TheLANDBLUEのプロフィール

@TheLANDBLUE TheLANDBLUE
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/05/13
  • 職業自営業
  • 都道府県栃木県
  • PIO病?が直せません

    PIO病?が直せません 仕事が終わってからカバンにPCを入れ帰って起動した所 PCが極端に遅くなっていました 友人にPIO病ではないか?と言われ いろいろ調べたのですが直すことができませんでした 以前も一度同じ症状になったのですがその時は再起動や調べている間に いつの間にか直りました 今回はいくら頑張っても・・・ どなたか助けてください 試したこと IDE ATA/ATAPIコントローラー下のチップセット削除と再起動 スペック PCメーカー名と型番 :ASUS EeePC 1005PE OS(SPのverも):Windows7 スターター ログイン時の権限 :管理者 UACの状態(Vista/Win7は記載) :UAC無効 CPUの種類   :Intel Atom N450(1.66GHz) メモリー搭載量 :1G グラフィックス  :Intel Graphics Media Accelerator 3150(VRAM255) ハードディスク :C:空き22GB、容量102GB D:空き115GB、容量125GB サウンドボード :Realtek Hihg Definition Audio DirectXのVer  :11 マザボ/チップセット :Intel Graphics Media Accelerator 3150、ドライバはIgdumdx32.dll ネット接続環境(ISP名) :イーモバイル(USBに差し込んでどこでもできる物) セキュリティソフト名:なし ルーターの有無、有線or無線 :無し 症状(できるだけ詳しく) :動作が異常に遅い

  • PIO病?が直せません

    PIO病?が直せません 仕事が終わってからカバンにPCを入れ帰って起動した所 PCが極端に遅くなっていました 友人にPIO病ではないか?と言われ いろいろ調べたのですが直すことができませんでした 以前も一度同じ症状になったのですがその時は再起動や調べている間に いつの間にか直りました 今回はいくら頑張っても・・・ どなたか助けてください 試したこと IDE ATA/ATAPIコントローラー下のチップセット削除と再起動 スペック PCメーカー名と型番 :ASUS EeePC 1005PE OS(SPのverも):Windows7 スターター ログイン時の権限 :管理者 UACの状態(Vista/Win7は記載) :UAC無効 CPUの種類   :Intel Atom N450(1.66GHz) メモリー搭載量 :1G グラフィックス  :Intel Graphics Media Accelerator 3150(VRAM255) ハードディスク :C:空き22GB、容量102GB D:空き115GB、容量125GB サウンドボード :Realtek Hihg Definition Audio DirectXのVer  :11 マザボ/チップセット :Intel Graphics Media Accelerator 3150、ドライバはIgdumdx32.dll ネット接続環境(ISP名) :イーモバイル(USBに差し込んでどこでもできる物) セキュリティソフト名:なし ルーターの有無、有線or無線 :無し 症状(できるだけ詳しく) :動作が異常に遅い