BBman47 の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 少年野球の監督について

    私の息子(4年生)のいっている少年野球チームの監督の指導方法はどうなのか教えてください。 野球の技術面で一生懸命してるのにもかかわらず怒って指導します。 うちの息子は萎縮して怖がってしまいます。 萎縮して思い切って野球ができなくなり、その姿を見てまた怒られます。 怒ったあとも、捨て台詞みたいに、とどめをさすような一言をいいます。 「1年生と変わらん」とか「試合に出せへんから」とか。 愛情を感じていればいいのですが、まったく息子は感じていいません。 私も感じてません。ちょっと、怒りすぎじゃないかなと思うことも。 精神的に強くなってくれると思い、少し無理にでもいかせてましたが、金曜日の晩から土日に雨が降ってほしい、休みたいと常に言ってきて、おまけに泣きます。 厳しい練習が嫌ではなく、本当に監督が嫌いで、楽しく野球がしたい、 違うチームでしたい、野球が嫌いになってきた、嫌々行っている、 と言ってきます。 このまま、行かせても精神的におかしくなりそうで心配になってきました。 この監督の指導法はどうおもいますか? 違うチームにうつった方がいいと思いますか? よろしくお願いします。