akinico の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • Microsoft SharePointについて

    マイクロソフト社のOfficeソフトについて質問です。“Share Point Deigher 2007”と“Share Point Server 2007”は同一ソフトですか? 職場で社内ポータルの運営を任されるようになりました。それにあたり使用しているソフトが、Share Point Designer 2007です。しかし、このソフトを使うのはまったくの初めてなので解説本を購入しようと思います。Amazonで探してみたところ、サッポロビール(株)が出している「ひと目でわかるSharePointServer2007運用管理のための94のノウハウ」という本が評価が高く、「Microsoft社の公式開設本よりも分かりやすい」という声もありました。 しかし、表題には“Server”とあります。他の出版社も“Server”という表現を使っていますし、公式解説本に至っては、“Share Expression Web”と表記してあります。けれども、検索する際、“Share Point Deigher 2007”と入力したので、“Server”と“Designer”は同じものと考えてよいのでしょうか?ご存じの方、教えてください。また、この書籍以外にSPDを使いこなすために勉強するのにオススメのものがありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。 それから、このアプリケーションのMOS試験は存在しないようですね…。ちょっとザンネンです。