bundoklibroのプロフィール

@bundoklibro bundoklibro
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/06/10
  • windows7?について

    windows7について 2年ほど前にwindowa7のダウングレード権のPCを購入し、先日7にアップグレード致しました。 youtubeなどを見ていると、1~2分おきくらいに動画が一瞬重くなたような感じになり一瞬カクカクになります。 タスクマネージャーを見て負荷を見てもインターネットが4%になるくらいで他のプログラムも特に1%とかのままです。 windows XPの時はこの様な現象は起きていなかったのですが7にしてからこのような現象になりました。 なぜこのような現象が起こるのでしょうか? メーカー:ドスパラ ガレリア Prime Monarch HX OS:windows7 メモリ:4GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/2GBx2/デュアルチャネル) グラボ:NVIDIA GeForce GTS450 1GB (2スロット使用/DVI x1, HDMI x1, D-Sub 15 x1) CPU:インテル Core i7 870 (クアッドコア/定格2.93GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ8MB/HT対応/【VT対応】) HDD:1TB 特に他のプログラムも起動していませんし、性能も悪くはないとは思うのですが・・・ 因みにfirefoxを使用してもIEを使用しても一緒です。 youtubeだけではありません。ニコニコ動画やその他も同じです。 多分動画じゃなくてもそうかもしれません。 本日オンラインゲームをしてみましたがやはり1分おき程度で一瞬カクカクになります。 もちろん推奨環境は余裕でクリアしています。 むしろ同じ環境でxpの際は何の問題もありませんでした。 変更したといえばデュアルモニターにしたくらいでしょうか? 前回質問した時に「クロームに」と言われてましたが関係ありません。