kazu_kazu の回答履歴

全127件中101~120件表示
  • 18歳以下は閲覧禁止!!M男について

    プチSですが性格上、完全なSタイプではありません。 ちょっこっとSMに興味を持ちソフトSMの本を彼氏に買ってもらい、彼氏に試したのがきっかけで楽しくなりましたが、その彼氏と別れて以来は普通の男性じゃ面白みがないように思い彼氏を作る気になれません。 やはり、秘密のサイトからしか探せないのか?と思って探すものの本物のM男にしかヒットしないので悩んでいます。 (悩むレベルが低いのは承知済み!笑) ;^^ちなみに、M男をサイトで探して会ったりはしていないので「これからの事」として参考にさせて頂きたいのですが、スカトロ以外のM男で本物志向の人って、プチS程度の相手をレベルに合わせて付き合えるものなんでしょうか? 状況として、性格は常に威張った態度をしてしまう「自信家」ですが、真面目な思考な方でスカトロは受け付けられません。 完全なSでないのは、自分のやりたい事しか興味が無いのでMを喜ばせる気持ちになれません。 ちなみにM男への理想もあるのでポチャポチャしていて180センチ以上の身長で、仕事に責任がある立場のリーマン風・・・と誰でもOKで無い部分に狭き門が生じます^^; 理想は彼氏兼M男と思っているので、探してヒットする相手は理想に近い人が多いと思います。。。でも本物のM男はちょっと無理です。 (;--)やっぱ 無理っぽい? 出来ればM男と自負してる男性の意見が聞いてみたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#79079
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 女性の性欲について・・・女性に質問です

    30代♀です(性欲は強い方です) オナニーは、ほぼ毎日しています 一人暮らしをしていて、彼氏が居ない寂しさもあるのかな? 女性の皆さんに質問ですが、毎日オナニーするって 異常なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#70611
    • 性の悩み
    • 回答数6
  • 子供ができません。遅漏の直し方教えてください。

    29歳の男です。元々遅漏と思っていましたが、特に気にしていませんでした。 しかし、結婚して子供を作るとなった時に非常に困っております。嫁は37歳と結構年上なので、嫁も「早くほしい」と焦っており、それがまたプレッシャーです…。 遅漏は心理的影響によるものもあるかもしれませんが、それ以外に遅漏の治療法があれば教えてください。 また、遅漏でも子供を授かった方がおられれば、その方法など教えていただけると助かります。 以上、宜しくお願いします。

  • 性病・・・?

    現在、高校2年男です。 実は最近のことではないんです、1年以上も前からだとおもいます。 Hは一度もしたことありません。ですがペニスの裏側が痒く感じます。 皮をめくってみると小さなぶつぶつが何箇所かにあつまっていくつかあります。 オナニーをしたあとなんの処理もせずに寝てしまったりしたら、 朝おきて痒いことはありました。 あと金玉の裏にもぶつぶつがあります。痒いです。毛の生えているところにあるので関係はないかとは思いますが・・・。 いずれも死ぬほど痒いというわけではありませんが、気になります。 わかりずらかったら画像のアップも考えています。 困っているので、わかる範囲でお助けください・・・。

  • イクとき・・・

    私の彼のことなんですが、私がイッタといっても信じてくれません。私は1回いくと気持ちよくなくなってしまうのでその後続けるのはしんどいんですが、何を勘違いしてか、私がどれだけもういけたから満足だからといっても時間をかけて続行してなんとかしていかせようとします。たいてい毎回いけてるし演技してるわけでもないのに。 だから、逆にどんなイク演技をしたらわかってもらえるのかなって。ちなみに私はイク直前にはイク、アッツって言いながら全身に力がはいって、イッた瞬間は言葉もなく体の力が抜ける感じであそこがピクピクしています。どうぞ宜しくお願いします。

  • adobeをwinで使ってるデザイナーさんいますか?

    検索でいろいろな言葉を入れても何十万件とヒットされて、探しきれなかったので、重複してたらすみません。 10年以上macを使い続けてるグラフィックデザイナーです。自宅用のマシンとソフトを購入予定なのですが、winでadobeのソフトがきちんと動くか、出力センターが対応してくれるかが心配なのです。 ほんとは使い慣れたmacを買ってソフトもmac用のを買えばいいのですが、ずっとOS9で作業してて、会社で最近導入されたOSXがすごく使いにくいのです。せっかく指が覚えたイラレとかのショートカットも変わってるのがすごく困ります。 今自宅にあるマシンはwinでOSはvistaです。使いやすいです。慣れればOSXも使いやすいのかもしれませんが、サブマシンとして今のwinが使えたら、自営する予定もあるのでうれしいです。 それとこれからはwebデザインを主にやっていきたいので、winの方がなにかと話が早いような気もします。 でもwin1本でデザイナーしてるって聞いたことないのです。これだけ世の中winなのに、逆に不思議で、ポンと乗り換えられないのです。 もしすでにそういう方がいらしたら、今まで不具合がなかったか教えてください。

    • ベストアンサー
    • halca0806
    • Mac
    • 回答数5
  • Macにチャレンジしたいのですが・・・

    大学でノートPCが必要になりました。 家では買って数か月のVistaを使っています。 Macは触ったことがないので、これを機にマックノートを買いたいと思う様になりました。 やることは、ネットとワードエクセルがほとんどだと思います。 それならマックを買うメリットはあまりなさそうですが、練習の意味を込めて買いたいです。 問題は、学校のパンフレットの記載に「推奨スペック(参考)XPまたはVistaが動くもの」とあります。 しかし、無線LAN環境として「Windowsならネットできるけど、Macは対応してません」なんてことは普通ないですよね?

