏がいるかどうかわかりません。 あまり自分のことを話さないタイプで、周りの人に聞いても付き合ってる人がいるかどうかわかりませんでした。 でも、好きだからよく見ていて、私はなんとなく付き合ってる人がいるのではないかな?と感じています。 諦めて、ビアンの女性に恋をしたり、男性を好きになった方が良いと何度も思いましたが、 やっぱりこの女性のことがものすごく好きで、諦められません。 この人にアプローチするには、どうしたら良いでしょうか? いきなり告白するのは良くないでしょう。 では、 彼氏がいるかの確認? ノンケかどうかの確認? セクマイに理解があるかの確認? 私はバイだと話す? ちなみに、私との仲は、仕事上関わることが多く、職場ではそれなりの仲だと思いますが、 結構歳上で役職も上なので、なかなかプライベートまでは入り込めないかんじです。 そういう関係の方に、どれくらい押しても失礼にならないのかもお聞きしたいです。 友人に恋愛相談をしても、どうしても私寄りになってしまって良いことしか言ってもらえないので ここで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 私の彼氏なんですが、

    私の彼氏なんですが、 いつも私の前で、私が一緒にいる友達と 異常に戯れたりボディータッチしたり しながら話しています この前わたしが彼氏と一緒に帰れないとき、わざわざわたしの前で その友達に一緒に帰ろうと 誘っていました 私だって一緒に帰りたかったし やっぱり嫉妬しちゃうし 私の気持ちもわかってくれないかな と言う思いでした。 その私の友達は私と彼のことを 応援してくれていて、 相談ものってくれたりしてるん ですが、なんか友達も、 私の彼氏の前だと態度がかわる っていうか...いきなりきゃぴきゃぴ しだすんです。 私の前で平気でジュースちょうだい とか彼氏にいってるし... 私が彼と一緒に帰るというと、 私もいい?と言って来ることが おおくて、、 いっつも邪魔してごめんね(笑) って言って来るんですが 私にとっては笑い事じゃないって いうか.... さんざん相談にのってもらって いるので信用してる つもりなんですが最近分からなく なってきてしまいました。 彼氏は私に嫉妬してもらいたいから わざとそうしているのか、 私の友達は本当に私と彼のこと 応援してるのか、、、 私の心が狭すぎますか? 私、面倒くさい女ですかね いつもやきもちばかり やいてしまいます でもこれを彼氏に言ったら 重いカナとおもって 言ったことはありません。 どうしたらいいでしょう。

  • 女性はsexすると

    sexすると 相手の男性に…愛情を感じてしまうのでしょうか?

  • 憧れは理解から最も遠い感情とはなんですかる

    タイトルの通りです。 憧れとはどういうことでしょう? 恋愛面でもありえることなのでしょうか? 憧れと好きの違いはなんですか?

  • 彼氏の落ち込んでる、は演技?

    私が水商売をやろうと思ってるという話から、彼氏が落ち込んでいます。 しばらくは、こんな感じになっちゃうと思う 立ち直る時間がほしい 連絡しないで と言われ、言われた通りに連絡をせずにいたら 一時間後くらいに、彼氏から、どれくらい好きかというような内容のメール。 しかしそのメールにも返事をしないでほしいと。 なので分かった。と返すと また一時間後くらいに、好きで好きで仕方ない。というメール。 昨日だいぶ落ち込んでたので、今日仕事でどうしてるか心配になり、同僚に聞いたら普通に機嫌良かったと言っていました。 落ち込んでるのはフリなんでしょうか? 彼は態度などは分かりやすく出るタイプなんです。 どう思いますか?

