Chemical_2501 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 高校化学;酸化、還元反応について

    反反応式で、例えばMNO^4-→MN^2+をおぼえとけば、H2OとH+とe-の数を合わせれば、反反応式は完成しますよね?  でもたとえば銀鏡反応のようなときのアルデヒド(還元剤)の酸化反応はoh-とか出てきて、どこを覚えてどう合わせていいか全くわかりません!(/_;) 教えてください\(゜ロ\)(/ロ゜)/ よろしくお願いします