    • ベストアンサー
    • tottonn
    • Mac
    • 回答数15
  • Macにチャレンジしたいのですが・・・

    大学でノートPCが必要になりました。 家では買って数か月のVistaを使っています。 Macは触ったことがないので、これを機にマックノートを買いたいと思う様になりました。 やることは、ネットとワードエクセルがほとんどだと思います。 それならマックを買うメリットはあまりなさそうですが、練習の意味を込めて買いたいです。 問題は、学校のパンフレットの記載に「推奨スペック(参考)XPまたはVistaが動くもの」とあります。 しかし、無線LAN環境として「Windowsならネットできるけど、Macは対応してません」なんてことは普通ないですよね?

    • ベストアンサー
    • tottonn
    • Mac
    • 回答数15
  • 電池の交換は保証範囲内ですか?

    MaciBookを使っています。 買ったときに3年の保証にはいり、あと10ヶ月くらい残っています。 最近充電しても一時間ぐらいしかもたず、外出するときなどに困るようになりました。 そこでお伺いしたいのですが、電池を新しくする場合は保証の範囲内でしょうか?それとも実費になりますか? あとチャージャーのコードのMac側のほうが同じところに負担がかかるのか裂けてきました。これもできたら新しくしたいのですが、やはり実費かどうか気になります。 詳しい方、教えてくださいますか?

    • ベストアンサー
    • noname#50927
    • Mac
    • 回答数3
  • マッキントッシュの客観的な長所

    お世話になります。 マックOSは(ウィンドウズに比べて)使いやすいとよく言われます。 しかし私はただの慣れの違いではないかと強く疑い、また少数派である マックに対するエゴのようなものが働いているとすら思っています。 そこで一般市民にとって客観的にマックが使いやすいと思われるところは どういった点なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • iroirooshi
    • Mac
    • 回答数47
  • マッキントッシュの客観的な長所

    お世話になります。 マックOSは(ウィンドウズに比べて)使いやすいとよく言われます。 しかし私はただの慣れの違いではないかと強く疑い、また少数派である マックに対するエゴのようなものが働いているとすら思っています。 そこで一般市民にとって客観的にマックが使いやすいと思われるところは どういった点なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • iroirooshi
    • Mac
    • 回答数47
  • Winしか知らない私がMacを使用するために

    今度仕事でMacを一時的に使わなければならなくなります。 しかし当方はウインドウズしか触ったことがないので、電源の入れ方さえ知りません。 基本操作とファイル構造などが勉強できるHPはありますか? また、ウインドウズ上でMacOSを疑似体験・練習できちゃうような簡単なソフトなんてありますか?

    • ベストアンサー
    • piyochun
    • Mac
    • 回答数9
  • Winしか知らない私がMacを使用するために

    今度仕事でMacを一時的に使わなければならなくなります。 しかし当方はウインドウズしか触ったことがないので、電源の入れ方さえ知りません。 基本操作とファイル構造などが勉強できるHPはありますか? また、ウインドウズ上でMacOSを疑似体験・練習できちゃうような簡単なソフトなんてありますか?

    • ベストアンサー
    • piyochun
    • Mac
    • 回答数9
  • 内蔵HDDを増設し、バックアップに使う事は可能でしょうか?

    我家のMacにLeopardを導入する事になったので、これを機にバックアップをとる習慣をつけようかと考えています。 できれば内蔵HDDを増設してバックアップ用に使いたいのですが、そういったことは可能でしょうか。 またその方法を分りやすく解説しているサイトなどをご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。 ちなみに私のMacは2004年頃のPowerMacG5で、 CPUはデュアル2GHz、メモリは増設して3GB、HDDは250GBでのこりは150GBくらい。OSのバージョンは10.3です。

    • ベストアンサー
    • cowspoter
    • Mac
    • 回答数4
  • MAC BOOKを買おうと思っているのですが・・・

    ウィンドウズしか使ったことのない者です。 ノート型を購入しようと思っているので、今度はマックにしようと思っています。 そこで知りたいのですが、マックでエクセルやワードを使いたい場合、別のソフトを入れなければならないのでしょうか。 それらのデータはウィンドウズで開けるのですよね? それと、インターネットと画像の整理やブログの更新くらい(出来ればエクセル・ワードも使いたいですが)に使用する予定なのですが、Mac Bookで大丈夫でしょうか。 それとも、Mac Book Proを買った方が良いのでしょうか。 アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • mirana
    • Mac
    • 回答数6
  • Macで顔文字

