naruto982のプロフィール

@naruto982 naruto982
ありがとう数5
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
33%

  • 登録日2013/08/24
  • 考えすぎて付き合えません。

    私は26歳女です。 彼氏いない歴3年になります。 26歳となると結婚にも焦りを感じます。 職業柄(保育士)男性との出会う機会もなかなかありません。 飲み会などで知り合った人に好意を持たれることも多いのですが、色々考えてしまって付き合えません。条件というのでしょうか・・ そこには私の幼少期のコンプレックスが関わってまして・・ 私の家系は高学歴で、私は高学歴ではありません。祖父・父・兄・従兄弟が高学歴で就職先もよく、いつも比べられ、祖母に限ってはそれを自慢に思い、嬉しそうに近所の人に話をしています。私のことは言われたことはありません。私は常に劣等感です。 就職してから時々、母と恋愛について話します。「今、こういう人がいて~」などと話すと、学歴・就職先を聞かれ、母の理想とする人ではないと「その人はやめときなさい。他にもいい人はいるから」と言われます。私が好きなら突き進めればいいじゃないか、と思うのですが 私は中高私立女子校で育ち、親の敷いたレールを常に歩いてきて、親に言われたことに間違いは今までありませんでした。なので、反対されるといくら好きでも諦めてしまいます。 付き合う前から、この人は親に紹介できる人かを考えてしまい、いい雰囲気になった人でも付き合うことをためらってしまいます。 私は結婚をしたいし、子どもも欲しいんです。どうしたらこの考えから解放されるのでしょうか? 長文、乱文で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。