dreamscats0204のプロフィール

@dreamscats0204 dreamscats0204
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2013/03/02
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • FIND関数について教えてください

    EXCEL VBAを使って、検索ツールを作成中です。 1,sheet1のセルA1に入力されたものをsheet2,3の特定の列から検索して、結果のすべてをsheet1 A2以下に表示する。 2,1の検索結果(A2以下)をそれぞれsheet2,3から更に検索する。  ※sheet2,3のA列からsheet1A1を検索し、同じ行のC,D列のデータをsheet1A2以下に持ってくる  ※A2以下の検索結果は複数。sheet2,3のA列からsheet1A2以下を検索し、C列から横に更なる検索結果があればそれを表示して行きたい。 まず書いたのは下記のようなもの Sub 検索() Dim FoundCell As Range, FirstCell As Range Set FoundCell = Cells("A:A") .Find(What:=sh1.range("A1").value) If FoundCell Is Nothing Then MsgBox "見つかりません" Exit Sub Else Set FirstCell = FoundCell FoundCell.Resize(1, 2).Copy Sheets("Sheet1").Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 0) End If Do Set FoundCell = Cells.FindNext(FoundCell) If FoundCell.Address = FirstCell.Address Then Exit Do Else FoundCell.Resize(1, 2).Copy Sheets("Sheet1").Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 0) End If Loop End Sub 検索1()として If FoundCell Is Nothing Then MsgBox "見つかりません" Exit Sub を、 If FoundCell Is Nothing Then 検索2 と表記を変えて実行したのですが、見つからなかった場合、「見つかりません」のメッセージと共に「実行エラー5」で「 Set FoundCell = Cells.FindNext(FoundCell)」が示されます。 また、A2以下という曖昧な検索セルを指定する方法が分かりません。  set str=sheet1.Cells(i,1).value というようなこともしてみたのですが、エラーになってしまいました。 なにかアイディアを教えてください。

  • FIND関数について教えてください

    EXCEL VBAを使って、検索ツールを作成中です。 1,sheet1のセルA1に入力されたものをsheet2,3の特定の列から検索して、結果のすべてをsheet1 A2以下に表示する。 2,1の検索結果(A2以下)をそれぞれsheet2,3から更に検索する。  ※sheet2,3のA列からsheet1A1を検索し、同じ行のC,D列のデータをsheet1A2以下に持ってくる  ※A2以下の検索結果は複数。sheet2,3のA列からsheet1A2以下を検索し、C列から横に更なる検索結果があればそれを表示して行きたい。 まず書いたのは下記のようなもの Sub 検索() Dim FoundCell As Range, FirstCell As Range Set FoundCell = Cells("A:A") .Find(What:=sh1.range("A1").value) If FoundCell Is Nothing Then MsgBox "見つかりません" Exit Sub Else Set FirstCell = FoundCell FoundCell.Resize(1, 2).Copy Sheets("Sheet1").Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 0) End If Do Set FoundCell = Cells.FindNext(FoundCell) If FoundCell.Address = FirstCell.Address Then Exit Do Else FoundCell.Resize(1, 2).Copy Sheets("Sheet1").Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Offset(1, 0) End If Loop End Sub 検索1()として If FoundCell Is Nothing Then MsgBox "見つかりません" Exit Sub を、 If FoundCell Is Nothing Then 検索2 と表記を変えて実行したのですが、見つからなかった場合、「見つかりません」のメッセージと共に「実行エラー5」で「 Set FoundCell = Cells.FindNext(FoundCell)」が示されます。 また、A2以下という曖昧な検索セルを指定する方法が分かりません。  set str=sheet1.Cells(i,1).value というようなこともしてみたのですが、エラーになってしまいました。 なにかアイディアを教えてください。