seven_52 の回答履歴

全2064件中201~220件表示
  • 男性の心理について再び教えてください。

    以前同じような質問で、気になっている男友達について質問したのですが、再び質問です。 簡単に説明します。 私と男友達は4年以上友人関係にあります。 その間私にはずっと彼氏がいたので、2人の仲に特に進展はありません。 私は彼に友達以上の好意を持っており、向こうも同程度の好意を私に持っていると別の友人を通して知りました。 最近私はフリーになりましたが、今は向こうに彼女がいます。 その為、やはり今特に進展はなく、変わらず友人関係が続いています。 よくよく思い返してみると、彼氏がいる間も友人として好意がある事は十分伝えてきました。 なので向こうは私が好意を持っている事を知っていると思います。 それが友達以上の好意かまでは分かっているかは不明です。 しかしその間、私は向こうから具体的に直接アプローチを受けた事はありません。 ただ好意があると周りには漏らしているようで、最近耳に入りました。 最近は彼氏とも別れたので、何の後ろめたさもありません。 その為、こないだ初めて真意を確かめようとさり気なくつついてみたんです。 でも綺麗にかわされてしまいました。 何となく思わせぶりな事を言って、勘違いさせようとする心理なら分かるんです。 でも彼の場合は、どうやらそういう事をしたい訳ではなさそうです、事実私には何も言ってきませんし。 今は彼女がいて(上手くいってないようです)、後ろめたさがあるのでしょうか? それとも私に対して特別の好意はないんですかね? でもじゃあ何で周りにわざわざ気になってるとか可愛いとか言っていたのでしょうか? 私は特に今どうこうするつもりはないので、彼がフリーになるまで気長に待つつもりです。 長年友人で、今更好意がなくなる訳ではないですし、タイミングが合えば付き合えたら良いなと思います。 おそらく向こうも同じ感じだと思っていたんですが、冷静に考えてみると、彼は自分ほどの好意は持っていないのでしょうか? 本気で気になる相手なら、彼女がいてもいなくても少しはキープみたいな考えって出ませんか? こういう男性の心理って一体なんなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼と距離を

    彼と距離を置く事になりました。 彼は26歳自営業。最近彼の様子が少しおかしく(いつもしていたスキンシップが無い、最低限の連絡か無いなど)どうしたの?と、最低限の安心だけでいいから欲しいとの話をしたのがきっかけです。 その事については、理解し本当にごめんと言ってくれたのですが、仕事の事で考える事が沢山有り、最近他の事に興味が持てず状態でしばらく1人になりたいと言われました。 最近疲れており、やすみのたびに私に会いに行くのが辛いと言われました。私はそうは思っていなかったのですが、どうやら会いにいかねばならないと思っていたようです。会いたいとか、そんなワガママも言ったことは無いですし、いつも会う日は彼に任せていました。 距離を置く事に対し、男性は女性と違い、殻に閉じこもる必要性がある人も居ると思っているので、了承しました。 私は距離を置く期間を三ヶ月と提示したのですが  彼は三週間で良い、三週間1人にさせてくれと。 その間メールはしないと私は言ったのですが、メールはしても良いと言われました。結局、考えている最中に私からメールが来ると、不快に思う事が有るかもしれないので、私からは三週間メールはしない事にしました。 昨年実は彼と一度別れました。依存だけで付き合っているのはいけないという理由だったのですが、その一ヶ月後考え直し、共に生きて行こうと話をし、私の親に会ったりしてくれていました。 彼は一つの事に集中するタイプです。年末年始は私と楽しむ事に必死になってくれ、私の入院中なども仕事の合間をなって毎日お見舞いに来て守ってくれました。 なので、どうしても今は彼が仕事に集中したいのだ。距離を置いて1人で考えたり集中させてあげようと思いたいのです。 本当に仕事に強い志を持った方で浮気をするタイプでも無く、その心配はないのですが、今後仕事に生きたいとの理由で遠くへ言ってしまうのではと心配になってしまいます。 幸せになるには勇気が必要である事、生きていくパートナーに求めることなど哲学的に考えている方で有るからこそ、私と生きられない、仕事に生きると言われたら無理に引き止めも出来ないと思っていますが、やはり別れが来るのではないかと心配になってしまいます。 話が終わり、彼の荷物を全て持って帰るかと聞いた所、もう来ないという事ではないし、おいて置いてほしいと言われました。 なので彼の寝巻きなどはおいたままです。 私は三週間、信じて待ってみても良いでしょうか?

