mmkk23 の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • 19歳年上の女性を好きに・・・

    初めまして。私は8月で26歳になる病院事務の男です。 実は同じ職場の19歳年上(今年45歳)の女性事務員に片思いをするようになり、どうすれば良いのか悩んでいます。 何故19歳も上の女性を好きになったかと言うと・・・ 1、私と趣味が合い(旅行・ドライブ・料理など)、話もはずむ 2、見た目も美人で、結婚歴も無いらしい 3、仕事上でも自分にいつも優しくしてくれる 以上の事で、知らぬ間に彼女の事を好きになってしまいました・・・。四六時中彼女の事を考えるくらいです。もう重症です。 ただ問題なのが、同じ事務でも業務ルームがまったく違い、たまに食堂等で会えば話をするという程度でまだ携帯番号すら交換していない関係です。しかも自分はこの年で女性経験がゼロ(泣)なので、恋愛のノウハウも一切分かりません・・・。 そんな自分ですが、まずは彼女を食事に誘ってみたいと思いますがどうでしょうか・・・? ちょっとしたことでも構いませんのでもし良ければ何かアドバイスをお願い致します。

  • モテないのにも関わらず、彼女がほしい

    こんにちは、私は彼女イナイ歴=年齢で22歳ですが、彼女がほしいです。 外に出る度に、自分と同世代のカップルを見ると、なぜかわかりませんが涙が出てしまいます。 この歳で恋愛経験がないことが障害となっています。経験した方はわかると思いますが、飲み会での恋愛の話に入れなかったり、酒の席なので皆けっこう本音で語ってくるので、魔法使いとかありえないとかの罵倒を受けたりします。 家でも、最近自分と2個上の従兄弟が結婚したこともあって、家族には「あんたは彼女すらいない(笑)」と馬鹿にされたりと色々と傷つきます。気にしないように過ごしていたんですけど、人間の人生にとって恋愛は切り離せない事柄であるあることを認識しました。ましてや大人になればより密接に絡んでくると思います。ですけどこんな仕打ちを受けると人と接することに抵抗を感じてしまいます。「彼女いないの?」「なんで?」「ギャハハハ」などと本人は冗談で言ってるのでしょうが、恋愛経験のない私を上から目線で馬鹿にしてくることに耐えられません・・・ でも自分は、外見もよくないし、内面だって、面白い話もできませんし、積極的な性格じゃないです。 このように、恋愛に向いていないんですが、そんな男が彼女がほしいというのは烏滸がましいですか? しかも、彼女を作るといっても、女友達もいないですし、女性を紹介してくれるような友達もいません。 周りに女性がいるような環境じゃないです。やはり、自分のような人間に恋愛は難しいんでしょうか?彼女ができるイメージも道筋も浮かんできません。 この年まで恋愛経験がないということは人間の弱肉強食社会で敗れたんだと自覚して、違う生き方も考察したほうがいいんでしょうか。

  • 長文です。

    24歳女です。 1度好きって言ってくれた人が2人います。 1人は36歳でリーダー気質で、ちょー肉食系だけど2人きりで会う時はたまにですけど優しくなります。 私はそんなギャップが好きで、背が高いのも私好みで、「幸せにする、何でも受け止めてやる」って言われました。 私も好きって気持ちがあるのですが、「俺は大人だからなぁ」と言うしなんか口だけ発言多くて価値観が合わない気がします。 もぉ1人は34歳でいつも気を使ってくれていつも優しい人です。 会う度に車で色んなところに連れてってもらって、必ず送り迎えしてくれるんです。 彼といると楽しいし誰にでも優しそうだし、この人なら幸せにしてくれそぉだなと思います。 でも背が低いんです。ヒール履いたら私と変わらないくらいです。(因みにわたしの身長157センチ) そのせいなのか、知り合ってから長いからか、人としては好きでも恋愛感情はないんです。 2人ともすごく頼りになる人だし、自分の会社持ってるので金銭面は余裕ですって感じです。 どっちをとるにしてもちゃんと向き合って真剣につき合うつもりですし、将来も一緒にいれたらと思ってます。 長く続くか分からないけど好きな人と、恋愛感情ないけど長く続きそうな人、あなたならどちらをとりますか?

