coromallo の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • DPPH法についてご存知の方、教えてください。

    DPPH法でイモの抗酸可能について実験をしています。 ですがなかなか上手くいかず、何点かご教授頂きたいです。 (1)紫色が反応することで脱色し黄色くなる、と見聞きしたのですが、DPPH溶液自身はオレンジ色で、サンプルと混ぜても色は変わりません。反応後は若干薄く(黄色く)なっているみたいですが、紫色にどうしてもなりません。 どの段階で間違っているのでしょうか。DPPHの溶かし方が悪いのでしょうか。 (2)上記の状態でも一応吸光度を測ったのですが、標準物質の濃度が違うものでも、値はほぼ同じでした。(例:50ppm、100ppm、200ppmでも、吸光度は0,106、0.104、0,107のようになります。)おそらく(1)の時点で間違っているからだと思うのですが・・・ 色々試行錯誤したのですが、上手くいきません。おわかりになる方、教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • DPPH法についてご存知の方、教えてください。

    DPPH法でイモの抗酸可能について実験をしています。 ですがなかなか上手くいかず、何点かご教授頂きたいです。 (1)紫色が反応することで脱色し黄色くなる、と見聞きしたのですが、DPPH溶液自身はオレンジ色で、サンプルと混ぜても色は変わりません。反応後は若干薄く(黄色く)なっているみたいですが、紫色にどうしてもなりません。 どの段階で間違っているのでしょうか。DPPHの溶かし方が悪いのでしょうか。 (2)上記の状態でも一応吸光度を測ったのですが、標準物質の濃度が違うものでも、値はほぼ同じでした。(例:50ppm、100ppm、200ppmでも、吸光度は0,106、0.104、0,107のようになります。)おそらく(1)の時点で間違っているからだと思うのですが・・・ 色々試行錯誤したのですが、上手くいきません。おわかりになる方、教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。