  • 別れた彼女がいます・・・

    私は先月ほど前に彼女と別れたんですがまだその人のことが大好きなんです・・・ 別れたかった理由も「私なんかよりももっといい人がたくさんいる」という理由でした・・・ 私はいまだにもやもやしていて忘れることができません。 もう一度アタックするのと忘れようとするのとどっちのほうがいいんでしょうか?

  • 彼氏がいるのに彼女がいる人を好きになってしまい…

    彼氏がいるのに彼女がいる人を好きになってしましました。 現在24歳。いい年齢なのに中学生みたいに好きな人が気になってその人を見るたびにドキドキします。どうしたらいいですか?? 長文ですが、どうか私を助けてください。 実習中で実習先に毎日配達に来る人が好きになってしまいました。その人とは前の実習先でもお世話になった人です。けれど、前の実習先ではただの配達に来る人という感じで何も思っていませんでした。 最近再会をして気になり始めてしまいました。たぶん、それは今彼氏と倦怠期だからだというのもあると思います。彼氏とは現在付き合って2年半弱です。ドキドキ感はなく、一緒にいるのが当たり前という感じです。彼氏が大切という気持ちに嘘はありません。しかし、実習先で会うその人に恋してしまいました。友達に聞いてもらったところ、その人には彼女がいるみたいです。まだ、メアドなどは知らず、話せるのもあいさつ程度です。 こんなまだ何も始まっていない状態からどのように進展させればいいかわかりません。彼氏と別れてその人と付き合う覚悟もできていません。しかし、まずその人のことをもっと知って親しくなりたい。その一心です。 どうすればもっと親しくなれますか。1日1回、あいさつもできるかできないくらい、しかも実習が終わってしまえばもう会うこともできません。 周りに指導してくださる先生もいるため自由に会話もできない状態です。 もし、親しく話せるとしたら今就活中で、その人の会社をほぼ第一志望にしているということくらいです。 まとまっていない文章ですみません。 やっぱり共通点がなさ過ぎて絶望的でしょうか? しかし、このとめられない気持ちにどうかアドバイスをお願いします。 (非難などはやめてください。)

  • 告白を断られたが・・・脈アリ?

    初めて質問させていただきます。 26歳男性です。 他の方の質問なども読ませていただき参考にさせていただいているのですが、具体的に自分のケースの客観的な意見をお聞きしたと思い質問させていただきました。 昨年の夏くらいから社内イベント運営のため、7名で構成された委員会が週1回程度行われていました。 そこで知り合った方なのですが、その委員会が行われている期間から気になる存在でした。 自分より1つ先輩ですが1つ年下です。 11月にそのイベントがあり、同時に委員会も解散となりました。 連絡先は交換していたため、お疲れ様メールをしつつ「今度、ご飯でも行きませんか?」と誘い、休日前夜にご飯に行きました。 その後も休日前夜にご飯へ行くことがあり、3回目のタイミング(年末)で告白をしましたが、「ごめんなさい。」ということでした。 理由は、4年間付き合っていて(うち3年間は遠距離だったようですが)、1ヶ月前くらいに別れた方がいたそうです。(偶然ですが、タイミングとしては自分とご飯へ行き始めた頃です。) しかし、その元彼が隣の県くらいまで来られる可能性があり、気持ちが揺らいでいる状態では付き合えないとのことでした。 自分に都合のいい言葉だったので印象に残っているのですが、「優しくしてくれるし、惹かれてたんだけどね。」とも言われました。 そんな理由も聞いていたこともあり、諦められず、「この告白で今までの関係は壊したくない」ということを伝えました。 彼女からは「私も今まで通りの関係を続けられるのは嬉しい。でも、私にとって都合のいい関係になってしまうような気もするけど、いいのかな?」という答えが返ってきました。 その後、年明け後も連絡をとったり、20日にもご飯へ行ってきました。 来週もご飯へ行く約束もあります。 土日に買い物へ行く話などもしているのですが、結構予定が入ってしまっているようで、金曜日にご飯に行くことしかできていないのが現状です。 ・彼女はどういう気持ちでご飯へ来ていると思いますか?(告白は断ったものの、元彼と比較している段階?ただ友達として?) ・「私にとって都合のいい関係になってしまう・・・?」というメールの意味もいまいちわからないのですが、どういうことだと思いますか? ・このままご飯や遊びに誘い続けて迷惑じゃないでしょうか? ・つまり、脈アリでしょうか?(信じなきゃいけないのでしょうけど、土日に出かけられていないというところも若干引っかかるところではあります。) 長文になってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。 様々な方の客観的なご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 私は彼に何をしてあげられるのでしょうか?

