hayatajonのプロフィール

@hayatajon hayatajon
ありがとう数2
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
100%

  • 登録日2012/05/14
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代40代
  • 都道府県その他海外
  • 将来の夢を叶えるには

    現在都立高校普通科二年生の男子です。僕の将来の夢は『電車運転士』です。ちなみに、JR東日本を目指しています! しかし、僕には欠点があります。 •視力は裸眼で0.04、矯正で1.0以上 •高校偏差値40で、大学はほぼ狙えません。 以上が欠点です。 大学卒業で就職難の世の中で高卒でJR東日本への就職は難しいでしょうか。やはり、専門学校や大学に行っていたほうが安心でしょうか?オススメの進路があれば教えて下さい。御願いします。

  • 進路について

    今年3年になったの女子高校生です 私は学校が嫌いで1年、2年と結構な回数欠席をしています 無断欠席ではなく、病欠。 2年の時は血便がひどく、大腸の検査、通院、腹痛などで大半休んでいます そんな私も3年になり進路について考えなくては行けなくなりました 私はもともと、高校になった頃から警察官を目指しています でも、学校の先生などは身体が丈夫じゃない事や欠席が多いのであまり、真剣に取り合ってはくれません 確かに、私も無理かな・・・、と思っています なぜ、警察官を目指したかというと中学で柔道をやっていたこと 親に警察官を勧められたことが主な理由です。ちなみに高校でも柔道をしていますが、部員が少なく練習場所がほとんどないため、あまり練習はできておらず 中学校の時より、試合も全く勝てなくなっています もっと現実を見て、進路を考えなくてはと思って最近焦っています 周りの子達は大学や専門学校などそれぞれ、なりたいものや志望校を決めていく中 私は全く決めれず不安で泣きそうになります 最近精神的に不安定で、しかも進路決まらなくて、苦しいです なりたいものを考えても特になく、余計に焦ります 好きなことは読書です 小説、漫画どちらも好んで読みます いずれは、本に囲まれて生活したいと思うほど好きです 理想は生活に困らない程度の給料、お休みがちゃんとあるのがいいです 公務員学校、東京アカデミーなどの予備校も考えていますが・・・ 大学には行く気はありません 学校が嫌いですし、私の頭では私立になるのですが、母子家庭だしお金や余裕もないです 市役所の人なども考えてみましたが、試験が難しい、あまり評判が良くないなどでまだ検討中です 国語の先生などもちょっと憧れますが、学校が嫌いな私では無理だろうと両親に言われ、そうだな。と思いました 進路は自分で考えるべきものだということは分かっていますが、何か助言など欲しいです すみません あと、皆さんはどのように進路を決められたのかなど、良かったら教えて欲しいです 甘えた質問ですみません どうか、よろしくお願いいたします