do-key の回答履歴

全253件中201~220件表示
  • 秋の歌で好きなのは何ですか ?

    毎日暑いですね~ 私は夏は好きなのですが さすがにこんなに暑いと気分だけでも涼しくなりたいです(笑) 皆様は、秋の歌で何が一番お好きですか ? 1 曲限定で出来ればお願いします。 勝手言って本当に申し訳ありません。 私はオフコースの秋の気配が大好きです。 歌詞が結構辛くて、ウウウって泣きそうになったりします(大笑い)

    • ベストアンサー
    • noname#159336
    • アンケート
    • 回答数18
  • あなたが選ぶ、ロンドンオリンピックの名言は?

    ロンドンオリンピックが閉幕しました。今回はメダル数が最多でしたが名言の方はどうでしょう。 あなたが選ぶ、ロンドンオリンピックの名言は何ですか? ロンドン五輪名言集↓から選んでもらっても構いません。 http://brd.dailynews.yahoo.co.jp/SIG=12avqbmv2/EXP=1344966771/*http%3A//london2012.nikkansports.com/quote/top-quote.html

  • 泣きのギター

    こんにちは。 泣きのギターなんて、最近はあまり使われていない言葉かも知れませんね。 この言葉、分かる方だけで結構です(笑)。 泣きのギターが、入ったお気に入りの曲を教えてください。 因みに自分の好みはこちらです。 UFO:Only You Can Rock Me http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=4VdqdmXDPVs Gary Moore:Falling In Love With You http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=XB-VW22_4GE よろしくお願いします。

  • 「しっとり」な感じの曲

    http://www.youtube.com/watch?v=oFkSMHle8-M イメージは↑こんな感じです。 歌の内容にはこだわりません。 とにかく、しっとりな感じの、歌あり(人が歌っている)の曲でお願いします。 音楽のジャンルも問いません。 よろしくお願いします。

  • 食べ物の名前がついているキャラや有名人

    食べ物の名前がついているキャラや有名人は誰を思い浮かべましたでしょうか。お一人さま お一人の回答でよろしくお願いします。教えてください。よろしくお願いします。

  • 神奈川と聞いてイメージするカタカナの単語

    「神奈川」と聞いて皆さんがイメージするカタカナの単語(カタカナを含む単語)を教えてください。 一般的でなくても結構ですし、横浜や横須賀など神奈川の一地域に関するものでも構いません。 なるべく多くの意見を頂戴したいと思っております。 例:サンマーメン、メリーさん、スカジャン などなど

  • 誌や曲名に「恋」が含まれる曲といえば?

    宜しくお願いします。 過去質問等の検索を一切しておりませんので、重複の場合は悪しからずご容赦ください。 ♪追いかけて 追いかけて すがりつきたいの・・・(恋のフーガ) http://www.3131.info/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84/%E6%81%8B%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%AC/ 先月、「ザ・ピーナッツ」のメンバーの伊藤エミさんがご逝去されました。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。 実は、いまも、この曲を自宅で聴きながら、ちょっといっぱいやってまして・・・(^^ゞ 誌や曲名に「恋」が含まれる曲・・・皆様が思い浮かばれる曲には、どんなものがあるのでしょうか? 多数あるでしょうが、よろしければ、この酔いどれにもお教えくだされば幸いです。 知らない曲も多く有るでしょうし、参照URLがございましたら、お手数ですが併せてお教えください。 とりあえず、お一人様一曲でお願いします。(複数のご回答は歓迎します。) 誠に勝手ながら、本人の生活都合上、7月22日(日曜日)より、随時お礼をさせて頂きます。 拙い、お礼とも取れぬ駄文に終始しますが、ご容赦願えれば幸いです。 それでは、宜しくお願い致します。lin(_ _)imo

    • ベストアンサー
    • noname#216458
    • アンケート
    • 回答数34
  • 『鳥』が絡んだ名曲

    お早う御座います。 『コンドルは飛んでいく』。 名曲で御座います。 今朝も、耳を傾けておりました。 「花鳥風月」と言いますが、今回は、『鳥』が絡んだ「曲や歌」を、お勧め願えないでしょうか?。 ★「コンドル」、「スズメ」、「カモメ」などの固有名詞でも、「青い鳥」、「赤い鳥」、単なる「鳥」でも構いません。 タイトルに、鳥が絡んでいればOKと致します。 毎度の事ですが、「You tube」で聴ける曲や歌ですと嬉しく思います。

  • 問題点を挙げてください

    人間に、自由に空を飛べる能力が備わったとします。 どんな問題が起きますか? ※一人一個のみ挙げてください。

  • 夏の暑さを吹き飛ばすような、ノリの好いスカっと…

    した曲を教えてください!^^V 参考までに… ◎Steppenwolf(ステッペンウルフ):「Born To Be Wild」  最近、某携帯CM(スギちゃんが出ています)で使われて、懐かしくなりました。パープルの「スモーク・オン・ザ・ウォーター」もありましたが…。^^; http://www.youtube.com/watch?v=rMbATaj7Il8 ◎Van Halen(ヴァン・ヘイレン):「Jump」  この脳天気なノリが好きです。夏の定番曲かな~? http://www.youtube.com/watch?v=wlq0lYB3iSM ジャンルは、特に問いませんが、邦楽以外でお願いします!ノリの好い女性Voも好きです!^^V

  • 最近増えてきたなあと思うもの

    世の中を見まわしたとき。最近増えてきたなあと思うものは何ですか? 教えてください。  

  • 夏と言えば?