    20代後半カップルです。 私の彼氏は一応正社員ですが新入社員並の給料で稼ぎが少ないのに ご馳走してくれたり 小さなプレゼントをくれたりします。 気遣ってくれるのはとても嬉しいのですが もらってばっかでは申し訳なくて・・・ だからって私も稼ぎが少ないです。 彼はプレゼントをもらうよりあげる事の方が好きな人です。 私は彼に何をしてあげられるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#150498
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • セフレをやめたい

    お互い、30代でバツイチです。 私はDVで離婚したので、もう結婚願望はありません。 去年、少し付き合って、別れた相手とそのままセフレ関係になりました。 付き合う前に、彼も、結婚はもうしたくないな~、って言いました。 それで、恋人にもなったのですが、ちょっとした誤解から別れました。 それから、体だけ求められるようになって、セフレ関係になりました。 仕事の都合で、最後に逢った帰りの態度が妙に優し過ぎて、違和感を覚えました。 以来、連絡もありませんが、同時にセフレをやめたい、と考えるようになりました。 仕事の都合でアドレス変更もできないので、彼の連絡先は消去し、こっちから連絡できなようにしました。 まだ使い慣れてないので、着信拒否にする方法がいまいちわからないでの、できません。 どのくらい連絡取り合わなければ、終わりだと判断してもいいでしょうか? 自分の中では終わりだと思っていますが。

  • このままでは彼女が合コンに行ってしまう!

    お教えください。 付き合っている彼女が1月31日に合コンに行くことを、携帯メールを見て知ってしまいました。 彼女の女友達から「女の子が足りないから来てくれないか?」というメールに、「いいよー」と返答していました。 ストレートに、僕から「携帯見たんだけどさ、合コン行かないでよ」と言うのもありなのですが、何か別の気づかせ方はないかと思っています。たとえば、「僕の友達が合コン行ったのが彼女にばれて怒られたみたいなんだけど、どう思う?」のような感じで。 ご意見を下さればありがたいです。よろしくおねがいします。

