sin0000のプロフィール
- ベストアンサー数
- 3
- ベストアンサー率
- 60%
- お礼率
- 0%
- 登録日2012/01/11
- 電験三種に受かるための勉強方法
初めまして(´ω`) 観覧ありがとうございます。 私は今電気科二年高校生の女です。 私の学校は普通の工業とは違い、工業科という枠で募集をし、一年は「機械科、電気科、建築科」の体験学習をしてから個々に希望をとり、二年になってからそれぞれの科に振り分けられます。 なので、私自身電気の知識が0に等しいくらいありません。 電工一種の筆記を計算問題抜きで暗記だけをして受かり、実技のほうは学校のほうで何度も複線図を書いて施行してを繰り返して奇跡的に受かりました。 ですが、電工二種はもっていないという変人です(笑)(今年学校のほうで電工二種の試験は必修で受けます。) この高校生活の間に、私は電験三種をとろうと考えています。 今年は理論と法規(余裕があるなら電力)を受けるつもりです。 しかし、基礎の問題から解いてもわからず、過去問もわからずで直流回路からつまづいています…。 ですがどうしても、この二年でなんとしても電験三種をとりたいのです。 高校の間に電験をとり、自分の夢を叶えたいのです。 科目制度で三年目もあるのもわかっています。最近バイトもやめ、毎日4時間勉強しても、やっぱり深く理解することは難しく…。 電験に受かるためだけの勉強方法で構わないので、皆さんはどのようにして受かったのかをお聞きしたいです。 過去問を何周もしてパターンを覚えたのか、地道に理解をしていったのか…。 体験談などもお聞きできたら嬉しいですm(__)m 追記(私自身はまだ初めて二週間なので直流回路しかしていませんが、どうも公式の展開が苦手みたいでつまづいています…
- 締切済み
- rio1226321
- その他(職業・資格)
- 回答数2
- 第一種電気工事士筆記試験について
第一種電気工事士の筆記試験についてお尋ねします。 今年受験予定です。 過去問を解いていっているのですが、どうしても計算問題が苦手です。 新制度のH17年から去年までの過去問で、計算問題は外して、70点をコンスタントに取れています。 このまま本番に臨んでも大丈夫そうでしょうか? それとも計算問題がんばって取り組まないとリスクがあまりにも高いでしょうか? 合格ラインが60点のためこのまま行けるのでは?と思うのは安易でしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- kontiwakouchan
- その他(職業・資格)
- 回答数3
- 第一種電気工事士筆記試験について
第一種電気工事士の筆記試験についてお尋ねします。 今年受験予定です。 過去問を解いていっているのですが、どうしても計算問題が苦手です。 新制度のH17年から去年までの過去問で、計算問題は外して、70点をコンスタントに取れています。 このまま本番に臨んでも大丈夫そうでしょうか? それとも計算問題がんばって取り組まないとリスクがあまりにも高いでしょうか? 合格ラインが60点のためこのまま行けるのでは?と思うのは安易でしょうか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- kontiwakouchan
- その他(職業・資格)
- 回答数3
- 第二種電気工事士技能試験について教えて下さい。
はじめて受験する者です。 平成24年度第二種電気工事士技能試験候補問題の公表がありました。 1、試験時間は40分とありますが、例年、この13の配線図の中から何題程度、出題されているのでしょうか? 2、配線は、板などに固定するのでしょうか? あるいは、電気器具に配線を固定して終わりなのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- kumaink
- その他(職業・資格)
- 回答数3
- 第二種電気工事士技能試験について教えて下さい。
はじめて受験する者です。 平成24年度第二種電気工事士技能試験候補問題の公表がありました。 1、試験時間は40分とありますが、例年、この13の配線図の中から何題程度、出題されているのでしょうか? 2、配線は、板などに固定するのでしょうか? あるいは、電気器具に配線を固定して終わりなのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- kumaink
- その他(職業・資格)
- 回答数3