ooksalのプロフィール

@ooksal ooksal
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/12/18
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代40代
  • 都道府県東京都
  • 大学 部活動の選挙 無駄

    大学2年の女です。私が所属する部活は、変にきっちりしたところがありまして、新しい役員を決める選挙を一回2時間半、5回ほど行います。選挙は質疑応答形式で、立候補者が壇上に立ち、他の部員からの質問に答えていく形です。 現在選挙の時期で、明日も2時間半の選挙が行われるのですが、私にはその時間が無駄に思えてなりません。ただ話を聞き、信任投票のため例え私が不信任としてもその候補者が落ちることはありません。選挙に時間を割くのならレポートをやりたい気持ちです。 ですが、欠席したい気持ちと欠席は無責任かと考える気持ちで揺れています。一応自分が所属している部の行事なので、出席しなければいけないという気持ちもあります。 皆様はどうお考えになりますでしょうか?欠席しても良いと思われますか? ご意見をお願い致します。