ikkun_nikkun_n の回答履歴

全11件中1~11件表示
  • 性格OR相性?

    こんばんわ。 付き合い始めた彼女の言動について質問します。 なかなか会えないのでもっぱら電話でコミュニケーション を取っています。普段の日常会話はお互いなごやかに会話 しているのですが、会う話になると、なごやかに断わるのに、こちらが強気に出ると「会う!」というのです。 そのわり会って仕事で疲れているせいか、盛り上がらない のです。多分強がって「私(彼女)だって会いたい」と主張したのだと感じました。また、愛の言葉をだしても彼女はありがとうというだけです。喧嘩腰で「俺の事はあんまり好きじゃない!」というとやっと「好きだよ」といいます。 今週会う事になっているのですが、こっちが強気に出てやっと実現しました。本当に私の事が好きなのか 疑問に思えてきました。質問としては強気にでないと本心 を言わない?という事です、彼女の性格なのか私との相性 が悪いのかわかりません。 ちなみに電話で愛情の深さを測ってはいけないと思うのですが毎日している私に対して彼女からは1週間に1度位の割合です。

  • 性格OR相性?

    こんばんわ。 付き合い始めた彼女の言動について質問します。 なかなか会えないのでもっぱら電話でコミュニケーション を取っています。普段の日常会話はお互いなごやかに会話 しているのですが、会う話になると、なごやかに断わるのに、こちらが強気に出ると「会う!」というのです。 そのわり会って仕事で疲れているせいか、盛り上がらない のです。多分強がって「私(彼女)だって会いたい」と主張したのだと感じました。また、愛の言葉をだしても彼女はありがとうというだけです。喧嘩腰で「俺の事はあんまり好きじゃない!」というとやっと「好きだよ」といいます。 今週会う事になっているのですが、こっちが強気に出てやっと実現しました。本当に私の事が好きなのか 疑問に思えてきました。質問としては強気にでないと本心 を言わない?という事です、彼女の性格なのか私との相性 が悪いのかわかりません。 ちなみに電話で愛情の深さを測ってはいけないと思うのですが毎日している私に対して彼女からは1週間に1度位の割合です。

  • 性格OR相性?

    こんばんわ。 付き合い始めた彼女の言動について質問します。 なかなか会えないのでもっぱら電話でコミュニケーション を取っています。普段の日常会話はお互いなごやかに会話 しているのですが、会う話になると、なごやかに断わるのに、こちらが強気に出ると「会う!」というのです。 そのわり会って仕事で疲れているせいか、盛り上がらない のです。多分強がって「私(彼女)だって会いたい」と主張したのだと感じました。また、愛の言葉をだしても彼女はありがとうというだけです。喧嘩腰で「俺の事はあんまり好きじゃない!」というとやっと「好きだよ」といいます。 今週会う事になっているのですが、こっちが強気に出てやっと実現しました。本当に私の事が好きなのか 疑問に思えてきました。質問としては強気にでないと本心 を言わない?という事です、彼女の性格なのか私との相性 が悪いのかわかりません。 ちなみに電話で愛情の深さを測ってはいけないと思うのですが毎日している私に対して彼女からは1週間に1度位の割合です。

  • 彼女に安心してもらう「言葉」って?

    こんにちわ。時折ここで恋人の過去についての質問が出ていますよね。ほとんど女性の立場からの質問のように感じましたが、僕の彼女も僕の昔の過去をとても気にしているような感じです。 だいぶ前に僕は過去の恋人のことをやや詳しく彼女に話しました。(話の流れで・・)彼女はその時「聞きたくない」と言いましたが話してしまったのです。過去の失敗を繰り返したくなくて「もうあういう風なことにはなりたくない」という気持ちからだと思うのですが。 彼女の立場にたってみると、多分”(僕)はまだ昔の彼女に未練があるのかな”とかくらい思っていると思うのですが、こういうのって口で「未練なんてない」と伝えても、それが事実ですが嘘っぽく響くような気がして軽々しく言えません。事実彼女には「未練はない」というようなことを言いましたが、やはりまだ不安なようです。ただ自分の気持ちに嘘はつきたくないので、僕は好きだった子のことは大事な思い出だ、とも言いました。 心配性の彼女なので「未練はない」の他に何かもっと安心できることを言って欲しいのか?とも思います。僕の考えとしては、今付き合っていて互いに必要としているという事実で充分彼女だけを愛しているという表現になっていると思っているのですが、彼女に何か払拭できないようなものを感じます。正直、そんなに不安になるとは思っていなかったので少し責任を感じます。僕は根っからの体育会系でガサツでおそらく女性の気持ちを推し量るのが苦手なほうだと思っています。そして言葉で自分の気持ちを表現するのが苦手です。 うまくかけませんが、質問は「彼女の不安を払拭してやるには、僕にできることで、女性の立場から”安心だ”と思ってもらえるような言葉や態度で”これ!”というものはあるのか?」ということです。女性からでも男性からでもいいので御回答おまちしています。。お願いいたします。

  • 性格OR相性?

