ku-77 の回答履歴

全32件中21~32件表示
  • 携帯料金の未払い

    先日携帯電話の新規加入をしたくお店にいったところ、8年ほど前に使っていた携帯電話の未払いがあるとの事です。 未払いの債権が別会社に移っているとようです。 日債権(日テレ債権?)という会社の電話番号を教えられたのですが、数年間分の金利とかがついていないか、心配です。 ・そんなに使っていなかったので、元々の未払い料金は1万円くらいかと、思いますが、金利はどのくらいの金利がつくのでしょうか?それとも停止になってからは、付かないのでしょうか? 情報を教えていただければ幸いです。

  • auの着メロ

    ezweb上で、欲しい着メロを探すと、 通信料ばかりかかっている気がして、 また、検索キーの入力方法が悪いのか、 マッチしないといったことがあり、 探しきることが出来ないまま、 あきらめることがあります。 au用の着メロをPCで視聴・ダウンロード、 またはPCで検索してから、携帯でダウンロードする など、便利な方法を知ってる方は、ご一報を!! (機種は、A5304 去年の6月に購入しました)

  • ドコモのメール受信について

    Vodafoneユーザーです。 昔はDoCoMoユーザーだったのですが、あまりの通話音の悪さに見切りを付けて以来、今のDoCoMoについて詳しくないので質問なのですが…。 Vodafoneやauには、一回のメールで何千文字も受信できるのに、DoCoMoにはなぜ500文字(全角250文字?)しか送れない設定になっているのでしょうか? それとも送れるのでしょうか? 分割すれば全文が届くようですが、とても疑問です。 DoCoMo同士では一回で何千文字も送れる、という話を聞いたこともありますが、こちらが携帯やパソコンから少し長い内容のメールをDoCoMoの友達宛に送りたい場合、分割になったら読みにくいだろうなと心苦しく思います多少。 DoCoMo社の戦略ですか? それとも分割しても結局パケット料金は安いから、そういう設定にしているとか? 私の使用しているプランのVodafoneは、1回200文字未満のメール受信は無料だけど、それ以上になるとロングメールという1回の受信に8円かかる設定になっていて、実は割高だという話も聞きました。 認識が間違っている点があるかも知れないので、そのへんに詳しい方、教えてくださるとスッキリします。宜しくお願い致します。

  • パソコンにあるデータを携帯で使いたい

    ドコモSH505iSです。 パソコンにある画像データを待ち受け画面に、 音声データを着信音等に使いたいと思っています。 できますか? SDカードを利用してできませんか?

  • ネットで携帯購入(テレ○eネット)

    テレ○eネットというネット上のショップで携帯を購入、機種変更されたかたおられませんか?おそらくは安全なショップだとは思うのですが・・・町のショップで買うよりかなり値段が安いので少し不安があるのでココでお尋ねしてみたした。どんな事でも良いのでご存知の方教えてください。

  • miniSDに画像を送ると認識してくれない。

    F900iを使用していて、画像をminiSDに送ったりしているのですが、画像のタイトルを「F00000~~.JPG」などと書き換えて入れているにもかかわらずリストに表示されません。 F505iにminiSDを入れ、miniSDの情報更新をしてF900iに入れると普通に表示されるのですが、2つの携帯を使うのがめんどくさいのでなんとかF900iだけで表示させる方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 続・こんな友人はどう思いますか?(長文です)

    前回の相談では、全くメールの返事が来ない友人についてだったんですが、その友人のことでまた相談させてください。 前回はこの友人とわたしの間の、価値観のズレのような気がしていて、経過を見てみようかと思っていました。 今回、別の友人から相談された「この友人」のことです。 紛らわしいので、「前回の友人=A、今回相談してきた友人=B」とさせてください。 AとBはわたしと中学からの友人です。 二人とも親友とわたしは思っていました。 AとBの仲は、Bに言わせると、親友という感じではなかったそうですが、今は同じ市内に住み、Aが遊びに来ることがけっこうあったそうです。 Aは、節約と貯蓄にハマリ電話や、メールが来なくなっていました。 しかし、Bの家にはしょっちゅう来るそうで、お昼前に来て夕方まで帰らなくなったそうで、あまり続くんで「迷惑だから、こういう訪問はやめてほしい」とやんわり釘をさしました。 すると、Aは逆切れしBを「いいじゃん!それくらい」と言って、それ以来音信不通だそうです。 Bはもともとおっとりタイプで、おとなしい方です。やんわりでも釘をさしたというのも珍しいコトで、わたしの方も驚いてしまいました。 そして、わたしへのメール、電話が来なくなった理由も、これなのかもしれないと思いました。 結婚前から、Aはしっかりもので、マイペースな人でしたが、お金の心配をしているところを見たことがありません。 なのに、この変わり方が不自然で理解できません。 こんなに、ガラッと変わるものでしょうか? 昨日、この話しをBから聞いてから、Aに電話することも考えましたが、わたしが冷静に話せる自信がないのでやめました。 これからどう対応していいか、がわかりません。 みなさんならどうしますか? 長文で読みづらくなりすみません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1011436

    • ベストアンサー
    • noname#7652
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • メーカーによる電波の違い

    携帯電話はメーカーによって電波の入り方が違うとききましたが、具体的にどのメーカーが良くて、どのメーカーが悪いのでしょうか?

  • ドコモ強制解約(>_<)

    料金を滞納して強制解約されてしまいました。 料金は分割で払っています。ファミリー割に入っていたので家族のも解約されてしまいました。 料金を払い終わって新規で買う場合、私名義だと保証金を払わなければいけないのはわかりますが、 買ったことのない家族名義で買う場合も保証金は取られるのですか??

  • 顔文字辞書ないんですか?

    今、使っている携帯は、P900iVなんですけど、顔文字辞書を探しても見つからないんです。前に使っていたN505iの時はNECのサイトからダウンロードできたんですけど・・・ Pには顔文字辞書はないんですか? よろしくおねがします。

  • 着メロ&着うた

    私は最近ボーダフォンからauに携帯を変えました。が、着メロや着うたはどこがいいのかさっぱりわかりません。。。。ボーダフォンの時は、J-研というのがあって他機種にも転送とかできたんでそれを結構使ってましたが、AUにはそういうのはありませんか? AUに詳しい方教えて下さい。サイトを見て探せばいいのやろーけど、お金がかかるので直接そのサイトのアドを入力すれば早いと思いますので、教えて下さい。

  • PCからSDminiメモリーカードに画像を保存するには?

    画像サイズを小さくしても保存はされるのですが、携帯で表示できません。保存形式もあっているのですが…。どうすれば表示できるのですか?