  • 今日19時半終了の交際クラブに登録すべきかについて

    すみません。今日の昼に相談させて頂いて 返信を書いたのですが返って来ませんでしたので もう一度書かせて頂きます。 答えて頂いたみなさま、ほかのみなさま、 時間が迫っていますので お手数ですがよろしくお願いいたします。 交際クラブに今登録すべきかどうかについて 今、交際クラブに登録するかどうか迷っています。 といいますのも今月はじめくらいにある、 中国エステの中国人の子に告白されまして・・・ お店の子なので本当なのかな? 連絡先も交換したけどほかのお客にも同じこと言ってるんじゃないかな? とは思ってましたが、携帯の登録者も全部見せてくれ、 客が自分しかいないことを確認しました。 確かに他のマッサージ店の子やエステの子に比べると その子達よりもボディータッチも多く、じっと見つめてくる感じはあります。 一応、来週休みが決まってないようだったので 決まったら携帯に連絡してと言いましたが・・・ 携帯も休みの日でも自分と連絡取る目的もあって 店の携帯を買ったそうです。 当初は店の携帯は出勤している時しか使えず、 これで休みの日も自分と連絡取れる! と喜んではいました。 彼女はお店はやめてふつうの違う仕事がしたいと言ってました。 そうしたら自由に自分と連絡できるし、 休みも合わせられる的なことを 言ってました・・・ こんな感じなのですがまだ信用はできていない状態です。 でも交際クラブへの登録は土日しか休みがないので 今日を逃したら来週になります。 そしてセッティングに早くて1週間かかるということでしたので そこの会員の女性と会うとなると さらに1週間後になってしまいます。 つまり、あと2週間後になってしまいます。 もし、その中国の女の子の疑いがその間に晴れれば そこへの登録は無駄なってしまうでしょうし、 でも色んな事情により早くいい相手を見つけないといけない ということから早く女性と会ってみたい というのもあります。 みんながみんなそうとは信じたくはないですが 疑似恋愛から結婚詐欺へと進展へと疑う人もいますので なおさらです・・・ その交際クラブは真剣交際を求めて登録している人も多いです。 どうすればよいとみなさんは思われますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 恋愛や結婚を諦める

    とても辛く思いつめています。 誰にも相談できず、死にたいと思いながらも、 誰かに助けて欲しいと思いながら生きています。 端的に言えば女性と付き合うことができません。結婚できません。 31歳になっても全くできません。 おそらく少し考え方が偏っているせいだとは思います。 でも、どうしてもそこから抜けだせません。 まず女性は特別な存在で、なかなか仲良くなることはできません。僕にとってそういう存在になってしまっています。すべての女性が特別です。 自分の中にあるイメージがおかしいことはわかっていますが、まず付き合ったり、結婚したりする人はただ一人だけであるというふうに強く思っています。 運命的に仲良く慣れた人がその人なのだとずっと思って来ました。 それが違うということは、もう十分わかっているのですがそこから抜けだせません。 当然相手の女性も僕と付き合うのが初めてであるということをイメージしています。 ときどき、いいなと思う女性はいますが、20台後半の女性は過去に男性と付き合ったことがある(特に性的な関係がある)というようなことが当然であるというようなことを知り、また自分の周りにもそういう人たちばかりであるということを知り、絶望しています。 友だちとしての付き合いであれば許容できますが、それ以上は許容できないと思います。 なかなか理解してもらうのは難しいと思うのですが、このことが本当に理解できません。 それはつまり、どのように生きてきたらそのような状態になるのか、というのがわからないということでもあります。他人と自分がことなることは分かりますが、あまりにも自分とは違う生き方をしないとそうはならないのではないかと感じます。 ある特定の人と、特別な関係を持つこと(つまり結婚すること)を非常に大きな意味のあることであり、相手はその他の人とは全くことなる存在であると考えています。そして相手にとっても自分がそのように非常に特別な存在でなくてはいけないと思っています。 そういう相手が見つかるまでは友達以上の関係にはなるべきではないと考えています。 今では、自分の生き方のほうが特殊であるということはわかってきていますが、しかしなぜなのか、がよくわかりません。 両親にも相談しましたが、両親も理解できないようでした。 恋愛や結婚を諦めるということも考えていますが、その場合、これから先生きていく意味を見出せません。もちろん一人でも幸せを感じられれば良いですが、少なくとも僕にはそれを感じることができません。家族がいなければ、意味がないと思っています。 勉強や仕事はごくごく普通にやってきて、他の人ともそれほど大きく異なることなくやってきていると思っていますが、これだけはどうにもならず、ずっと苦しんでいます。 今も、好きな女性がいますが、結局その人も他の男性とそういう関係があるんだと思うと、意味がわからず混乱してしまいます。決めつけはよくないですが、相談すればするほど、そのように考えるしかないような答えしか聞くことはありません。 すべての人にそのような恋愛・結婚観をもっていてほしいわけではありません。自分にとって特別な人がいてくれたら、それで十分だと思います。でもそういう人がいません。 22歳の時に、このことに気づいてもう9年近く悩み続けています。 どのように、今自分が死を選択することを回避すればよいのか分からず、ここに書き込んでいます。 くだらない相談ですみません。なにか、自分が生きる希望がほしいです。