h-paoのプロフィール

@h-pao h-pao
ありがとう数1
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2013/04/02
  • 性別女性
  • 社内 片思いでの誘い方

    初めて質問します。 先週まで隣に座ってた後輩女性に片思いしてしまってます。 今月より私は異動となり、彼女とは別の課、別の場所になりました。 これからは仕事での絡みは一切ありません。 ちなみに、これまでは、社とは別に、お客さんのところに分室という形で籍を置いてました。 彼女の携帯メアドは知っていますが、これは先輩が私と彼女宛に、仕事の指示をした際、 CCで送ってきて、たまたま知ったという具合で、直に聞いたというわけではありません。 従ってこのメアドを使うことは憚られます。 彼女との接触可能な方法は、社内メール、社内のIPメッセンジャー(チャットのようなもの)があります。 これから会えるだろうと思われるのは、週に一回、彼女が私の職場に会議で来る際、 あるいは月一の会議に来る際くらいです。 私自身がその時間に外出してなければ、あるいは双方ともタイミングが合えばという感じですが、 アサイチなので、時間的にもその余裕があるのかどうか、 仕事で来ている中で声掛けていいのかどうかという事も頭をよぎります。 隣にいた際は、話や仕事の手伝い、仕事を抱えている時には、私から声をかけて、仕事のヘルプをしてました。またお菓子をあげたり、周りから見ても結構親密に話してたと思いますし、 雑談などの掛け合いなども含めてお似合いだと酒席で言われたこともありました。 こうしたことから少なからず、こちらの気持ちは気づいてるかとは思います(期待感も含めてですが)。 最終日、昼食会を開いていただいたのですが、 それも、送り出される私のために色々腐心してくれた点が見受けられました。 最後に異動先に荷物を運ぶため最後に部屋を出たとき、周りがやらないのに、手を振ってくれました。 単にそんなことだけなんですが、自分都合でいいように解釈してしまってます。 こんな彼女に好意をいだき始めたのは、昨年の秋ごろ、飲み会で、隣に座った時からでした。 いつも隣に座って仕事をしているのに、私が先に席に着いたその隣に座って、 色々くだらない話をしていて、そのテンポのいい会話に、これまでに女性でここまで心地いい会話できた女性がいたかな  と思うくらい衝撃でした。 それがきっかけで、隣の席にいる彼女と話すこと、そして大変な時に手を貸すことが、ある意味出社の楽しみになり、やる気の原動力に代わってました。 思えばツキイチの会議の席も、周りに空きスペースはあるのに、ある時から私の隣に座り始め、「あれ?ここでいいの?」と聞き返したくらいでした。 4月から私は異動して、なかなか彼女と会えない状況になると決まってから、気持ちがモヤモヤし始め、かといって、焦って何かをすれば、いい結果が出たことが無いので、それで躊躇してしまってました。 自然な言い回し、彼女がこちらを振り向いてくれると最高なのですが、 さりげなく、お誘いできるのか、と言う事を教えてください。 私と仲のいい既婚後輩が、これからも彼女と仕事を一緒にするのすが、私の気持ちを知って、 彼女に彼氏がいるか、探ってみましょうと言ってくれてます。、 その彼の援護射撃もありがたいのですが、果たしてその援護射撃を頼んでしまっていいのだろうか、 あるいは別のきき方をお願いした方がいいのか ということも頭をよぎります。 わが社は社内結婚率が結構高いのですが、それでも、内々に付き合っているのがほとんどです。 (雰囲気でわかってしまう方もそれなりにいらっしゃいましたが) 社内でのデートの誘い方、どうしたらいいのか、 社内恋愛は、課が変わったことが逆にいいというネットでのほかの方の書き込みも拝見しましたが、 実際どうしたらいいのか、アドバイスありましたらお願いします。 宜しくお願いします。

  • 社内 片思いでの誘い方

    初めて質問します。 先週まで隣に座ってた後輩女性に片思いしてしまってます。 今月より私は異動となり、彼女とは別の課、別の場所になりました。 これからは仕事での絡みは一切ありません。 ちなみに、これまでは、社とは別に、お客さんのところに分室という形で籍を置いてました。 彼女の携帯メアドは知っていますが、これは先輩が私と彼女宛に、仕事の指示をした際、 CCで送ってきて、たまたま知ったという具合で、直に聞いたというわけではありません。 従ってこのメアドを使うことは憚られます。 彼女との接触可能な方法は、社内メール、社内のIPメッセンジャー(チャットのようなもの)があります。 これから会えるだろうと思われるのは、週に一回、彼女が私の職場に会議で来る際、 あるいは月一の会議に来る際くらいです。 私自身がその時間に外出してなければ、あるいは双方ともタイミングが合えばという感じですが、 アサイチなので、時間的にもその余裕があるのかどうか、 仕事で来ている中で声掛けていいのかどうかという事も頭をよぎります。 隣にいた際は、話や仕事の手伝い、仕事を抱えている時には、私から声をかけて、仕事のヘルプをしてました。またお菓子をあげたり、周りから見ても結構親密に話してたと思いますし、 雑談などの掛け合いなども含めてお似合いだと酒席で言われたこともありました。 こうしたことから少なからず、こちらの気持ちは気づいてるかとは思います(期待感も含めてですが)。 最終日、昼食会を開いていただいたのですが、 それも、送り出される私のために色々腐心してくれた点が見受けられました。 最後に異動先に荷物を運ぶため最後に部屋を出たとき、周りがやらないのに、手を振ってくれました。 単にそんなことだけなんですが、自分都合でいいように解釈してしまってます。 こんな彼女に好意をいだき始めたのは、昨年の秋ごろ、飲み会で、隣に座った時からでした。 いつも隣に座って仕事をしているのに、私が先に席に着いたその隣に座って、 色々くだらない話をしていて、そのテンポのいい会話に、これまでに女性でここまで心地いい会話できた女性がいたかな  と思うくらい衝撃でした。 それがきっかけで、隣の席にいる彼女と話すこと、そして大変な時に手を貸すことが、ある意味出社の楽しみになり、やる気の原動力に代わってました。 思えばツキイチの会議の席も、周りに空きスペースはあるのに、ある時から私の隣に座り始め、「あれ?ここでいいの?」と聞き返したくらいでした。 4月から私は異動して、なかなか彼女と会えない状況になると決まってから、気持ちがモヤモヤし始め、かといって、焦って何かをすれば、いい結果が出たことが無いので、それで躊躇してしまってました。 自然な言い回し、彼女がこちらを振り向いてくれると最高なのですが、 さりげなく、お誘いできるのか、と言う事を教えてください。 私と仲のいい既婚後輩が、これからも彼女と仕事を一緒にするのすが、私の気持ちを知って、 彼女に彼氏がいるか、探ってみましょうと言ってくれてます。、 その彼の援護射撃もありがたいのですが、果たしてその援護射撃を頼んでしまっていいのだろうか、 あるいは別のきき方をお願いした方がいいのか ということも頭をよぎります。 わが社は社内結婚率が結構高いのですが、それでも、内々に付き合っているのがほとんどです。 (雰囲気でわかってしまう方もそれなりにいらっしゃいましたが) 社内でのデートの誘い方、どうしたらいいのか、 社内恋愛は、課が変わったことが逆にいいというネットでのほかの方の書き込みも拝見しましたが、 実際どうしたらいいのか、アドバイスありましたらお願いします。 宜しくお願いします。