  • 脈あり診断+α

    中3女子です。 私には1年間片想いをしている男子がいます。彼の事について相談させてください。 以下、長文です。 彼の言動に脈があるのかないのか判断つきかねて困り果てています。 ふとした拍子に眼が合って、10秒位無言で見つめ合って、私が途中で照れて「ちょ…何これ」と言って逸らしたらちょっと笑われて、それでもずっと見てくるので視線を元に戻したらまた5秒位眼が合う…(今度は彼の方から逸らされました)というようなことがあったり(1回だけ)、 彼にしては珍しく悩みを相談されたり、 先輩と彼と私で恋愛フラグの話をした時に 私「恋愛フラグってどう立つんですか?そもそもフラグの立ち方がよく分からないというか、フラグ自体何なのかよく分からないというか」 先「あれだよ、廊下で走って衝突して一目ぼれとか、ゲームの、テンプレな」 私「あ~、あぁいう…」 先「眼が頻繁にあったりとか、危ないところを救ったりとか」 私「あぁ!」 彼「…同じ部活だったりとか」 私「あぁ!…あ?(そうか?同じ部活ってだけで!?)」  ※私と彼は同じ部活 ※彼をまだそんなに好きじゃなかった頃に私が彼の能力を見込んで強引に入部させた こんなことがあったり… かと思えば、 恋愛フラグの話が終わったあと、同輩Kちゃん(彼女も彼と私と同じ部活)に走り寄っていって、 「そうだKさん!!さっき恋愛フラグの話したんですよー」と嬉しそうに言ったりとか、 (彼は基本無口で…走りよっていって嬉しそうにおしゃべりするなんて、滅多にない人なのに) Kちゃんと一緒に帰ったりとか、 メールにあまり返信をくれなかったりとか (「なんて返信すればいいのか分からなくて」と言われましたが…そんなに大したメールしてないのに…) 知り合って3年間になるし、この1年はほとんど一緒に居た(部活もあったし、平常から仲がいいので)のにも関わらず下の名前で呼んでくれなかったりとか(なんでも、人が怖いんだとか。自主的に頑張ってくれたことはありますが長続きしませんでした) 極め付けに「恋愛興味ない」宣言をされたり… とりあえず「女子のなかでは1番仲良し」だと思うのですが… 私は不細工だし、不器用だし、勉強も出来ないし、理屈をこねたがるし、変なところで我が強いし、彼には頻繁に迷惑をかけてるので… …恋愛対象としては見てもらえてないんじゃないかな、と思います。 「恋愛興味ないって言われても、振り向かせるだけの力がお前にはあるよ。頑張れ。諦めるな」と友人に言われ、気を奮い立たせて、先日「一緒に今度遊びに行こう」と誘いました。 …コミケ(敢えてそう呼びます。こちらの方が分かる方多いと思うので)に。 「好きだ」と悟られてしまったら距離を置かれそうで怖いので、悟られないように。趣味も兼ねて。 「今度コミケ行かない?」 「いいですね!」(出不精の彼にしては珍しいけれど、趣味だからか…?) 「誰か連れてく?」 「私の周囲にはそういう趣味の人はいないです」 「あー…あたしも特にいないんだけど…大丈夫?あ、ちょっと変わった子で良ければ2人居ますけど…」 こんなメールのやり取りをしていたんですが、肝心のところで返信が来なくなりました。 もう意味が分かりません。好きだと悟られてしまったのかはたまた面倒なだけか。 さて、ここで質問です。 (1)脈があるか (2)脈があったとして 私から 告白するべきか (3)中学生が恋をする事に対してあなたはどう思うか・早すぎると思うか (4)恋愛をする必要性とは何か 以上3~4点を、理由を明確にしてお答えください。 (1)(2)に関しては、私は彼の大まかな性格すら記載していないので…回答者様自身に当てはめて回答するか、ざっくりと回答するかでよろしくお願いします。 ご協力宜しくおねがいします。

  • 過去に失敗した料理について人前で笑う

    同棲中の彼について。こういうのは男性にとっては当たり前のことですか? 交際を始めた数年前、家に来た彼がコロッケを食べたいというので作りました。 私は煮物なんかはよく作りますが、揚げ物は食べるのも作るのも苦手で、コロッケはその時に初めて作りました。 「作ったことないし、失敗するよ」と言ったのに「それでも揚げたては旨いから」と言われ作りましたが、案の定失敗。 揚げ過ぎてカチカチのものが出来上がりました。 言い訳できないような代物で、しばらくネタにされても文句は言えなかったです。 今は同棲しているので毎日料理を作っています。 だいたいは美味しいと食べてくれます。 だけど初めの強烈な(?)失敗で、彼は私が料理下手だと思い込んでチクチク攻撃してきます。 私は薄味で野菜中心の食事を好み、彼は濃い味でお肉中心の食事が好きなのが一因です。 彼が美味しいと絶賛する彼のお母さんの手料理は、脂っこくて居酒屋風でした。 結婚するからと、まだ会ったことのない彼の友人に会う機会が多いのですが、絶対にコロッケの話をします。 私の父に挨拶するときにすら、笑い話として話されました。 小料理屋の女の子にも面白おかしく話すので、うんざりします。 私は彼が飲み代を私の分を持っている振りして実は事前に私が渡してるとか、私の収入が無ければやっていけないのに、養う振りをしているとか、彼が格好つかないようなことは暗黙の了解で言わないようにしてるのに。 彼女や奥さんの手料理の失敗を人前で曝け出すのはルール違反じゃないですか? 何でアウェーの場所で言うの?