    質問です! みなさんにとって「夏」と聞いてまっさきに思い浮かぶものとはなんですか? なんでもいいので、教えてください!

  • ◎オススメの洋楽(平成以降)

    今まで邦楽しかほとんど聴かなかったのですが、最近は洋楽も聴いてみようかな、と思うようになりました。 しかしレンタルショップに行っても、ジャンルや国などがちんぷんかんぷんでした。 結局、知っているのはビートルズとか、カーペンターズとか、学校で習ったようなものばかりでした。 私の好み(邦楽)としては、 ●マキシマムザホルモン ●サンボマスター ●ウルフルズ などです。 重低音、激しいエレキ、シャウトが好きです。 がむしゃらな感じも好きです。 こういった傾向の洋楽を、ご存じの方は教えてください。 よろしくお願いします!

  • 洋楽 おすすめのバースデイ・ソングを教えてください

    バースデイ・ソングまたは、友人に贈るのにぴったりな曲を教えてくださいm(__)m 洋楽であれば、ジャンル・新旧は問いませんが、最近の曲よりも60's~90'sの懐かしい感じのものを探しています。バースデイ・ソングでなくてもOKです。わがままで申し訳ありませんが、最近自分が贈って頂いたor人に贈った・・・などの理由から、以下の曲意外でお願いします。 ・Stevie Wonder - Happy Birthday ・Carole King- Birthday Song ・The Beatles-Birthday ↓は以前、使用した曲です。 ・Ronnie Spector-Happy Birthday Rock'n'Roll http://www.youtube.com/watch?v=m2t-DOihdoM メッセージ付きのフォト・ムービー的なもののBGMとして使用したいので、テンポが速すぎない曲の方がいいかな~と思っています。急ぎではないので、回答よろしくお願いします(^・^) 投稿日時 - 2012-06-28 19:14:24

  • ストレスがたまっている時に聴きたくなる曲

    ストレスが溜まっている、むしゃくしゃしている時などに聴きたくなる曲はありますか?邦楽でも洋楽でも、激しい系でも癒される系でもアニソンでも童謡でも・・・ 私はどうしても少し激しい方に行ってしまうのですが^_^; ★Skrew-Sam I am ★Bullet For My Valentine - Your Betrayal http://www.youtube.com/watch?v=IHgFJEJgUrg&feature=relmfu ストレスMAXの時 ★VITA IMANA - Un Nuevo Sol http://www.youtube.com/watch?v=1lX1kRNcb98 何でも有りでいいので教えてくださいm(__)m

  • イケイケでアゲアゲ?なロックは?

    皆さんがイケイケでアゲアゲな、これは!と思うロックを挙げるならどんなのですか。 (できるならNo1・2ぐらいまででお願いします。) 最近ふと、こんな曲を聞く機会があって。 懐かしさと共に、改めて聞いてもアゲアゲでいい曲だな~と思いました(笑)。 参考動画(一番上)。 Twisted Sister - We're not gonna take It (music video live) nejcrockmaster そこで、イケイケでアゲアゲなロックのマイアルバムを作製しようかな?なんて思っています。 参考にしたいので、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 命そのものをテーマにした歌

    こんにちは、始めまして。 「命」をテーマにした歌をご存知の方いらっしゃいませんか? ナナムジカさんの「くるりくるり」のような、命そのもの、愛の遺し方を綴った歌を探しています。歌詞検索サイトで調べても、一言「命」というキーワードを使った歌は五万をありますが、ヒップホップだったりラップ調の歌だったりが多いので・・・。 生まれ変わってめぐり合える。そんな切なく、とても悲しく、だけど希望を持てる歌を探しています。手元にあるのはナナムジカさんの「くるりくるり」や、RUIさんの「月のしずく」「かたちあるもの」、平井堅さんの「瞳をとじて」、奥田美和子さんのアルバム数枚です。洋楽に限らず、邦楽でも構いません。 (ラップ調なものは苦手) もしもこの他に命をテーマに綴った歌詞の歌がありましたら、教えて下さると幸いです。 宜しくお願いします。

  • 曲名について

    題名も歌詞も分かりません。 結婚式で流れそうな曲で、女性が歌っていて、歌詞は英語です。 電話の保留音としても使われています。 たぶん、みなさん一度は聞いたことのあるようなメジャーな曲だと思います。 それらしいと思うものがあれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 夜空から降り注ぐ…

    夜空から降り注ぐ… あとに何が付きますか?(できれば面白く)

  • 笑えるような、方言の「蔑称」。

    『たくらんけ』 ↑ 普通、「バカ」、「アホ」、「マヌケ」に相当する、北海道地方の方言です。 しかし、北海道なら何処でも使われてる訳では有りません。 ★そこで、少し「地方の蔑称」を知りたくなりましたので、教えて下さいませ。 別に人を罵倒したいとか、ケンカするつもりなどは、毛頭御座いません。 ユニークな回答、期待しております。