wonderwallaaのプロフィール

@wonderwallaa wonderwallaa
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/09/09
  • 結婚式にさんかしたくない。

    二十代男性です。 こないだ身内(姉)の結婚式に招待されました。 不謹慎かもしれませんが、私は姉の結婚式に参加したくありません。 理由は、幼い時に姉から虐待を受けていて、『死ね、こんな奴いなくなれば良いのに、気持ち悪い』とか言われた事があり、心に深く傷ついていたり、身内の仲があまり良くなく当方精神障害者なのですが、酷い差別を受けた事があったり…と、家族といえど会いたくもないし、結婚式に行って祝福する気も全くありません。 今は、上京して別居してますし、両親は離婚したし、離婚する前から父親は、単身赴任で私が上京した途端に家族バラバラになってます。 若い頃に良い思い出も全くないし、色々傷ついてきたばかりなので帰省して姉や身内(従兄弟の叔母が特に嫌い。)にも会いたいとも思えません。顔も見たくないし、声も聞きたくないです。 こんなんでも結婚式って行くべきでしょうか? 結婚式を欠席するには、どういう理由が一番良いでしょうか? 皆さんの意見が聞きたいです。

  • 30歳処女が出張ホスト

    私は30歳(もうすぐ31歳)、会社員、女性、年齢=彼氏いない歴です。 仕事も趣味もとても充実しています。 唯一私に足りないもの…それは男性経験です。 私は趣味の関係上、たくさんの人と知り合うのですがほぼ100%、「○○ちゃんって彼氏いるんだとずっと思ってた」って言われます…。学生時代は「○○ちゃんって絶えず彼氏いそう」とまで言われました…。 私は性格上、社交的ですが広く浅くのタイプなので恋愛などの込み入った話はよほど親しい友人以外にはあまりしません。なので上記のような発言にも特に否定も肯定もせずに笑顔でかわしてきたらこんなことに…。 今さら周りにいる友人に実は年齢=彼氏いない歴だとカミングアウトするわけにもいかず、私の余計なプライドも手伝ってみんなは私が男性経験豊富な子だと思っているみたいです。 さすがにこんなみんなに嘘をついているみたいな状態も嫌ですし、何よりもうすぐ31にもなるのに寂しくて… そんな時、ふとネットで目にした出張ホスト… イケメンがいっぱいでついつい見てしまい、気がついたら一人のホストさんと連絡を取っていました。 まだ本予約はしていません。今はお互い都合のいい日時のやり取りをしたところで止まっています。 今ならまだ引き返せますか? デートコースとヘルスコースがあり、デートコースはお食事とかカラオケとか夜景見たりっていう普通のデート、ヘルスコースは本番なしのディープキス、前戯…という内容みたいです。 ちなみに私、もちろんキスすらしたことありません。 デートは普通に男友達はたくさんいて二人で食事とかドライブとかカラオケはよくしているのでわざわざ高いお金払ってする必要はないのでお願いするならヘルスコースです。 全く経験ないけれど大丈夫か?ホストさんに確認したところもちろん大丈夫だと…。 本番をするわけではないのだから軽い気持ちでやっちゃえ!って気持ちとどこかで怖いって気持ちが入り交じっていて複雑です。 私はどうしたらいいのでしょうか? ちょっと混乱しているので支離滅裂な文章になっているかと思います。 申し訳ございません。