  • 婚約者がいる人と、関係を持ってしまいました

    28歳女性です。長い相談になってしまいますが、聞いてくれる人が居れば嬉しいです。 昨年大失恋をして、傷心でいた頃、大学の頃のサークルの友達に久しぶりに会いました。 その彼には、5年前に一度、告白をされましたが、その頃は去年失恋をした相手と付き合っていたので、断ったことがありました。一方で彼は私にとって数少ないかけがえのない友人でした。 彼には現在恋人ができていて、関係も順調とのことだったので、特別な感情ももうないだろうと思っていましたし、私もありませんでした。でも、失恋の話をしたり、とりとめのない話をしたりしている内に、彼といることがとても楽しくなり、淋しさもあって週に1回は会って食事をする様になりました。そのまま、関係を持ったのは3ヶ月ほど前です。 1回関係を持った後、彼は何度も謝って、しばらく連絡が途絶えました。 次に連絡が来たのはその2週間後。話があるから食事をしないかと誘われて、彼が料理をしてくれました。お酒を飲んで、結局その日も関係を持ってしまいました。 けれど、その夜、彼はまた何度も謝りながら、話の内容とは、実は前に関係を持った後、自分にけじめをつけたくて、彼女にプロポーズしたことを報告に来た、と言ったのです。 私は、だったらもう会わない方が良い、連絡も取らない方が良いし、あなたには絶対幸せになって欲しいと言いました。自分のせいで大切な友人である彼が不幸になるのは嫌でしたし、本当にそう思いました。 彼は泣きそうになっていて、このまま友人でも居られなくなるのは嫌だ、せめて連絡だけは取らせて欲しい、と言いました。 そのまま、トントン拍子に話は進み、結婚式は4月になったということを、大学の友達から12月に聞きました。 そんな中、彼は私に頻繁に連絡を寄越していました。年が明けてからは、今週に至るまで、週に3回はまた会う様になりました。体の関係も再開しました。 私は最初、彼に対して好きという感情はなくて、ただ、自分にとって数少ないとても大切な友人でした。でも一方で、昨年受けた失恋の傷が私には深すぎて、ぽっかり空いた場所に誰か居てくれるのが嬉しくて、絶対駄目なことだと知りつつも、彼を受け入れてしまいました。 今、とても後悔しています。一緒に時間を過ごすうちに、彼を好きだという感情が芽生えてしまいました。4月には結婚してしまう彼のことを、引き止めたくなっています。 でも、彼の気持ちが理解できません。怖くて聞けないのです。 彼に厳しく問い正して、彼が離れて行ってしまうのは怖いです。 私が誘っているわけでもないのに、自分から私に会いにきます。私のことが好きだ、どうしても私に甘えたくなる、とよく言っています。最近では夜に、何もしないでくっついて眠るためだけに、私の家に来る様になりました。でも、眠りにつきながら、自分ほど馬鹿な人間は居ない、とよく呟いています。自分は優しくていい彼氏として、彼女とその周りの人間に通っていたけれど、実際は全然そうじゃなかった、とも言っていました。 男性の皆様に聞きたいです。 こういう時(あまりないと思いますが)、男性は何を考えているのでしょう? 私はやっぱり、「都合よくセックスできる相手」なのでしょうか?(彼はそうではない、一緒にいると安心すると言っていました) 多分、大部分の方は「やめた方が良い」と言うと思います。 やめた方が良いとは自分でも思いますが、どうしても気持ちがついて行きません。 でも、こうやって悩んでいる内に、彼の結婚の日はどんどん迫ってきています。 「結婚しないで」の一言を言おうかどうか、迷っています。 どういう考え方をしたらいいか、どう行動したらいいか、ご指南ください。