    Macで、顔文字を使うには、どうしたら、良いのでしょうか? 教えてください。

  • Macbookを使用した宅録で必要な機器等

    最近ウィンドウズが故障して、良い機会なのでMacbookを購入しました。 本格的にDTMを勉強しようと思い色々と調べているのですが、周りにMac使用者とDTMをしている人がいないので、実際楽器屋などで質問したり、本などで見ても良く分からない事が多いので質問させていただきました。 ダイナミックマイク、ギター、ベース、キーボード(鍵盤楽器の 等を使って作曲していきたいのですが、オーディオインターフェース?というのは何を購入したらいいでしょうか? 現在持っている機材は、マイクはシュアーのベータ58A、ギターとベースはフェンダーを使用しています。 キーボードは音を出す様の物しか持ってないので、新しく購入しようと思ってます。 まず、オーディオインターフェースというものは、PCと楽器類などをつなぐ物と認識しても大丈夫でしょうか? エフェクト機能やアンプモデリング機能などがついているものなどもあるんでしょうか? http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=6EDD8575&nplm=TH823J/A 上記のようなものを買えばいいんでしょうか? キーボードにはドラム、パーカッション、ストリングスなどの打ち込みに対応しているものが欲しいのですが、どれくらいのレベルの物を買えばいいかよくわかりません。 アップルの公式にある http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wa/RSLID?mco=FB23F7F3&nplm=TA774J/A こういうので大丈夫なんでしょうか? 予算は全部で10万ほど(それが無理ならそれ以上でも で揃うものですか? PCや、機械等を使った作曲は初めてなので良くわからずMTRを使った事もないので、互換性があるのかどうかも良くわかっていません。 とにかく、Macbookを使って、歌いれ、ギター、ベース撮り、ドラム打ち込み、ピアノやヴァイオリン等 ストリングスの打ち込みなどをしたいのです。 間違った見解などあれば是非ご指摘下さい。よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • jupian
    • Mac
    • 回答数6
  • PowerBookとiBookで悩んでいます

    似た質問がありましたが、お願いします。使用目的は、ガンガン持ち運べる、グラフィックソフトも使って修正程度の仕事をする。メモリとHDは同じくらい積むとして… 1.液晶のグレード iBookG3-14inchを持っていますが、色再現、特に角度が付くと黒くなってしまうのが難点です。最新G4のiBookは改善されてたりしませんか?またPowerBookの液晶もiBookと同じ物を使っているのでしょうか。 2.重さ PowerBookは2キロちょっとと書いてありますが、どちらも同じくらいだろうとは思いますが… 3.タフさ iBookの方が頑丈にできているというようなことを見聞きしましたがそれ程違いがあるのでしょうか。またPowerBookは落とすとHDが自動的に守られる?らしいですがイマイチよく分かりません。 時間を作って実物を見にいく予定ではいますが、実際使われている方の意見を聞かせていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • swyouka
    • Mac
    • 回答数9
  • SafariとIntelliMouse Explorerの組み合わせで不具合

    Mac OS X 10.3.6でSafari1.2.4を使っています。 Wireless IntelliMouse Explorer2.0(IntelliPoint)を使っていると動作に不具合がでます。 Small Thumb Button/Large Thumb Buttonにそれぞれ、Foward/Backを割り当てているのですが、2段階進む/2段階戻るになります。 FireFoxだと1段階です。対処の方法は有るのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#48563
    • Mac
    • 回答数1
  • ウィルス添付メールについて

    過去の質問で「迷惑メール」や「ウィルス」に関して検索してみたのですが、私が知りたい内容の答えがなかったので、こちらで質問させて頂きます。 当方の環境はMacG5 OSX 10.3.5です。 以前から迷惑メールで困っています。 メールソフトはMacMail 1.3.9です。 一応迷惑メールフィルターは有効にしているのですが、一向に迷惑メールが減りません。また設定の問題なのか、届いた「迷惑メール」は自動で「迷惑メール」にはならず、手動でしか「迷惑メール」に設定するしかありません。(3週間程前にOSのクリーンインストールを実行したのが原因かもしれませんが) ちなみにMacにはNortonSystemWorks9とTechToolProが入っています。 直接の被害は今のところ全くありませんが、やはり迷惑メールは読んで字の如く迷惑です。 またMail Delivery (failure以下自分のアドレス)と言うメールも送られてきます。 これは私から勝手に迷惑メールを他人に送っていて、それが返信されて来ているのでしょうか? もしそうであれば、私も他人に迷惑をかけていることになりますよね。 この場合、どのようにすれば迷惑メールを送らないように出来るのでしょうか? 当方システムに関してはド素人故にマニュアルのような説明(順を辿っての設定方法)及び解説宜しくお願い致します。 1.MacMailの設定方法(これが基本と思われますので) 2.NortonSystemWorks AntiVirusの設定方法(これを使用すれば回避可能であれば、ですが) 3.TechToolProの設定方法(あまりよくわからないのですが、一応Mac保護の為に購入しました。メールに関しては関係無いのですかね?) 以上ですが、これらの中で有効な設定があれば教えて下さい。何度も言いますが、当方システムに関してはド素人ですので、どこをどのように設定すれば一番良いのかを教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。