  • 恋愛ができない

    20代後半の女です。 結婚願望も人並みにあり、子供も欲しいので30までには結婚したいのですが、 今まで彼氏が居なかったので、どうやって恋愛したらいいのか困っています。 何度か婚活に出向き、その場では楽しく男性とお話もできますし、 婚活では積極的な方だと思います。ありがたくも大体カップルになることができます。 ただ、カップルになったとたんフっと冷めてしまい、何かと理由をつけて断ってしまいます。 いいなと思っていた男性とカップルになり、ふたりでデートして、いい雰囲気になった途端 反射的に、ムードをそぐような事をしてしまうこともしばしばあり、自己嫌悪です…。 自分に好意を向けられている事が分かれば、なぜか「怖い」に近い感情が湧いてきます。 男友達には平気でベタベタ触れるので、男性恐怖症というわけでは無いと思うのですが…。 最低ですが、デートの前日も本当に行きたくなくて、ドタキャンしたこともしばしばあります。 恋愛のスイッチが本当に入らないので、自分でもどうしたらいいのか分かりません。 思い起こせば、「この人が好き」いう感情を今まで感じてきた事がなく、 このまま結婚はおろか彼氏もできないのかなと思ってきています。 恋愛ができるように、何かいいアドバイスがあればお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏について

    大学生です。今、付き合って1年2ヶ月の彼氏がいます。 彼は、センスもよく映像や音楽などを作って好きな事を色々しています。人前ではあまり喋らないし基本的にクールで皆から尊敬されていて、他人からみると私が彼について回っているように見えるそうです。 しかし、二人でいる時はすごく甘えてきて、お喋りで、束縛もしてきて、他人から見えている関係とは全く逆です。そこまでは自分だけに見せてくれている顔だと思い嬉しいです。 でも、服や映像について、自分のセンスを褒められたいのか、これかっこいいかな?どう?と聞いてきて微妙な反応をすると、ムスッとしてしまいます。他にも彼があまり好かないジャンルの服や音楽をしている人や、大学生らしいテンションをけなしてバカにします。 私は自分の気持ちをはっきり言ってしまう性格なので、それはおかしくない?とか、なんでそんなにバカにするの?と聞くとキレられて口喧嘩になるのがお決まりのパターンです。 二人だけの時間は好きなのですが、それ以外が最近つらいです。皆さんがこの状況ならどうされますか?回答おねがいします。

  • 気になっている異性から、お土産をもらったとします。

    お土産は、数十個入っているお菓子で 賞味期限は半年くらいだとします。 ・もらってから、すぐに、全部食べる人 ・時間をかけて、全部食べる人 ・まったく食べずに飾る人 ・最後の1個だけ残す人 いろいろあると思いますが、 あなたは好きな異性からお土産をもらったら どうしますか? 私の好きな男性が、最後1つだけを残して ずーっとデスクの目立つところに置いてくれているので 少し気になったので、こんな質問をしてみました。 質問がくだらなくて、スミマセン( ̄ー ̄)

    • ベストアンサー
    • noname#195128
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 好きな人の行動について。

    好きな人がいます。その人に、ちょっかい的なのをされたり、目があったり、話しかけられたりするんですが、これってどういうことなんでしょか?これは、期待してもいいのでしょうか…。

  • 男性お願いします!!

    男性が女の子(付き合ってない)から LINEやメールで写真やプリクラがきて 保存するってゆうのは どういう心境なのでしょうか?? 好きだから保存するんですか? それともほかに理由あれば 教えてください!!!

  • 別れた彼氏とよりを戻したい

    別れた理由としては過去質問を見ていただいわかると思いますが、私がフラれた側です。 まだ、別れて2か月。 別れ際にすがってしまい、考えてくれていた彼から先日返事され結果的に2度フラれました。 まだ日も浅かったこともあり、もう少し考えてみようと思い返事はすんなり受け入れました。 ただ、私の彼を好きな気持ちは変わりません。 自分でいうのもおかしいですが、彼に一途です。 今言い寄られているひともいますが、彼が好きなのでとキッパリお断りしました。 また時間がたってそれでも好きでいれれば、また告白しようと思っています。 今彼とは連絡を取っていません。 Facebookも友達のままだし、LINEも送ることはできます。電話はかかっても確実に出てはくれないでしょうが。 私の更新するFacebookやタイムラインも彼には見える状態です。彼に触れる記事は一切ありませんが、また彼に告白するのであれば、Facebookの更新なんかわかるようにしない方がいいでしょうか? そしてもうすぐ彼の誕生日ですが、誕生日メールもそんなすぐに送らない方がいいでしょうか… 何をやっても今は逆効果な気がして、どういう風にすればいいでしょうか