  • 勝手に音信不通 → 2年経って連絡してくる

    はじめまして。 25歳会社員の女性です。よろしくお願い致します。 数年前、2年ほど片思いしていた男性がいます。(同い年) 片思い中は、全然相手にされることがなく傷つくことばかりでした。 (彼は、私の気持ちを知ってました。) やっと半年前くらいから、彼とは縁がなかったんだーこれからいい人み巡り合える!!って 気持ちを切り替えた矢先・・ 先日メールと電話が来ました。。 電話帳から連絡先を消していたため、相手が誰だかわからず 電話だけ出てしまいました。 ふざけんなよ!今更なんなのよ!!と思った気持ちが90パーセント、 残りが元気にしてるんだなと安心したのが10パーセントが正直な気持ちです。 話を聞いてみたところ、また会いたいのですがいいですか? また、連絡してもいいか?ということでした。 都合よく使ってやろうパターンですよね??

    • ベストアンサー
    • noname#202983
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 客観的なご意見、アドバイスをお願いします。

    客観的な意見アドバイスお願いします。 26才女です。20才頃に友人と二人で旅行に行く際、夜の遊び場が分からなかったため、当時手っ取り早いと思った流行っていた出会い系サイトで、旅行先の地域に「情報を教えてください」と投稿しました。 そのときに返信をくれた彼(私の一個上) と旅行期間中に会い,当日、関係を持ちました。 当時彼は専門学生でした。軽い関係だと割り切っていましたが、その後一度彼に会いに一人で旅行に行きました。 その後頻繁に連絡はしていませんでしたが、彼は海上保安官になるための学校に通い出したと聞き、一度旅行がてら会いに行きました(泊まりで関係あり)。 その後しばらくし私の地元近くまで実習に行くと連絡があったため、夜ご飯だけ一緒に食べて別れました。 それからは年に数回メールしている程度でした。内容は「会いたい。会いに来て」と言われるものやたわいない内容が多かったです。 お互い特に相手を深く知ろうとはしてませんでした。 それから3年程連絡をとっておりませんでしたが、昨年末にたまたまメールし少しやりとりをしたところ、年始に私の地元近くにまた来ているとのことで会う約束をしました。 そして今回は彼の方から会いに来てくれました(電車で2時間くらい)。二人の中間点に泊まろうと提案しましたが、私の家に行きたいとのことでしたので一人暮らしの部屋に泊めて次の日は一日遊び別れました。 そのとき、私の元カレや家族や前職について聞かれました。 彼は普通にかっこよく優しいので、今までは、旅行ついでにかっこいい人と遊べるしくらいの感覚でしたが、今回別れ際にとても切ない気持ちがしました。 別れた後に、「会いに来てくれてありがとう。(彼が帰ったから)寂しい~」と軽い感じのメールをしましたが返信がありません。明日も仕事と言っていたことや海上保安官という仕事柄かなと、前向きに考えてはみしたが、なんか悲しいです。 5回しか会っていないことや出会い方はともかく、彼は素敵な人(私が遊ばれてるかは別として)だと思うので、可能性があるならお付き合いしたいです。 でも、彼が割り切った大人の関係もしくは遊びだと思っている可能性があるのなら、傷つく前に気持ちを抑えたいです。 結婚はしてないと聞きましたが、彼女がいるのかは怖くて聞けませんでした。 あまり深入りしない方がいいでしょうか? (P.S海上保安官は30才までに結婚できなかったら結婚は難しい、というジンクスがあるらしいのですが、関係者の方、実際どうなんですか?)

    • ベストアンサー
    • noname#149276
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼女を信用していいものでしょうか

    最近彼女と別れたのですが 付き合っているとき 何一つ信用できませんでいた 結果 振られました が 思い出してみると付き合って初めて H した時 挿入して まもなくあそこが痛いと言い始めました どうしたのと聞くと 3年位 H してなかったから あそこが きつくなったと言います これって信用できるでしょうか また 帝王切開 したことと 性器はきついは関連あるのでしょうか    

  • 連絡先を渡されたら迷惑?

