pixyAtsuのプロフィール

@pixyAtsu pixyAtsu
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2013/05/22
  • 性別男性
  • 不動産屋さんの担当者

    1人暮らしをするので、先日不動産屋さんに行きました。 担当者は、7つ下の少しイケメンの優しそうな男性でした。 その日に部屋も決まり、部屋の大きななどを図り行ったりしていたので、 結構長時間一緒にいたため、前の仕事の話は、これからの夢の話しなど いろんな話をしました。 「24時間携帯繋がりますので、いつでも電話下さい。 飲んでいる時もありますが」と言われたのは、これぐらいは営業として普通ですよね。 次に私は1人で飲みに行く店が何軒かある話をしたら、お勧めのお店を聞かれました。 次に、契約関係で会った時「教えてもらったお店に行ってみたのですが、どこかわからなかったので もう1度教えて欲しい。良かったら、お店に行かれた時誘って下さい」と言われました。 これも営業として普通なんでしょうか? あと、「とてもかわいい部屋を紹介してくれたので家具選びも気合いが入ってしまって かわいい部屋になりましたよ」というと、 「一度、僕にも見せて下さい」と言われました。 私は、会社の経営者なので、繋がっておいた方が社員の人など誰か紹介してくれると 思われているのかなとも思います。 彼に一目ぼれをしたとかというわけではありませんが、1度飲みに行くぐらいは いいかなって思っています。 でも、7つも下ですし、相手が社交辞令でいっているのにホイホイ連絡をするのもどうかと思っています。 連絡は、携帯のCメールで送ったことがありますが(お店の名前を教えてるに) 相手からメールが来たことはありません。 客観的にみてどうでしょうか?