oninokomusiのプロフィール

@oninokomusi oninokomusi
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/08/12
  • 性別男性
  • (真剣な質問です)38歳で一度も女性と付き合った事がない彼

    真剣に悩んでいます。宜しければ色々な意見を聞かせてください。 私は35歳の女性です。現在まで普通に男性とお付き合いしてきましたし、最も長くお付き合いした彼とは10年程交際期間がありました。 ここ数年、いいなと思う人はいても仕事関係では恋愛感情を持つことも出来ず、結婚をしたい希望はあるのに恋も結婚も出来ないジレンマで悩んでいました。 そんな中、Web婚活知り合った方と、数ヶ月前にメールで意気投合し、昨年の11月末頃よりお付き合いを始める事となりました。彼とは、初対面から家族に近い親近感を覚え、生活の価値観や真面目だけどおおらかな性格を素敵だなと思い、身長が私より10センチも小柄であるのが気にかかりつつも、この人なら一生一緒に楽しくいられるかも?という予感を感じてデートを重ねてきました。 ところが、実際に会うようになって2、3回した頃、彼の言動に違和感を感じるところがあり、初めて手を繋ぐのに急に指をからめようとしてきたり、一つ一つは些細な事なのですが、ゾゾとくる事があって、気持ちが引き始めてきました。ですが、性格は本当に尊敬のできる優しい方なので、欠点じゃなく良いところを見たいなと思って、嫌なところはそれとなく駄目出ししたり、言い過ぎないようにフォローしたり、デートも常にリードして貰うのでは負担にかかるかなと思って、「ここに行きたい」とか「あれをしよう」とか意識的に私からも歩み寄る事で仲良くなれたらいいなと思っていました。 メールでの出会いから、少しだけ親密になってきた頃、なんだか彼からのメールが気持ち悪くなってきたのです。「○○ちゃん」と呼ぶようになったり、眠いといったら「お眠さん」、買物は「お買物」と言われたり、『今までの彼女はこういうのが平気だったのかなぁ;』と内心思いながら暫く我慢していましたが、ある日どうしてもその事が耐えられなくなって、「こうして言われるのが、実は子供っぽくて苦手」と伝えました。その頃から、私の中で彼に対して疑惑のようなものが生まれました。『女性との付き合いは少ないとは聞いていたけど、もしかしてゼロなんでは…』 先日、彼と話す機会があったので、「こういう事を聞くと失礼かなと思って中々聞けなかったんだけど、前にお付き合いしていた人とかは、どれくらいの期間付き合っていたのかな…?」と尋ねました。現在のところ、どうしても彼の事を「異性として見る事が出来ない。だけど、一生添い遂げられるパートナーを真剣に探しているのは私も同じで、貴方とはずっと楽しく一緒にいられそうで信頼もしているし、出来れば一緒にいたいという気持ちはある。自分でもどうしたらいいのか分からないのだけど」と打ち明けました。すると、彼は今まで一度もお付き合いをした事が無い事を正直に告白してくれました。色々な人に「良い人なんだけど、異性に思えない」と言われていた事も。 私は一瞬言葉を失ってしまい、暫く黙り込んでしまいました。 お付き合いした事が無いって事は、手を握ったことも、キス以上の事も (風俗に行くような雰囲気の方では無いので)無いのだと思います。 経験があるのが偉いわけじゃありませんが、間の取り方や、ムード作りが 「やっぱり…」と思うところが多々あり、正直それが気持ち悪くて手を繋ぐ以上の事は彼とは考えられず避けてきました。 こんな事、彼からしたら男性のプライドを傷付けるだけだと思うし、 異性として考えられないなら早くお別れしないと、年齢的にも失礼だと思っています。だけど、人間性に惹かれるところは多く、彼の優しさに心底感謝している事もあり、お別れはしたくないと思うくらいには愛しているのです。 ここは私がお姉さんになるくらいになって、本当はリードして欲しいけれど、男性として立ててあげたいなと思いました。なので、正直に自分の気持ちを伝えた上で、「まだ完全に異性として意識できないので、"そういうのは"駄目だけど、もっと話をしてお互い分かり合える事が大事だと思うから、一泊くらいで旅行しよう」と誘ってみました。彼も喜んでくれました。 「異性」として魅力を感じない彼を、上手くリードして自分好みの異性に育て上げる事が私にはできるでしょうか…?また、そういう考え方は彼にとって非常に失礼でしょうか。皆さんの色々な意見をお聞きしたいと思い、質問させて貰いました。 「35歳も超えて童貞なんてありえない!」とかいう意見はなしの方向でお願いします。出来る限りは、心の底から彼を受け入れたいし、温かい家庭を二人で築いていきたいと考えているのです。子供染みた考えかも知れませんが、心の底から愛している人と結婚したいです。だけど、恋ばかり追いかけている年齢ではもうありません。自分に自信もありません。今はただ、自分も変わる努力をしながら、一緒に幸せになりたいなと思うのです。