    高3♀です。 自動車学校の送迎の人が好きです。 楽しく会話もするようになり、 連絡先聞くタイミングもあったのに 何もせず卒業してしまいました。 後悔ばかりしています。 しかし今さら後悔しても遅いですし 本当に恥ずかしいと思ったのですが 教習生に連絡先が書かれたメモを 渡してもらうよう頼みました。 やらない後悔をしたくないと思い 必死になったのですが・・・ 2日経ちましたが連絡は来ません。 教習生が次に自動車学校に行く日が わからないということだったので、 どれくらい連絡を待って来なければ 諦めたらいいのかもわかりません。 やはり相手の立場から考えると、 卒業した人にしかも本人以外から 連絡先渡されるのは迷惑でしたか? 希望を持ちたいのですが 不安ばかりです(´;ω;`)

  • 気になる取引先の彼女(No.(6)のアクション)

    彼女は僕の会社の取引先の営業担当。立場的には僕の会社が彼女の会社のクライアントになります。彼女と知り合った経緯を簡単に説明します。(業種や仕事内容など明らかにできればより状況がわかると思うのですが差し障りがあるので割愛させていただきます) (1)同僚から彼女を紹介される。「よかったら今度、一緒に(外回りの営業)回ってあげてよ」と頼まれ、「ぜひよろしくお願いします」と挨拶される。 (2)来月の営業スケジュールを思案中、彼女から電話。「来月の外回り営業に同行させてください」と電話をもらう。 (3)以後、月1回ペースで3回ほど同行営業をする。 (4)3回目の時、丸1日(これまでは午後の3~4時間ぐらい)同行営業を行い、途中でランチをとり、プライベートなことも色々話をする。具体的には ・お互いの出身地、家族の事、好きな食べ物、好きな音楽の事。(好きな食べ物と音楽が一緒でちょっと盛り上がる) (5)次回、来月の中旬ごろ、また一緒に回る約束をする。 以上、できるだけシンプルに彼女と知り合った経緯をまとめました。僕は彼女の事が気になっています。というか、たぶん好きだと思います。でも彼女とは会社を通じたオフィシャルな関係です。僕の会社が彼女の会社のクライアントなので、そこに恋愛感情を持ち込むことのお互いのリスクも理解しています。 そういうことも含めて、それでもこの恋を進めるための次のアクション「No(6)」、つまり来月中旬に彼女と会う時(あるいは会うまでに)僕は何をしたら、(何を準備したら)いいと思いますか?自分なりに考えていることはもちろんあるのですが、上記の状況を踏まえた上でみなさんの意見を聞いてみたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 言葉がきつい彼への対応

    私には、歳の離れた彼がいます。相手の方が年上です。 彼は、根は温厚で優しい人ですが、ぴしゃりときついことを言うことがあります。普段から、職場やプライベートではツッコミ担当。それは生まれ持った性質のようで、一つの個性です。 私にも基本的には愛情たっぷりで紳士なのですが、話しかけると時々『お前疲れるんだよ』『やだお前』などと言われ、冗談と分かっていてもちょっとへこむことがありました。そういうとき、顔は笑っているし、なんだかんだ相手をしてくれるのですが…。知り合ってからだいぶ経って、扱いがだんだんとぞんざいになり、きつい発言が増えてきています。 そしていよいよ、 『お前といると疲れるんだよ』 と、年明け初めて会った日に第一声で言われてしまい、いよいよ本気で落ち込んで、もう2週間以上話していません。 ちなみに、彼以外には生まれてこのかた一度も『疲れる』と言われたことはないので、馴れ合いから出て来る言葉だとは思いますが、今は少し、お互いの仲を冷却しています。 避けている私を、彼はだいぶ気にしてはいるようです…。 私は彼が大好きなので、これからもその個性を愛しながら付き合っていきたいのですが、頭では分かっていても傷ついている自分がいて、未だ距離をおいたままでいます。 彼は私といると本当に疲れちゃうのかもしれないけど、私も彼の発言にいちいち傷ついてしまい、今のままでは正直疲れます。 別れた方がいいというアドバイスは抜きで、私はこれから彼とどう向き合っていけばいいか、前向きな方向でアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 男の本音は?

