ririrtiyoのプロフィール

@ririrtiyo ririrtiyo
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2013/10/15
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 年代30代
  • 都道府県石川県
  • facebookは恋愛に使えるか?

    お店の店員のお兄さんに片思いしています お兄さんが勤めているお店がfacebookに載ってたので いいね を押しました お兄さんはfacebookのアカウントを持っているようですが (同姓同名があった) 自分が勤めているお店にいいねがついているかどうかお兄さん見ると思いますか? ちなみにいいね を押している人は数人でした 毎日チェックする訳じゃないですよね? 休みの日とかにチェックするかな? お兄さん私のfacebook見つけてください(ハート)

  • 自分の気持ちが分かりません

    こんにちは。 私は今、彼と別れるべきか悩んでいます。 相談させて下さい。 彼と私は24、付き合ってまだ半年たたないくらいです。 彼とは高校が同じで、数ヶ月前に付き合い出しました。 付き合った当初から私は周りから反対されてきました。 彼は女癖が悪く、元カノの時も浮気をしていました。 付き合う前から知ってはいましたが、それでも頑張ろうと思い付き合いました。 付き合ってからも些細な事でよく喧嘩し、今まで仲良く記念日を迎えた事はありません。 彼はすごく短気で、そんなことで??というくらい小さな事が大きな喧嘩になってしまいます。 それが続き、私は喧嘩になりたくないが為に自分の意見を言わず、喧嘩しても早くおさまるように彼の意見だけを聞き、いつも謝っていました。 彼は若干モラハラ気質なところがあり、もめると暴言を吐きます。 それもずっと我慢してきました。 でも3ヶ月を過ぎたくらいで、本当にこれでいいのかな、私は幸せなのかな?と考え出しました。 嫌われてもいい、フラれてもいいという覚悟で言いたい事を全部言いました。 そしたら彼は直すと言いました。 なので信じようと思いましたが、一人になるとやっぱり不安ばかりで、性格なんてよっぽどの事がない限り直るはずない、やっぱりやめたほうがいいのか、と考えてしまいます。 彼はモラハラ気質なのと、すごく自己中心的で他人の事を考えるという発想がまるでありません。 お互い働いていますが、彼のほうが収入も自由に使えるお金も多いのに、ご飯は付き合ってから一度も奢ってもらえず、コンビニでお茶など買ってもそれすらも割り勘、私のほうがむしろ出しています。 彼のご飯を作るときの食材も全て私持ち。 その事を言ったら次の喧嘩のときにその件について言ってきて、 私は金金うるさい、俺だってお前にいくら使ってると思ってんの? 遠出したときのガソリン代やETC、駐車場代も出してる。細かく言えば電気、水道も。 と言われました。 は?と思いました。 遠出なんてたった一度きり、ガソリンなど合わせておそらく7000円ほどです。 その日の昼食で2人で5000円くらいしましたがそれは私が払っています。 電気水道って、同棲してるわけでもなく、彼の家には週1回。その都度食材費など私が出しているのに、なんでそんなこと言うんだろうと悲しくなりました。 私の仕事は収入が少なく、なおかつ仕事関係で毎月出費があり、いつも切り詰めた生活をしています。 だから彼と会うと今までの節約はなんだったんだろうと思ってしまいます。 彼は仕事が休みで、私は仕事。 仕事終わりに彼の家に泊まりに行くときも迎えにも来てくれませんし、雨が降っていてもそれは変わりません。 いつも私が駅まで歩き、電車に乗って彼の家に行きます。 車では20分~30分くらいの距離です。 たまに勇気を出して、迎えに来てと言うと、なんで?と言われます。 奢ってもらって当たり前、迎えに来てもらって当たり前とは思いません。 でも、やっぱりたまにはしてほしいと思ってしまいます。 いつもそんなかんじだから、彼が仕事終わりにコンビニでハーゲンダッツを買って来てくれただけでもすごく嬉しく思います。 友達に、洗脳されかけていると言われました。 悪い事は言わない、だからお願いだから別れてと言われました。 元カノも、私に直接会ってやめたほうがいいと伝えたいって言っていたそうです。 薄々気付いていたけど、考えないようにしていた事をこうして言われると、やっぱり考えないフリをするのは良くないなと思います。 好きなのか分かりません、でも嫌いじゃないです。 好きというより、心配なのかもしれません。 彼の性格、親にも甘やかされてきて、人への感謝の気持ちもない、気遣いもできない、人を見下すところ、でもきっと弱いところがたくさんある。 すごく心配になってしまいます。 心配だから見ていたいのと、好きは違いますよね、、 だけど、私は自分のことも心配です。 洗脳されてきているのも自覚しています。 そうなりたくないと思っています。 彼がいなくなるのはさみしいです。 でもさみしいから一緒にいるというのは違うと思います。 こんなかんじで、自問自答しては悩んで悩んで悩む日々。 私は今仕事も大切な時期です。 正直彼だけに気持ちを持っていく余裕はありません。 仕事も大好き、友達も大好き、だから毎日毎日悩むのが苦しいです。 彼は私の事を好きだと言います。 私に対して尽くしていると思っています。 でも私はどこも尽くされていると感じるところがありません。 ただ、ありがとうと言ってくれるだけでも違うのに、ご飯作るのも掃除するのも、彼にとっては当たり前のようです。 周りが全員口を揃えてやめておけと言うところ、自分でも薄々気付いているところ。 なのに嫌いにはなれないから離れることにすごく悩んでしまいます。 彼に依存しているんだと思います。 彼と別れたらさみしいくなると思います。 性格なんて直らないと分かっていても直すと言った彼の言葉を信じたいと、どこかで思っています。 なんとなーくどこかさみしそうな彼が心配で、支えたい、彼が喜ぶ顔が見たい、楽しませたいと考えてしまいます。 恋は本当に盲目ですね。 第三者の冷静な意見をちゃんと聞けと言われました。 心配なのはわかるけど、自分を犠牲にするなと言われました。 これ以上悩むのは苦しいし、彼も嫌がっています。 彼は別れたくないそうです。 最後に考えるのは私自身だと分かっていますが、今のままでは答えなんて出せません。 みなさんの意見をお聞きしたいです。 すごく悩んでいます、強い言葉は控えていただけると嬉しいです。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

    • 締切済み
    • noname#190075
    • 恋愛相談
    • 回答数9