shin_papa1960のプロフィール

@shin_papa1960 shin_papa1960
ありがとう数1
質問数1
回答数1
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
37%

  • 登録日2012/04/28
  • 性別男性
  • 職業自営業
  • 空手の和道流の立ち方について(>_<)

    5歳になる息子が空手を初めましたが、基本の立ち方がなかなか覚えられず困っています。立ち方くらいは家でも練習できそうなので和道流の空手に詳しい方にご伝授頂きたく質問しました。 私なりに参考になりそうな本やDVDはないかと探したところDVDで和道会の空手の基本というものがありこれは良いと購入予定でしたが説明書きに 立ち方 閉足立ち、平行立ち、自然体立ち、自護体立ち、ナイハンチ立ち、半身立ち、順突き立ち、後屈立ち、真身猫足立ち、半身猫足立ち、基立ち と書いてあり、息子の言っているのと違うのでもしかして和道流と和道会は微妙に違うのでしょか? ちなみに息子に聞くと、むすびだち、へいこうだち、へいそくだち、しこだち、ないはんしだち、って答えます(^_^;)それがあっているのか教室に入れないので確認出来ず(>_<) 形はまだまだ先にやると思うのですが形で参考になるDVDなどありましたら教えて下さいm(_ _)m和道キッズ 栄光のメダリスト&形 和道会形バイブル for Kids DVDというのを見つけましたが和道流ではなく和道会なので参考にならないでしょうか? (1)和道流の立ち方の種類を教えてもらいたいです。できれば名前(漢字だと読み方が分からないのでひらがなで)と動作の両方を知りたいです (2)今後形の参考になるDVDを教えて下さいm(_ _)m 和道流に詳しい方教えて下さると助かりますm(_ _)m