    大学生です。 今日、同窓会で知り合った男性と二人っきりで映画館に行きました。 その帰りに「実は言わなきゃと思っていたんだけど、俺付き合っている彼女がいるんだ」と言われました。 確かに誘ったのは私からだし。映画を観終わった後や帰り際に「凄い楽しかった、また行こうね」とか「○○君と話していたら時間があっという間だったなぁ~」などと言っていました。 しかし、別に好きな男性というわけではありません。 むしろ、その一言を聞いて「付き合っている女の子がいるのに、別の女子と映画見に行くなよ。むしろ、最後まで黙っていて欲しかった」と思ってしまいました。 現在の心境としては「映画を一緒に見るのにちょうどよい相手」と思っています。 その後別れたのですが、別れてから数分後に男性の方から「今日は楽しかった。さっきは変なことをいってゴメン。また映画に行きましょうね」というメールが来ました。 この男性の心理はいったいどのようなものでしょうか? たくさんのアドバイスよろしくお願いいたします。 .

  • 客観的なご意見、アドバイスをお願いします。

    客観的な意見アドバイスお願いします。 26才女です。20才頃に友人と二人で旅行に行く際、夜の遊び場が分からなかったため、当時手っ取り早いと思った流行っていた出会い系サイトで、旅行先の地域に「情報を教えてください」と投稿しました。 そのときに返信をくれた彼(私の一個上) と旅行期間中に会い,当日、関係を持ちました。 当時彼は専門学生でした。軽い関係だと割り切っていましたが、その後一度彼に会いに一人で旅行に行きました。 その後頻繁に連絡はしていませんでしたが、彼は海上保安官になるための学校に通い出したと聞き、一度旅行がてら会いに行きました(泊まりで関係あり)。 その後しばらくし私の地元近くまで実習に行くと連絡があったため、夜ご飯だけ一緒に食べて別れました。 それからは年に数回メールしている程度でした。内容は「会いたい。会いに来て」と言われるものやたわいない内容が多かったです。 お互い特に相手を深く知ろうとはしてませんでした。 それから3年程連絡をとっておりませんでしたが、昨年末にたまたまメールし少しやりとりをしたところ、年始に私の地元近くにまた来ているとのことで会う約束をしました。 そして今回は彼の方から会いに来てくれました(電車で2時間くらい)。二人の中間点に泊まろうと提案しましたが、私の家に行きたいとのことでしたので一人暮らしの部屋に泊めて次の日は一日遊び別れました。 そのとき、私の元カレや家族や前職について聞かれました。 彼は普通にかっこよく優しいので、今までは、旅行ついでにかっこいい人と遊べるしくらいの感覚でしたが、今回別れ際にとても切ない気持ちがしました。 別れた後に、「会いに来てくれてありがとう。(彼が帰ったから)寂しい~」と軽い感じのメールをしましたが返信がありません。明日も仕事と言っていたことや海上保安官という仕事柄かなと、前向きに考えてはみしたが、なんか悲しいです。 5回しか会っていないことや出会い方はともかく、彼は素敵な人(私が遊ばれてるかは別として)だと思うので、可能性があるならお付き合いしたいです。 でも、彼が割り切った大人の関係もしくは遊びだと思っている可能性があるのなら、傷つく前に気持ちを抑えたいです。 結婚はしてないと聞きましたが、彼女がいるのかは怖くて聞けませんでした。 あまり深入りしない方がいいでしょうか? (P.S海上保安官は30才までに結婚できなかったら結婚は難しい、というジンクスがあるらしいのですが、関係者の方、実際どうなんですか?)

    • ベストアンサー
    • noname#149276
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 無職な自分と借金を抱える彼女。遠距離恋愛するべきか

    現在、つきあってある子がいます。 自分は数年前に鬱病になり現在無職です。 借金はありませんが貯蓄もなく現在就職活動中です。 彼女がいますが、彼女は仕事を今月末で辞め、現在転職活動中です。 彼女は消費者金融で200万ほどの借金をしています。 お互い地方に住んでますが、就職活動をする上で地方に求人が少ない為、 都市部を主に就職活動をしています。 お互い仕事が決まり、もし、遠距離恋愛になった場合、関係を継続する事が難しいと考えていますがいかがでしょうか? ・自分には金銭的に彼女を支える余裕がありません。 ・彼女は200万ほどの借金を抱えており、遠距離恋愛をする金銭的余裕もないと思います。 何か良いアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。