    こんばんわ。 付き合い始めた彼女の言動について質問します。 なかなか会えないのでもっぱら電話でコミュニケーション を取っています。普段の日常会話はお互いなごやかに会話 しているのですが、会う話になると、なごやかに断わるのに、こちらが強気に出ると「会う!」というのです。 そのわり会って仕事で疲れているせいか、盛り上がらない のです。多分強がって「私(彼女)だって会いたい」と主張したのだと感じました。また、愛の言葉をだしても彼女はありがとうというだけです。喧嘩腰で「俺の事はあんまり好きじゃない!」というとやっと「好きだよ」といいます。 今週会う事になっているのですが、こっちが強気に出てやっと実現しました。本当に私の事が好きなのか 疑問に思えてきました。質問としては強気にでないと本心 を言わない?という事です、彼女の性格なのか私との相性 が悪いのかわかりません。 ちなみに電話で愛情の深さを測ってはいけないと思うのですが毎日している私に対して彼女からは1週間に1度位の割合です。

  • 付き合い始めたが...

    最近付き合い始めた彼女がいるのですが、会う事が 出来ないので電話でコミュニケーションを取って いるのですが、彼女自分の事を話さないんです。 私の事は気使ってくれるので、ありがたいと思って いるのですが、こちらから振ると答えてくれるのですが、 付き合う前から、何回も「俺の事を知って欲しいし、OOOの事も知りたい」と言ってあるのですが、付き合い始めても変わらないのです。あまり自分に心を開いていない ように感じ始めました。女性は得に自分の事知って欲しい と思うのですが...どうなんでしょうか? ちなみに付き合うまで2カ月付き合い始めてから、1ヶ月です。

  • 付き合い始めたが...

    最近付き合い始めた彼女がいるのですが、会う事が 出来ないので電話でコミュニケーションを取って いるのですが、彼女自分の事を話さないんです。 私の事は気使ってくれるので、ありがたいと思って いるのですが、こちらから振ると答えてくれるのですが、 付き合う前から、何回も「俺の事を知って欲しいし、OOOの事も知りたい」と言ってあるのですが、付き合い始めても変わらないのです。あまり自分に心を開いていない ように感じ始めました。女性は得に自分の事知って欲しい と思うのですが...どうなんでしょうか? ちなみに付き合うまで2カ月付き合い始めてから、1ヶ月です。

  • 付き合い始めたが...

    最近付き合い始めた彼女がいるのですが、会う事が 出来ないので電話でコミュニケーションを取って いるのですが、彼女自分の事を話さないんです。 私の事は気使ってくれるので、ありがたいと思って いるのですが、こちらから振ると答えてくれるのですが、 付き合う前から、何回も「俺の事を知って欲しいし、OOOの事も知りたい」と言ってあるのですが、付き合い始めても変わらないのです。あまり自分に心を開いていない ように感じ始めました。女性は得に自分の事知って欲しい と思うのですが...どうなんでしょうか? ちなみに付き合うまで2カ月付き合い始めてから、1ヶ月です。

  • 付き合い始めたが...

    最近付き合い始めた彼女がいるのですが、会う事が 出来ないので電話でコミュニケーションを取って いるのですが、彼女自分の事を話さないんです。 私の事は気使ってくれるので、ありがたいと思って いるのですが、こちらから振ると答えてくれるのですが、 付き合う前から、何回も「俺の事を知って欲しいし、OOOの事も知りたい」と言ってあるのですが、付き合い始めても変わらないのです。あまり自分に心を開いていない ように感じ始めました。女性は得に自分の事知って欲しい と思うのですが...どうなんでしょうか? ちなみに付き合うまで2カ月付き合い始めてから、1ヶ月です。

  • 恋愛感情の喪失?それとも恐怖?(長文)

    皆さん、アドバイスをお願いします。 私は現在21才のシステムエンジニアをしています。 4年前、当時付き合っていた女性と原付ツーリングしていた時、彼女が死ぬのを目撃してしまいました。 その時まで、彼女が本当に好きだったのです。 その日から、自分が空っぽになったようでした。 それから約4年余り、今まで何人かとは付き合ってきましたが、好きだから付き合うのではなく、告白されたからとか、寂しさを紛らわすために付き合ってきました。 実際にこの4年間、人を好きになった覚えがありません。 それでも、毎年の命日には必ずお墓参りに行ってます。 相手の親にも、「もう来なくてもいいから、自分の道を進んでください」と言われています。 でも、それでも命日には足が向いてしまいます。 (1)新しい道に進むためには、やはりお墓参りをしないほうがいいのでしょうか? そんな中、最近、ネット上で自分と同じような境遇の女性に出会いました。 その人は、親を失ったそうです。 私は、その女性に沢山相談しましたし相談にも乗りました。 そして、私は彼女に惹かれていると気づきました。 さらにリアルでも会おうということになり、この前会ってきました。 最近、彼女の事を考える時間が増えてきています。 (2)私は彼女に対して、恋愛感情をもっているのでしょうか?それとも、ただの仲間意識?それとも同情? ただ言えるのは、4年前とは違う感覚だと思うんです。 でもそれって、つまり恋愛感情じゃないって事に繋がると思うんです。 (3)それとも「好き」っていう感情は、その時々で感覚が違うものなのでしょうか? (1)~(3)の回答お願いします。 (2)に関しては、「自分自身でしか分からない事だ」って思うかもしれませんが、見解だけでもお願いします。彼女に対して抱いてる気持ちがハッキリしない自分がすごく嫌なんです・・・ よろしくお願いします。

  • ネット恋愛。

    すごいニュースですね!!↓↓ http://msn.mainichi-msn.co.jp/topics/topic11.armx 実際あったことはないが、ネット恋愛してる方いますか? どうなんでしょう?会いたいとか、思わないのでしょうか?ネット恋愛って、普通の恋愛とはまたちがった味でもあるのですかね? 経験者様。おしえてください。