  • 彼女との破局間近 今絶望の淵にいます

     彼女からの突然の別れ話に、今絶望の淵にいます。  彼女は16歳年下のいわゆる歳の差カップルで、私は今49歳です。  6年の交際期間を経て、いろんな意味でもうタイムリミットが近いと思い今年こそ結婚するぞと決意し、彼女に伝えようと思っていた矢先に、突然破局が訪れるとは全くの想定外でした。  もう彼女の気持ちを戻すことは無理でしょう。  もっと若ければ、気持ちの切り替えもしやすいのかもしれませんが、この年でこの状態はつらすぎます。いまは喪失感、虚無感に満たされています。    6年前、15年間付き合っていた12歳年上の女性(彼女には元夫との子供が二人いて、結婚というかたちは特に望まなかったし、そんな人生もありかなという漠然とした状態でつきあいつづけていました。もう子供のできない身体だったので、子供をもうけることもあきらめていました。)と別れました。  今別れ話のでている彼女と知り合い、好きになってしまい、無理だと思いながら告白せずにいられないくらいどうしようもなく好きになってしまいました。予想に反して彼女も私を受け入れてくれて、その結果、15年付き合っていた前の女性と別れることになったのです。いや、すてたようなものでしょう。私と一生一緒にいられると信じていた女性を裏切ったのです。今まさにその報いを受けていると感じています。    今の彼女と付き合い始めたころは、歳の差のせいで、彼女の気持ちが本物かどうかとても不安でした。でも、付き合っていくうちに、大好きだよ、結婚してね、将来はね・・・なんていう彼女の積極的な姿勢に、だんだん歳の差も越えられると私も思うようになってきたのでした。  しかし、彼女の両親にあいさつに行く勇気がありませんでした。彼女は両親やみんなに祝福されなきゃダメだと言っていたし、私からみれば絶対に猛反対されるのは目に見えてたし、そうなった瞬間、彼女を失うことになる、その怖れから、あいさつにいくこともできないまま時は過ぎていきました。  私の母は闘病生活を送っていて、昨年他界しました。一周忌も終え、彼女がもし親から猛反対をされても私と結婚する気が本当にあるのか微妙なまま付き合い続けてきたのですが、もうそれでダメならしょうがないと思い、今年こそはと決意したら、このありさま。    彼女が別れたいという理由は、やっぱり歳の差、というか私の年齢です。もう両親に紹介する自信がなくなってきたと言う。 将来、老後のことを冷静に考えられるようになったら、私との結婚に踏み切れなくなったという。 両親に猛反対されても彼女は私と結婚すると言えるのか?なんていう私の心配は、その根底から崩壊してしまいました。  いやー、ひとの心なんてやっぱりわからないものですね。ついこないだまではそれまでと同じような日常がそこにあったのに・・・。  彼女とつきあい始めてからは、結婚して子供もつくってなんてことを考えながら、私の生活は彼女最優先でまわっていました。彼女が私の生きがいのすべてとなり、仕事もなんでも彼女がいるからこそがんばれていた。 彼女の熱意?愛情?にほだされて、いつのまにか、彼女の気持ちが私からはなれるなんて不安はなくなっていた。  そして、今この状態だ。時すでに遅し。彼女の心の変化にはまったく気づかなかった。はたして、4、5年前に、彼女を失うことも覚悟して行動に移していればどうにかなったのか?たぶんその時点で別れる結果になっていただろうな。はかない夢だったんだな。  すべて優柔不断でいい加減な人生を歩んできた自分が悪いのはわかっています。自業自得。後悔と自己嫌悪。  それでもあえて、これから前向きに心をきりかえて生きていくための皆さんのアドバイス、回答をお願いいたします。